979  ねじれ登山部で池田山 16 

岐阜県池田町 標高923m 
 H26年11月3日
ラーメンさん、ケミカルさん
ヒロ君と4人
 霞間ヶ渓登山口〜休憩所〜
東屋〜林道に〜焼石神社〜
避難小屋〜東屋〜アンテナ塔〜
林道出合〜茶屋〜伊吹展望台〜
山頂 ピストン





池田山 山頂にて



今日は、いつも行ってる「ねじれ」のメンバーで
ねじれ登山部の記念すべき第一回の山行です。
ドラムのラーメンさん(すでにBoggy会にも参加してもらってます)と
山初めてのキーボードのケミカルさんと
ジュニアのヒロ君の4人で池田山に登りました。
計画は初心者でも登りやすい貝月山の予定でしたが、
朝見ると、揖斐、春日の方向はガスがかかってます。
里の方は晴れのようです。
転進先をラーメンさんと相談して
急遽、里に近い池田山に変更して登って来ました


付近の地図


11月3日
  7:45 自宅出発〜7:55=8:05 市内某所集合〜8:30=8:35 霞間ヶ渓駐車場〜

  8:35 出発〜9:05=9:10 休憩所 ベンチ〜9:20 1.5K地点〜9:40 2.2K地点〜9:45=10:00 東屋 休憩〜10:10 林道に〜10:20 焼石神社〜林道に〜
 10:25 避難小屋〜池田の森〜10:35 13:35 アンテナ塔〜10:40 林道出合〜林道合流点〜
 10:50 茶屋 森の駅〜10:55 伊吹展望台〜11:00 右へ〜
 11:05=12:20 山頂 ランチ〜12:30 茶屋〜林道歩き〜12:55=13:00 ハングライダー展望台 休憩〜避難小屋〜林道〜
 13:25=13:30 東屋 休憩〜13:30 2.2K地点〜13:40 1.5k地点〜13:55=14:05 ベンチ 休憩〜14:20=14:25 下山〜14:50 市内某所で解散〜
    ジムでプール〜買い物〜16:30 帰宅

11月3日
 
  7:45 自宅を出ます
  7:55=8:05 市内某所でラーメンさんとケミカルさんと集合します
     お互いに、敷地の正反対にいました、、(汗)
     出発して、、予報が悪くなって、揖斐の方は雲がかかってます
     では、、飯盛山?百々ヶ峰?天王山?金華山?
     ちょっときつめですが、ハングライダーの展望台まででも、いいかなと
     山頂部が晴れてる池田山に向かいました。

 
  8:30=8:35 霞間ヶ渓駐車場に着き、トイレを借りて、準備します
  8:35 二人は靴は履いてきたようで、早い支度で、、慌ててお握りを食べながら、、出発します。

 
  9:05=9:10 今日は暖かく、歩きだすと汗が出ます
     休憩所で衣類調節します
     ケミカルさんもラーメンさんも快調、若いヒロ君も息も上がってません、、
     私は最後尾でとぼとぼ付いて行きます
     昨日の飲みすぎがたたったかも、、、(T_T)
     
   
  9:20 1.5K地点、、展望が見えます。
      このあたりでやっと普段の足取りになりました。
  9:40 2.2K地点、、陽射しが暖かい
     この時期の池田山は初めてですが、青空がいい感じですね

  
  9:45=10:00 東屋に着いて、休憩します。
      結構いいペースで登って来ました
      山頂まで行けるかもしれないので、りんごとシャリバテ防止に大福を食べます。
      その後展望の丘経由で、、ドライブウェイも見えて、尾根歩きです


 
 10:10 林道に出ます。
     横切って、林道に、 鋭角に取り付いて、
登っていきます

 
      さらに道を横切って、焼石神社に向かいます
      ヒロ君、お父さんとお出かけで楽しそうです
      

 
 10:20 焼石神社に寄って、お参りします。
     登山道で小銭拾ったので、それも賽銭箱に入れました。(^−^)V

 
   林道にでて、ハングライダー基地に向かいます

 
 10:25 避難小屋まで来ました
     心配していたケミカルさんは、快調な足取りで、ハングライダー基地は帰りに寄ることにして、池田の森から稜線に登ります

 
 10:35 アンテナ塔に、向かいに山頂が見えてきました

     
         伊勢湾と多度から養老山脈と南宮山が見えてます     
         奥に霊仙と奥に御池、藤原
が見えるはずですが、今日は見えてないですね

 
     少し曇ってきましたが、紅葉はこの辺りが見ごろのようです
   
 
 10:40 林道出合に、
     工事の調査中でした。


 
    林道合流点です

 
    紅葉のまぶしい中、登ります
    ヒロ君ももちろん元気、息も上がってないです。
    ヒロ君は礼儀正しい子で、ケミカルさん、良い子に育てられましたね

  
 10:50 茶屋 森の駅、、珍しく営業中でした。
     広場からは伊吹山が見えてます
     春日も天気は良かったかも、、。

 
 10:55 伊吹展望台に
     ラーメンさんから歩き方指導も入ります

 
 11:00 突き当りを右へ曲がると植林帯で風が通り寒いです。
     すぐに山頂が見えてきました

 
 11:05=12:20 山頂に着くと、意外にも風が無くて、晴れて暖かく、展望台でランチをすることに、、。
     今日はコロッケと豚汁です。
     ラーメンさんは高級ウィンナ、、おいしかったです。p(*^-^*)q
     しかし、、豚汁が出来あがりそうな時点で雨が降ってきました。(*T_T*)
     急いで、、デッキの下に潜り込み、ランチを続けます。
     しばらくすると、雨も止み、

     
        再び展望台に上がって、まったりと展望を楽しみました

 
    こちらは足打谷から来た道、
    食後にプリンとコーヒーでおやつを食べて下山です。

  
      登山者も数組で静かでした

 
 12:30 茶屋からは

 
     林道歩きにします

 
     帰りは展望の良い北側の林道を歩いて、ハングライダーの基地に向かいます。

     
       青空と紅葉

 
       山頂から見ていて、この辺りが紅葉がきれいでしたので、歩いてよかったです。
       3月に歩いた時はここからの展望が良かったです p(*^-^*)q

 
 12:55=13:00 ハングライダー展望台で休憩します
      あら、、太極拳の仲間が2人登って来ました。
      Kさんは仕事の関係でなかなか練習でお会いできなくて、久しぶりでした。p(*^-^*)q
      Yさんはこの4月に事情があって太極拳を辞められましたので、これまた久しぶりでした。
      御二人にお会いできて良かったです。
      Kさんは、年末のケミカルさんやラーメンさんのコンサートに来てくれた人です。
      不思議な出会いでしたね。
      Kさん達は、今日はここまでだそうです。早速記念写真を、、。
      「ジオンさん、池田山に登るんだ〜」
      「えーと、(汗) いつもいつもハードな山だと、体が持ちませんし、、今日は山初めての人を案内してきましたので、、。」
      Yさん、Kさん、機会があったら、今度山に行きましょうね p(*^-^*)q
      もっと、ゆるゆるの山も登りますので、、。
      
 
 13:25=13:30 東屋で休憩します
     写真を撮り忘れましたが、東屋で遅いランチしてた5人家族の方、、
     1月の積雪のある時に長男の5歳の子と来て、登頂出来なかったので
     今日はリベンジですと、若いお父さんが晴れやかに語られてました。(^-^)V
     良かったね、リベンジ出来て、、いい思い出ですね。
 
13:30 2.2K地点も
 13:40 1.5k地点も、快調に降ります

 
 13:55=14:05 ベンチ 休憩します
     ヒロ君もケミカルさんもしっかりした足取りで、大丈夫ですね (^-^)V
     また企画して登りましょうね。

 
 14:20=14:25 下山しました。
    コーヒーを飲んで、帰ります
    ラーメンさん、運転ありがとう m(_ _)m
 14:50 市内某所で解散します
     ケミカルさん、ラーメンさん、今度は「ねじれ」でよろしくです。p(*^-^*)q
     帰りに時間があったので、ジムに寄り、、、、プールではほとんど泳ぎませんでしたが、、
     ジャグジーとサウナでまったりとして、夕食の買い物して帰って来ました。
     風邪をひきかけの時は結構この方法がいいのです。
     どうも、31日の孫守で孫の風がうつったみたい、、。(*T_T*)
 16:30 帰宅


池田山は何といっても、登山口まで近い。
この時期は初めてでしたが、、手軽に登れて良い山です。
初めてのお二人も無事に登れてよかったです。
そして知合いにも会えたし、登山初めての人も案内できたし
ファミリーで登ってる方、初めて池田山登山の方にも、お話しできたし
こんな事は余呉トレイルとか、伊吹バリルートではほとんどない、、
人に遭わないので、、当たり前ですが、、(汗)
藪もバリもルートの無い縦走にも、嬉しいですが
こんな登山もいいかな〜。と思いました      

また、行きましょうね
次回の池田山はビーさんと不破の滝から登りたいですね。

*行き         45分(5分)
*行動時間    5時間45分(休憩時間 40分+ランチ 1時間15分)
         登り  2時30分(休憩時間 20分)
         山頂    1時間15分
         降り  2時間(休憩時間 20分)
*帰り       2時間5分(ジム、買い物含む)             

 付録:3月に登った時の林道からの展望です

     
        北ア〜乗鞍〜御嶽 

     
        御嶽 中央アルプス

     
       白山  県境の山  谷汲の山 揖斐川の低山と、、何重にも見えてますね。(^−^)V
       3月くらいになると、順番に雪が溶けていて、奥の山の形がはっきり見えて、分かりやすいです

に戻る