970  神又峰 
 

滋賀県長浜市余呉町 
標高 1050m 
 H26年10月7日
みれさん、若様と3人
田戸〜ゲート〜橋〜林道歩き〜
奥川並集落跡〜林道第2ゲート〜
橋〜中津谷林道〜
神又峰西尾根〜P832m〜
神又峰〜神又峰西尾根〜
リッカ谷林道〜林道第2ゲート〜
川並林道〜ゲート〜橋〜田戸




神又峰 山頂にて


この春よく歩いた余呉トレイル
先日みれさんから
「そろそろ余呉トレイルの季節ですね〜」とお誘いがありました。
では3人の予定を合わせて
余呉トレイルではないけれど
余呉トレイルの地図に載っていて、
気になっていた県境稜線上のピーク 
神又峰に行って来ました
しかし、残雪期のレポはあるけれど
この時期ほとんどレポが無く、コースタイムが読めない、、、
みれさんの知り合いの方が登られて
GPSの軌跡もいただいて
その方たちはコースタイム10時間でした。
暗くなる前に下山、、したい、、
逆算して、6時にウッデイパル余呉に集合しました。



GPS軌跡はみれさんから戴きました m(_ _)m 


付近の地図

10月7日
 4:45 自宅発〜5:00 美濃国分寺跡集合〜関が原バイパス〜R365〜
 6:00=6:10 ウッディパル余呉 集合〜管並集落〜北海道トンネル〜
 6:30=6:40 田戸(300m)着〜6:40 出発〜ゲート〜橋〜林道歩き〜7:00 安蔵山登山口〜7:35 奥川並集落跡〜7:45 分岐 左に 中津谷林道〜
 8:40 堰堤 取付き点〜9:20 古道?に合流〜9:40=9:50 P832m 休憩〜10:05 作業道に合流〜
10:45=11:05 山頂 休憩〜11:25=11:50 作業道合流地点 ランチ〜作業道を降る〜12:20 リッカ谷支流出合〜12:25 リッカ谷出合〜リッカ谷林道〜
13:10 分岐(橋)〜13:15=13:30 奥川並 休憩〜14:00 安蔵山登山口〜14:20=14:30 田戸着〜
14:30 田戸出発〜14:50=15:10 ウッディパル 余呉〜16:30 美濃国分寺跡 解散〜買い物〜17:15 帰宅
 

10月7日
 
 4:45 ウッデイパル6時集合で、逆算して5時に美濃国分寺跡集合で、自宅をこの時間に出ます。
    さらに逆算して、今日は3時15分起きでした。
    台風一過の星の綺麗な時間に洗濯物を干して、、(;一_一)
    自宅でも、星がきれいだった、、。
 5:00 美濃国分寺跡の若様と集合です。今日も運転ありがとうございます
 6:00=6:10 ウッディパル余呉に着いて、 みれさんを待ちます
    ウッディパルはまたしても、、今日はお休みのようです。    

 
    今日は田戸からピストンなので、若様の車一台で向かいます。

  
    管並集落を過ぎ、北海道トンネルを通り抜けて、しばらく走ると

 
 6:30=6:40 田戸(300m)着です
    支度をして出発します
    ここに来たのは4度目ですが、、林道歩きがいつも、、あります。
    今日は往復で4時間弱かな、、。(;一_一)
 6:40 出発します
     ゲートがあって、橋を渡ります
     林道歩きの始まり、、今日は花の写真撮りながら、頑張って付いて歩いてます。p(*^-^*)q

 
     ツリフネソウにノコンギク

 
    ゴマナにミゾゾバ

 
 7:00 安蔵山登山口を過ぎます。
     まだまだ先は長い、、。


 
    アキギリにサワアザミ

 
    ナギナタコウジュにアキノキリンソウ

 
 7:35 花の写真を撮ってるうちに奥川並集落近くに着きました
    今日は、特にアキチョウジの群落が素敵でした


 
   奥川並集落跡を過ぎて、谷山の登山口も過ぎます

 
     禁入山の札(;一_一)、、、橋を渡ります

 
 7:45 分岐 左に橋が見えたら、奥川並川の分岐です。
     中津谷の川が見えなくて、分岐とわからなくて、
     まっすぐリッカ谷川の方の林道へ行きかけましたが、
     あれれ尾根から離れていく、、戻ります。
     戻って、鉄板の橋を渡って、中津谷林道を行きます

 
    足の又の分岐から離れて、P832の尾根の北側を歩きますが、
    晴れているのに、何だか鬱蒼としていて、、濡れていて暗い感じの林道です(;一_一)    

 
    テンニンソウに??

 
    岩ごろごろにもさもさの林道、、
    途中に人工物あり、、何だろう?

  
     この花が結構衣類にくっつきます
     今日は最初に張り切って歩いたせいか、何だかここのあたりで、股関節が痛くて、、遅れ気味です。(;一_一)

  
    この谷に踏み跡が、、
    尾根に取り付けるようですが、、もらったGPSの軌跡ですと取付き点はもう少し先の堰堤のところからです。
    先に進みますが、、林道が崩れています、、。
    この先の堰堤から藪を漕いで急登を登りましたが、途中で割とはっきりとした道に合流しました
    後から考えると、ここからの踏み跡だったかも知れません。

  
    大きなブナの樹を過ぎて、素敵な色あいのアキギリに出会いました (^−^)V

 
 8:40 堰堤に
    ここから取付きますが、、薄い踏み跡があるような無い様な、、
    結局、登れそうなところを探して、藪こいで格闘して、登る事40分、、、。

 
 9:20 古道?に合流しました??
    しっかり踏み跡がありました。
    先ほどの谷からの道かも?、帰りに検証しましょう
    今、登って来た尾根は降りたくないですから、、。

  
    ところどころに青い細い棒があります
    何かの目印でしょうか?
    道は割とはっきりしてますが、、あまり人が歩いていないせいか、笹で藪っぽくなったりします

 
 9:40=9:50 P832mに着いて、休憩します
   オレンジとゼリーを食べます
   今日は冷たいものがおいしい

  
   道はこんな感じで続いてます

  
10:05 作業道に合流したのか、、矢印の標識も突然出てきて??↑
    広い道は快適ですが

  
    こんなチョコの包み紙の標識??(;一_一)
    すぐに藪っぽくなります

 
     目指す山頂が見えてきました

  
     藪と格闘中、、踏み跡も消えてしまって、、

     
         山頂まで、、あと一頑張りですね

 
    倒木の上に乗って、、道さがし、、40分藪と格闘して、、

     
       横山岳が良く見えてます

 
    こんな感じで登りました

  
   登りの藪はなかなか進みません

  
10:45=11:05 山頂にポッと出ました
   ランチは先ほどの作業道の切り開きで食べるとして、おやつ休憩です
   みれさんのケーキとコーヒーでおやつ、、しかし、、展望なし、、(;一_一)

  
     降りますが
     降りの藪は踏み跡が分かりやすく、降りやすい

 
     こんなきのこも、、登りには通ってない、、多分踏み跡を外してました

     
         金糞岳辺りしょうか、、

     
         山頂を振り返ります

 
    降りは快適に

  
11:25=11:50 作業道合流地点まで20分で着きました
   ランチにします。
   ポタージュスープにパン、オレンジ食べます
   この作業道は最近手入れがされています。
   相談して、ここを降れば、リッカ谷の林道のどこかに降りられるはず、、、
   登りの中津谷林道も歩かなくていいし、あの激登りの尾根も降らなくていいしね。

  
    で、作業道を降ります

  
    明るい道で、ジグザグに道はあって、楽に降れました (^−^)V

 
12:20 リッカ谷支流出合に降りました
    ???車が入れる林道に降ると想像してましたが、、沢??
    少し沢沿いに降りますが、茨が痛い、、(泣)
    
 
    対岸に渡って、降ります

 
12:25 すると、、リッカ谷出合らしきところに
    林道に出ました

     
       リッカ谷林道ですが、、草は刈られてますが、、車は入ってないようです
       登りの中津谷林道に比べて、明るい、歩きやすい

 
    白のゲンノショウコと??

 
     あと2時間余りの林道歩きです。
     しかし、ここまで草刈してあるし、P832mの上の尾根まで切り開き、、
     誰が、、何のために???
     今度来たら、、山頂まで切り開かれているかも、、(;一_一)

 
    赤のゲンノショウコ、、フウロみたいで可愛い

 
    集落跡ぽいところで
    樅の樹?赤い実がツリーみたいでした

 
    警笛鳴らせの標識、、廃ブル??

 
13:10 分岐(橋)に戻ってきました
    途中に集落跡らしきところも、、

 
13:15=13:30 奥川並の橋の上で、休憩
します。

  
14:00 やっと、安蔵山の登山口辺りまで戻って来ました
。 
 
 
14:20=14:30 田戸に着きました p(*^-^*)q
14:30 田戸を出発します
    最高の天気でした (^−^)V

   
14:50=15:10 ウッディパル 余呉に
     今日もお休みで左千方テント泊スルーの事が聞けず、、後日連絡してみましょう
16:30 美濃国分寺跡で解散します
    若様、運転ありがとう m(_ _)m
    帰りに夕食の買い出しして、
17:15 帰宅
しました。
    

今日も林道が特別ロングで、
そして、、藪がどの程度なのかわからないので
、早めに出発しました
お天気も、最高の天気で、展望はあまりない山で残念でしたが、登れてよかった。
昨年秋の谷山、この6月の左千方から見てい県境稜線上の神又峰
思ったよりも早く行けました。感謝

帰りのルートは取付きがややわかりにくいのですが、、
林道+作業道で楽にP832mの上のまで登れます。
参考にして登る人も多分いないと思いますが、、
参考までにGPSの軌跡も載せました。
お付き合いくださった、みれさん、若様ありがとう。
次は三方ヶ岳〜行市山の藪にトライです。(^−^)V
 

ご一緒した方のHP.ブログ
みれさん

*登山口まで   1時間45分(ウッディパル余呉 10分)
*行動時間    7時間40分(休憩時間 45分+ランチ 25分)
         登り 4時間5分(休憩時間 10分)
          林道歩き     2時間
          P832mまで    1時間
          P832m        10分
          山頂まで       55分
        山頂        20分
        降り 3時間15分(休憩時間 40分)
          作業道分岐まで    20分
          作業道分岐         25分
          リッカ谷まで       35分
          田戸まで     1時間55分(休憩時間 15分)         
          
*帰り        1時間45分(買い物 20分)          
  
*画像協力ありがとうございました。m(__)m

   home