976 雨乞岳 W  

滋賀県 東近江市 
標高 1014m、1237m、1073m  
 H26年10月25日
和たん、ボトルさん、M父さん
前田さん、尾崎さん、クロオさん、
Jerrysさん、F森さんと9人
 武平トンネル東口駐車場〜武平トンネル
下山口〜登山口〜一ぷく峠〜
沢谷の頭〜三人山〜三服峠〜
 東雨乞岳〜雨乞岳〜東雨乞岳〜
  七人山〜登山道に合流〜
コクイ谷出合〜下山口〜
武平トンネル東口駐車場




雨乞岳 山頂にて





付近の地図


GPS軌跡はクロオさんに戴きました m(_ _)m

10月25日
  6:20 自宅出発〜8:00=8:05 上石津地域事務所 集合〜7:50=8:15 武平トンネル東口駐車場着〜
  8:10 挨拶〜8:15 出発〜車道歩き〜武平トンネル〜8:25=8:35 下山口(877m) 登山届提出〜
  8:45 登山口〜9:00=9:10 一ぷく峠 休憩〜9:15 展望地〜9:30 沢谷の頭(967m)〜10:05=10:15 三人山(1014m) 休憩〜三服峠〜
 11:05=11:15 東雨乞岳 休憩〜11:25=11:30 雨乞岳 山頂(1237m) 休憩〜11:35=12:25 東雨乞岳 ランチ〜
 12:25 下山開始〜12:50=13:00 七人山(1073m)〜13:20 登山道に合流〜13:45=13:50 コクイ谷出合〜14:30 登山口〜14:45=14:55 武平トンネル東口駐車場着
 15:15=15:55 グリーンホテル 風呂〜16:50 上石津地域事務所〜17:00 kayoさんの隠れ家着〜まったり宴会
 
10月25日
 
  6:20 自宅を出ます
     登山道具とお泊りの用意のシュラフとか、宴会のビールとか翌日の山の用意とか、積みこんで出発します
  8:00=8:05 上石津地域事務所にジャストで到着 m(_ _)m
     そこからボトルさんの車でM父さん、ボトルさんと、Jerrysさんと私の4人で、出発です

 
  7:50=8:15 武平トンネル東口駐車場に着きました 
    和歌山からおいでの前田さん、尾崎さん
    この日夕方から予定のある和たん
    案内をお願いしたクロオさんも直接集合でした
    そしてお初のF森さん、なんでも急遽モモさんが誘われたのですが
    確認が取れなくて、8人かもと思ってましたが、無事に合流出来て、良かった

 
  8:10 自己紹介の挨拶をして、出発します

 
  8:15 まずは車道歩きで武平トンネルの西側に行きます
     西側の方が近いのですが、東側の方の駐車場が広いのとトイレがありますので、こちらに集合しました。


 
  8:25=8:35 下山口(877m)で、、
     山岳事故が多発してると言う事で、ボランテイアの方がみえて、登山届を出すところがありました
     ここのところ、登山届は出すようにしてますが、
     今回はぎりぎりまで、メンバーが決まらず、、登山計画書を持ってきてませんでした。(;一_一)
     各々が書き込んで、提出しました。
     ここで、時間がかかって、、次回からはちゃんとコピーして持ってきます。

   
  8:45 登山口に
     相変わらず、ガードレールに登山口と書かれてます。
     9年前に根の平峠から縦走してきて、郡境尾根で下山した時もこの案内があったような、、。

   
   まずは茨谷から登り始めます。
   沢を渡り、、植林の急登の痩せ尾根を登っていきます

 
  9:00=9:10 一ぷく峠で、凍ったゼリーで休憩です
    相変わらず和たんは、休憩無しで一足先に行きました。

 
  9:15 展望地に、紅葉が良くなって来ました

 
   この辺りは、ちょうど見ごろのようですね

     
        サクラグチ、能登ヶ峰方面

 
   静かです
   スカイラインの下の方の御在所や鎌の登山口はどこも、、車が満杯で、、あふれるほどでしたが
   雨乞岳は先の団体の方も、クラ谷経由で登られてるようで、だれにも会いません
 
     
        鎌と紅葉

 
  9:30 沢谷の頭(967m)に
     鎌が格好いいですね


  
    まだ、、標高差が270mくらいありますので、、

  
    最初の登りよりは緩いのですが、、

     
       素晴らしい青空です

     
       素敵なところです

     
       そろそろ、、3人山かな??

 
 10:05=10:15 三人山(1014m)でオレンジで休憩です。
    この先に、クラ谷からの谷の合流点があり、赤テープもありますが、、まっすぐに進みます

  
   雨乞の稜線が見えてきました


     
       最後の登り??

     
        和たんも紅葉の良い時に参加で、良かった。

 
      F森さんも合流出来て、良かった

     
    三服峠かな、、

 
 10:45=10:50 和たんのブドウで一休み

 
    御嶽の噴火も見えました、、。
    事故以来、初めてみました。痛ましい事故で、亡くなられた皆様のご冥福を祈ります

 
   周期的に、鈴鹿は笹が少ない時期になっると言われてますが、やはり、、雨乞辺りだけは多い
   と、行っても、、最近歩いてるルートよりは、しっかり道がありますが、、(汗)

     
        御在所と鎌

     
         この角度からは御在所の御嶽大権現とか望湖台もみえますね
         七人山が紅葉良さそう、、帰りは七人山経由で降りましょう

     
        どうどうたる鎌尾根

 
   リンドウも

     
 11:05=11:15 東雨乞岳で展望休憩です
     南アルプス

     
        画面ではわかりにくいけど、、富士山が見えてました。鈴鹿からは初めて!

     
      和たんに画像借りました

     
           鈴鹿はいつも、1000m、、、山頂部分が雲に隠れることが多いので
           下に雲海を見るのは、珍しかったです。

     
        釈迦は雲が湧きだしてます。

     
       御在所 ズーム

     
        ランチは山頂ピストンしてから、この展望を見ながらすることにしました

     
         御嶽も

     
         イブネ、クラシが素敵

     
        奥に御池や藤原も見えてきました
        時間があれば、杉峠まで行きたかったけれど、、帰ります。

     
        雨乞へ

  
     笹の上から展望を見ながら、、

     
       東雨乞を振り返ります

     
         笹の上に紅葉、、いいですね

     
          雨乞辺りは笹が多くて、、でも、、この道もいい

  
 11:25=11:30 雨乞岳 山頂(1237m)で休憩して、戻ります
    さすがに、何組かに出会いましたが
    甲津畑は通行止めで、登る人も少ないのでしょう


  11:35=12:25 東雨乞岳で大展望の中 ランチタイム
     今日は夕食は鍋がメインなので、一緒餅のピンクのおもち入りぜんざいです


  
  12:25 さて、、七人山目指して降ります

 
  こちらも、、紅葉がいいですね

     
         午後の光がいい感じ

 
   七人山が近くなって来ました

      
        鞍部から、七人山に寄り道します

     
       ブナも素敵ですね

 
     まぶしいくらい

     
        雨乞から、こんなに降って来ました

 
   七人山に来てよかった \(^o^)/

 
     きれい、、

 
 12:50=13:00 七人山(1073m)で少し休んで
    クロオさんから、コンパスの使い方指導がありました。

 
   クロオさんの提案で、そのまま尾根を降って、クラ谷の登山道に合流と、、
   
      
         もちろん、賛成で、気持ちの良い尾根を降ります

  
    すこし急な降りになりました

 
 13:20 登山道に合流しました
     ショートカットになりましたね

  
   谷道を行きます
   登りに尾根を行ってよかったです 

 
 13:45=13:50 コクイ谷出合に

 
    少し登り返して

  
    沢を渡り

 
   今度はトラバースして、、
   クラ谷が実線ルートで、郡境尾根は地図には載ってないけれど、、郡境尾根の方が歩きやすいと思いました

 
    植林が見えて、、そろそろ登山口

 
 14:30 下山(登山)口に無事に到着しました

 
 14:45=14:55 武平トンネル東口駐車場に着いて、
    皆さんの歩きがスムーズで、予定通りの時間に下山出来ました。
    和たんも用事に間に合います。
    和たんと久しぶりに歩けて良かったです
    今日の好天の鈴鹿で静かな山歩きが出来て良かったです。
    F森さんは登山のみの参加の予定でしたが、お誘いしてまったり宴会にも来ていただきました。(これを拉致とも言うらしい、、)

 
 15:15=15:55 残りの8人で風呂に向かいますが、国民宿舎は日帰り入浴は終了、、。
   グリーンホテルに向かいます

  
   きれいで、そんなに混んでなくて、いい温泉でした。

 
 16:50 上石津地域事務所に戻って、
 17:00 kayoさんの隠れ家に着きました
     すでに、kayoさん、はうさん、ケンケンさん達で食事は用意されていて、早速、まったり宴会に始まり、、
     宴会組のモモさんやクローバーさんも到着。、
     遅れてみれさんや、くぼちゃん、finさんも参加でにぎやかになりました。
 

最近、何度か登る山が増えてきました。
山を始めた頃の山は必死で登ってましたが、、
2回目、3回目と登っても、メンバーやコースや季節が違うとまた違った感じになります。
今日の雨乞岳もそんな山でした。
特に鈴鹿は、なかなか良い気候の時に登れないので、
今日は、これ以上ないという好天で、紅葉も見頃で
周りの景色も楽しんで、良い山行になりました。
ご一緒くださった皆さん、ありがとう。m(_ _)m

付録
25日〜26日のまったり宴会 


*登山口まで    1時間30分(5分)
*行動時間     6時間30分(ランチ 50分+休憩時間 1時間)
               登り       3時間10分(休憩時間 45分) 
               山頂       5分 
               降り       3時間15分(ランチ 50分+休憩時間 15分)
*帰り         2時間5分(温泉 40分)

ご一緒した方のブログ、HP
 和たん    クロオさん

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
に戻る