963 八ッ淵の滝 沢遡行

滋賀県大津市 標高 1060m 
 H26年7月6日
はうさん、くぼちゃん、kayoさんと4人

林道歩き〜ゲート〜登山口〜分岐〜
入渓〜堰堤@〜堰堤A〜魚止滝〜
障子の滝〜唐戸の滝〜
大摺鉢〜小摺鉢〜屏風ヶ淵〜
貴船の滝〜七編返し淵〜
おがさか道分岐〜登山道〜七編返し〜
大摺鉢〜分岐〜駐車場




大摺鉢 にて


この週末は予報が悪く、くぼちゃんと遠征の山が中止になりました。
はうさんに、「日曜に沢連れて行ってください、入門編で」と、お願いをしました。
はうさんからOKの返事で、くぼちゃんと
同じく週末の山が中止になったkayoさんも参加で
若草=へっぽこ隊で行くことになりました
行先は「八ッ淵の滝」
水量が多いので、傍に遊歩道のあるところにと、決まりました。
八ッ淵の滝は6年前に和たんとドルフィーさんと
武奈ヶ岳に行った時に、登山道を登りに歩いたコースです
その時に一部沢を通って、障子ヶ淵で敗退してます
金曜日に調べていたら、登山道が一部通行止めと、、
連絡すると、はうさんから「うつろ谷」に変更と
福井県側から明王の禿に突き上げる谷です
再調べします。
でも、、当日、せっかく調べたので八ッ淵の滝の資料も持って出ました
「うつろ谷」に行くと手前の林道が土砂崩れ、、
車は通れません、、林道歩きだけでも2時間くらい 
撤退です。
では、、当初の予定通り「八ッ淵の滝」に
観光しながら、ぐるっと滋賀県まで行きます
ガリバー村に到着
着替えの用意していて、、??何から履くのだっけ??
2か月前に沢に行ったのに、、忘れてます。
沢は年に最低2回くらいは行かないと、、、
行けなくなりそうです


        付近の地図

8月24日
 4:15 自宅発〜4:30=4:35 美濃国分寺跡 集合〜関ヶ原バイパス〜R303〜5:20 木之本原IC〜北陸自動車道〜5:45 敦賀JCT〜若狭小浜道路〜
 5:55 美浜IC〜耳川〜6:15 うつろ谷への林道 土砂崩れで通れず〜八ツ淵の滝に転進〜
 6:50 ここいろ 下見〜7:00 熊川宿〜7:30=7:40 安曇川 道の駅 休憩〜7:45 北小松あたり、、行き過ぎ、、戻る〜7:55 萩の浜口〜8:15=8:40 ガリバー旅行村着〜
 8:40 出発〜林道歩き〜8:45 ゲート〜8:50 登山口〜8:55 分岐〜沢に降る〜
 9:05 沢に 入渓〜堰堤@〜9:15 堰堤A〜9:25 魚止滝〜9:35 障子の滝〜9:45 唐戸の滝 登山道に〜
 9:50=10:00 大摺鉢 休憩〜小摺鉢〜10:05 屏風ヶ淵〜10:15 貴船の滝〜七編返し〜10:50 七編返し淵〜
11:20=11:40 おがさか道分岐 沢遡行終了 ランチ〜11:55 七編返しの丸太橋〜12:05 七編返し〜12:25=12:35 大摺鉢〜12:45 分岐〜12:50=13:10 駐車場着〜
13:10 出発〜13:20=13:45 かものしらべ ピザとお茶〜14:30=15:05 八王子荘 温泉〜
15:20 自遊庵 下見〜15:25=15:35 海津〜海津大崎〜奥琵琶湖パークウェイ〜16:00 かぐや餅〜16:30=17:00 木之本 地蔵祭りのため渋滞〜
17:25=17:30 道の駅 伊吹野〜18:00 美濃国分寺跡 解散〜18:15 帰宅
  

8月24日
 
 4:15 自宅を出ます
 4:30=4:35 美濃国分寺跡に集合です
 5:20 木之本原ICから北陸自動車道に乗ります
    空が怪しい、、。

 
 5:45 敦賀JCTから開通した若狭小浜道路に
 5:55 美浜ICから出て、うつろ谷に向かいます。
    耳川が増水してます。

 
 6:15 うつろ谷への林道で、入ってすぐ位に、、 土砂崩れで通れず。(泣)
     林道歩いてるだけで、、終わりそうです。(泣)
     当初の予定通り、八ツ淵の滝に転進します、幸い資料は持ってきてました。(^−^)V
     福井がピンポイントでよかったのですが、、滋賀に向かうと、、天気はだんだん、、悪く、、。

  
 6:50 途中でkayoさんが前に行った「ここいろ」を下見します。
    土日はお休みだそうです。
    土釜のピザとかご飯がおいしいらしい

 
 7:00 熊川宿を過ぎて
 7:30=7:40 安曇川 道の駅で休憩します。
 7:45 北小松あたり、、なんか、大津市に入ってしまった。(汗)
    前にガリバー旅行村は行ってますが、、道は覚えてない
    標識があるだろうと、思ってたら、行き過ぎました。
    戻ります。
    関西方面から来たら、分かりやすいように表示、、湖北から来ては曲がるところが分かりにくかった
 7:55 萩の浜口から、左に入ります。
     湖北から来たら、右ですが、、

 
    なぜか、、ヤギを飼ってるおうちがありました
 8:15=8:40 ガリバー旅行村に着いて、駐車場は??
    今日は空いているので、ここに停められました
    前は確か、利用料で一人300円払いましたが
    今日は駐車場代400円のみでした。
    早速支度をします。
    沢靴下を履いて、沢スパッツを付けます
    そして、沢靴を履く、、これが、、履きにくい、、(泣)
    最後にハーネス付けて、ヘルメット、お助け紐と、、沢手袋、、。
    はうさん、いつも装備足りなくて、お借りしてます。ありがとう

  
 8:40 出発します
    準備がなかなか早くできない、、。

  
 8:45 ゲートに来ました

 
   ここから林道歩きです
   豪雨の影響か、路肩が何か所か、崩れてます。
   この工事中の板、可愛い動物が書かれていて、一時夢中で写真撮りましたが、、
   これは??「犬?」「タヌキ?」「ねずみ?」などなどいろいろ意見が出ましたが、最後まで何だか、わからなかった。(;一_一)

 
 8:50 登山口に着きました
    
     
       案内板です。
       登山コースは危険個所が多い、赤い遊歩道があるのでいざとなったら、そちらから廻ります
       前に来た時は、登山道を行って、障子ヶ滝で敗退して、戻って遊歩道で大摺鉢に出ました
       大摺鉢からは登山コースを行ったはずですが、、今回登りは沢を登り、降りは登山道を歩いて、、ずいぶん荒れた感じになってました。

  
 8:55 A.Bコースの分岐からまっすぐ谷を降りて沢に行きます

 
 9:05 沢に、、ここが難所でした
     コンクリートの壁が降りられない
     はうさんが先に降りてくれて、樹のところからお助け紐と木の枝を利用して降りました。

  
   入渓して、堰堤@を右から廻りこみます

  
 9:15 堰堤Aも廻りこんで

  
   沢に入ります
   水量が多いせいか、、ダイナミックな沢の感じです。

     
 9:25 魚止滝に

  
    この辺りは登山道で前回歩きましたが

 
    雰囲気が全然違ってます
    豪雨で、苔も流されて真っ白で、岩も流されて??
    明るい、豪快な沢でした
    慎重に、、歩きます

   
    この3番目のあたりで川が渡れなくて、引き返して遊歩道で行きました

   
    今日は沢なので、じゃぶじゃぶ行きます
    沢を渡って、ステップと鎖で登ります

        
 9:35 障子の滝の様子

 
     最後ははうさんが登って来ました。

  
 9:45 唐戸の滝は、、先行の方は途中まで登られて、引き返されました
    へっぽこ隊は無理と、、登山道を行きますが、、鎖場登って

  
    狭いトラバース道

  
     唐戸の滝の上を歩きました

  
 9:50=10:00 大摺鉢に着いて休憩します
    おやつはオレンジとはうさんのずんだ餅、くぼちゃんのクッキーです。

     
        大摺鉢  

   
   この先の登山道は危険表示が書かれてました
   私たちはそのまま沢を行きます

 
   小摺鉢です。
   右の岩を回り込むと、シャワー、、私一人、、引き返して高巻きます。(;一_一)

  
     その後は合流して、、

  
    屏風ヶ淵に

  
    ここはよく飛び込みされてるようですが、、行きません
    巻きます

     
10:05 屏風ヶ淵、、上から見ます

  
   この辺りは登山道です

  
10:15 貴船の滝に来ました
    前にも渡ったのですが、だいぶ水量がありますね

     
        降ります

   
    ロープを掴んで、沢を渡ります 

  
    渡ると鎖、梯子で登ります
    アスレチックみたいです

  
    ステップもあります

  
   七編返しに
   ここからは沢

     
        この淵を歩きます

     
          必死で歩いてます

  
    やっと、、

  
   そろそろ、七編返しかな?

     
        ここも、、滝の右手の岩を登り、巻きます

  
    このあたりも、水量がまだまだあります 

  
    くぼちゃんが「kayoさんなら、大丈夫」とか言って、kayoさん、真中の岩をトライしますが
    「あかん、あかん、滑るわ―」と、、。戻ってきました

  
10:50 七編返し淵あたり、、

  
     沢を歩いたり

  
     脇を登ったり

  
    岩がずっと大きいところばかり

  
     急な登り、苔で滑りやすいところも、、

 
     水量がすごい

  
    「わ!、、ここどこに手を付くの??」とか、、
    「足 どこに?」とか言って、、はうさんから指示受けてます。m(_ _)m
    右手に、、力が入らない、、(汗)

    
      やれやれ、、やっとここまで来た、、。と、、

  
      水量がすごい
 
  
    もう少し

        
      さて、どこ行きますか、、。

   
    カメラが濡れてます。m(_ _)m

 
    そろそろ終了かな、。

 
11:20=11:40 おがさか道分岐あたりで沢遡行終了
  ランチにします
  今日のランチは、賞味期限が危ない2品が、、鮭茶漬けとベビースターミニカップ麺です。

  
    ここからは登山道で戻ります
    キノコ、、毒々しいですね〜。

  
   登山道もかなりアスレチックです

  
    壊れた梯子も、、

  
     帰りは滝は降りません

   
    鎖が設置されてますが、、

  
11:55 七編返しの丸太橋まで戻りました
    丸太橋が苦手な私は、、おそるおそる、、揺れる、、。

  
12:05 七編返しあたり、、

  
   この先の遊歩道は大丈夫と思ったら、降り過ぎて、、激登りして遊歩道に復帰でした。

     
       かなり、、荒れた感じがします

  
    流木も

  
12:25=12:35 大摺鉢まで戻って、休憩です
    コーヒータイム

   
   唐戸の滝、障子の滝の上を歩いてます

  
12:45 林道も補修工事中、A、B分岐まで戻りました
    ここであった観光客の女性に、、「こういう靴で来るのですか?」と尋ねられて、、
    「いえ、、これは沢靴で、、」と、、返事します、、(汗)

 
12:50=13:10 駐車場着に着いて、簡単に着替えて出発

 
13:10 出発して、温泉の前に、ガリバー旅行村近くのカフェに寄ります
   ここで雨が降ってきました。良かった。

  
13:20=13:45 「かものしらべ」 ピザとリンゴサイダー、、おいしかったです

  
14:30=15:05 kayoさんお勧めの八王子荘に
     この温泉は定員が男女各16名ずつで、ロッカーも大きくて、ゆったりと入れますが、、
     混んでると、待ち時間あります。
     私たちはすぐに入れました

 
15:20 自遊庵、、偵察に寄ります
    みれさんおすすめの蕎麦やさんです
    今日は終了したみたいです。

     
       海津大崎の
  
15:25=15:35 これまた、みれさんおすすめの「海津」にも寄ります
      喫茶もあるようです。お店の中をみせてもらいました。
      骨董品も素敵です
   
 
   海津大崎から奥琵琶湖パークウェイに

 
   完全に観光モードです

  
16:00 かぐや餅に寄って、おもちも買って、また、おやつタイム

 
16:30=17:00 木之本で、あらら、、地蔵祭りのため渋滞に嵌りました
17:25=17:30 道の駅 伊吹野で野菜を買って
18:00 美濃国分寺跡で解散して
18:15 帰宅しました。


沢は引き気味ですが、もう少し歩きたいと、はうさんのお願いして行きました
やはり、沢は気持ちよかったです。
沢を歩いてる時は涼しくて、景色も素敵でよかった。
今回は、水量が多くて、滝を巻くことが多くて、ラッキーp(*^-^*)q
渓谷は大好きです。
私は、滑るの怖い、ドボンが嫌で、沢は後ろ向きですが、
渓谷の景色は大好き、渓谷を歩けるのはうれしいので、
渓谷だけだといいのですが、滝が、、難所です。
でも、出来れば行ってみたい、、。
これに懲りずによろしく。m(_ _)m

ご一緒した方のHP.ブログ
はうさん

*登山口まで     2時間
             +2時間(10分)
*行動時間      4時間10分(休憩時間 20分+ランチ 20分)
              沢遡行         2時間40分(休憩時間 10分)
              おがさか分岐       20分
              下り 登山道     1時間10分(休憩時間 10分)
*帰り          5時間5分(お茶、風呂、渋滞時間含む)

*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m
に戻る