942 焼山 

岐阜県 恵那市 
1709m 
 H26年6月14日
ミヤマンさんと2人
 ゲート〜林道〜砕石場跡〜
登山口〜P1670m〜
 山頂 ピストン




焼山 山頂にて




今日は、ミヤマンさんにお願いして、岐阜百山でした。
焼山は岐阜百山でも、難関の笹の藪こぎルートでした
前にやはり、ミヤマンさんに連れて行ってもらったロクロ天井
そこから、先に1時間半ほど笹藪こいで行くそうで、、私には無理と思ってました
ネットの情報で昨年、反対側の阿岳谷林道の砕石場跡から切り開かれたとの事で
今日は焼山をリクエストしました。


付近の地図

6月14日
  4:30 自宅発〜R21〜長良川堤防道路〜R94〜5:35 美濃中濃庁舎駐車場着〜
  5:40 出発〜5:40 美濃IC〜東海環状道〜美濃JCT〜東海北陸自動車道〜土岐JCT〜中央道〜
  6:20 恵那IC〜R257〜R418〜6:50=7:00 ラフォーレ福寿の里 休憩〜阿岳谷鯉子林道〜7:30=7:40 ゲート着 22番〜
  7:40 出発〜8:15 分岐@ 34番 左に〜820 分岐A 36番 右へ〜8:30 分岐B 右に〜8:35 分岐C 左に〜8:50=9:00 休憩〜
  9:20 四駆に出会う〜倒木〜9:25 土砂崩れ〜9:30 砕石場跡〜9:40=9:50 林道行き止まり 休憩〜9:50 分岐 左に〜右手に入る〜
  9:55 登山口〜10:00 尾根に〜10:10=10:15 P1670m 休憩〜P〜
 10:55=12:00 山頂 ランチ〜12:05 お別れ〜12:15 P1670m〜12:40 下山(登山口)〜12:40=12:45 休憩〜12:55 ため池〜
 13:45 分岐C〜13:50=14:00 休憩〜14:05 分岐A 36番〜14:10 分岐@ 34番〜14:4514:50 ゲート着〜
 14:50 出発〜阿岳谷鯉子林道〜15:20=15:35 ラフォーレ福寿の里 休憩〜R418〜R257〜
 16:05 恵那IC〜中央道〜土岐JCT〜東海北陸自動車道〜美濃JCT〜16:50 美濃IC〜
 16:55=17:00  美濃中濃庁舎駐車場 解散〜R94〜長良川堤防道路〜R21〜18:00 帰宅

6月14日
 
  4:30 自宅を出ます
     長良川堤防道路を走ってる時に日の出、、早いです。
     昨日、余呉トレイルから帰って、食事会、、でしたが、、3時起きで気合を入れて向かいます。
     が、、眠くて、、少し途中休憩、、。
  5:35 で、、5分遅れて美濃中濃庁舎駐車場に着きました
     お間たせして、すみません  m(_ _)m
  5:40 出発します
  5:40 美濃ICから中央道に出て

 
  6:20 恵那ICから出ます
      今日は恵那市の最高峰の焼山です
      R257から、R418に

 
    上矢作ダム、、
    矢作川の上流なんだ、、なんとなく位置関係がわかります。
 6:50=7:00 ラフォーレ福寿の里で、買ってきた焼き立てパンで朝ごはんします。

 
   地図があって、位置関係がはっきりと、、どうもこの辺りははっきり分からなくて、、

 
     阿岳谷鯉子林道に入ります

 
   7:30=7:40 ゲートに着きました
      一台停まってました。先行者かと思いましたが、会わず、、どこに行かれたのだろう??
      22番のところから出発です

 
  7:40 出発します
     2時間ほど、、林道歩きです、、。(*T_T*)

  
   かなりの伐採跡、、この辺りは伐採、間伐、そして、土砂崩れの補修とだいぶ車が入ってるようですね

  
    橋を渡って、先に進みます

 
  8:15 分岐@ 34番は左に行きます

 
  820 分岐A 36番は右へ行きます
     林業用か看板がはっきりしてます
     ただし、登山の案内は無し、、。

 
  8:30 地図にない分岐Bです。このまままっすぐ進みます
     ここ行ったら、ロクロ天井に近いかも、、とか思いましたが、、確かめられませんでした

 
  8:35 分岐Cは左に行きます
     さすがに林道歩きは嫌になってきました

  
  8:50=9:00 おやつ食べて、休憩します

 
    ここにも、、道が
    ダムはコンクリートの上にきれいに木が張ってあります
    間伐材利用??でも、、ここまで歩いて、見る人はそういない、、(;一_一)

 
    対岸に土砂崩れのところも、、かなり上の方で補修工事がされてました

  
  9:20 四駆に出会う、、あらら、、いいな〜と
     この時はちょっとずるいな〜と思いましたが
     この方達は地元の旧上矢作村の方で、恵那市の最高峰だからと、
     子供たちにも登らせてやりたいと、、採掘場跡から道を切り開かれたそうです。感謝

 
     先で倒木があって、なたで切って、脇に除けてみえました
     お先に行かせてもらいます

 
  9:25 土砂崩れのところ
    大がかりな工事が行われました

 
   ここを過ぎると、終点は近い

  
  9:30 砕石場跡です
     現場事務所もつい最近まで使われてたようですね。

 
  9:40=9:50 林道行き止まりでオレンジを食べて休憩します
    先ほどの方も見えて、いつもは7月に笹を刈るのですが、いつもドウダンの花が見られないので
    今日はドウダンの花を見に来たと言ってみえました

 
  9:50 砕石場に向かう行き止まりを左に折れて、すぐの右手の広場に入ります
     すると、、ネットでみるこの目印がこそっとありました。
     なんで、、もっと手前に出してないかというと、、、国有林らしく、、勝手に道を作るなと、役所から呼び出しがあった様です。

  
  9:55 登山口
     だから、登山口の看板も奥まったここに、、ありました

  
   最初、尾根に取り付くまでは、、結構崖で急な道を登ります

  
   このあたりからは、、切り開かれて、傾斜も緩やかになりました

  
 10:00 尾根に出ます
     展望は霞んでますね〜

  
   ヘロヘロでミヤマンさんの後ろを付いて行く、、。
   雨がポツポツ、、樹林帯なので、カッパは来ませんでしたが、、、。

  
  お、、サラサドウダン、、咲いてて良かったね(^−^)V

 
 10:10=10:15 P1670m 休憩します

 
    残念、、今日はあまり展望が効かない
    晴れてれば、アルプスもみえるらしい

  
   白っぽいのもあります

 
   ピークに、山頂が見えてきました

  
    あと少し、紅サラサドウダン?

 
    面白い形の樹があります

 
 10:55=12:00 山頂に着きました
    記念写真を撮って、ランチです

     
        隣に見える、笹の素敵な山が気になりましたが
        どうも、簡単には登れないらしい

 
    そこに、○垣山協のNさんがみえました
    「どこから来たの?」って聞かれて、「○垣市から」と、、答えると、、なんと同じ市内の方でした。
    なんでも、ロクロ天井側の林道から、沢をつめて登って来られて、、山頂手前で稜線に出て
    笹が切り開かれていて、、ビックリだったそうです。
    一緒にお話ししてましたが、楽しい方でした
    今日は、下ににテントを張って、、野営して、明日は釣りだそうです
    いいですね〜
    そのうちに地元の方も登って来られて、先ほど書いた切り開きの事を聞けて、良かったです
    で、、ランチ写真忘れ、、(;一_一)
    今日はそうめんでしたが、、寒かった。
    ニュウメンでも良かったですが、コンロが無かったので、、冷たいまま食べました。
    ミヤマンさんの漬物おいしかったです。ありがとうm(_ _)m

 
   颯爽と降るNさん
   きれいなドウダンツツジ

 
 12:05 Nさんとお別れです
     この目印の赤テープから降っていかれました。

 
 12:15 P1670mに来ましたが、、あまり展望は良くない

 
   降りは快適

     
       この辺りは感じが良いです

 
    まだまだ、、雲が垂れ込めて

     
        山頂を振り返ります

     
        御嶽は見えない

     
        笠置山方向??

  
    帰りはルンルンで

 
    先に降ります、、。

  
    激降りを降って、、

  
 12:40 下山(登山口)に来ました

  
 12:40=12:45 休憩します
     ミヤマンさんのスイカがおいしかった
     この辺りは暑かった
     阿岳方面、登れないかと林道の先を偵察
     堰堤をつめれば、、何とか登れそうですが、、
     今日は体力無し、、しかし、、また林道2時間歩いて、ここまでは来れないですね〜

 
    帰りも長い林道歩きです

 
 12:55 地図のため池を発見
     道からは見えなかった

 
    砕石場跡を後にします

  
    今は55番、、22番まで歩きます

 
 13:45 分岐Cに

 
 13:50=14:00 暑くって、ヘロヘロで、お茶とおやつで休憩します
 14:05 分岐A 36番
 14:10 分岐@ 34番
     ゲートまで、あと12番です。だいぶ近付きました

  
    このあたりで、地元の方の4駆に追い越されました、、
    「乗って行くかい?」と、、言われましたが、、後30分くらいなので、頑張って歩きます
    ありがとう

 
     あと、少し
     こんなんで、井出の小路の林道はもっと長い、、歩けるのかしらん、、(;一_一)

 
 14:45=14:50 ゲートにやっと着きました

 
 14:50 出発して、阿岳谷鯉子林道を戻ります

 
 15:20=15:35 ラフォーレ福寿の里
    ミヤマンさんにゼリーを戴いて、おいしかった。
    野菜も買って帰ります

 
 16:05 恵那ICから入り
 16:50 美濃ICを出ます
 16:55=17:00  美濃中濃庁舎駐車場で解散です
     ミヤマンさん運転、案内ありがとう m(_ _)m
     さて、今夜も姫ボタル観察会、、、
     帰って、少し休まなくては、、、。
 18:00 無事に帰宅
しました

昨日に続いての登山でしたが、岐阜百山もゲット出来て、良かったです
案内、運転のミヤマンさんありがとう
無事に登って、帰りました
また、次回もよろしくです。m(__)m
 


*登山口まで   3時間 (休憩時間 10分)
   行動時間    7時間5分(休憩時間 40分+ランチ 1時間5分)
               林道歩き    2時間(休憩時間 10分)
               登山口        10分
               登り       1時間5分(休憩時間 10分) 
               山頂        1時間5分 
               降り         40分
               登山口        15分
               林道歩き      1時間50分(休憩時間 10分)
*帰り         3時間10分(休憩時間 15分)

に戻る