948 火打山 U

長野県信濃町 2461m 
 H26年6月28日
くぼちゃんと2人

妙高笹ヶ峰キャンプ場登山口〜
遊歩道分岐〜黒沢橋〜
十二曲がり〜富士見平〜
アルプス展望台〜高谷池分岐〜
高谷池ヒュッテ〜黒沢分岐〜
天狗の庭〜山頂 ピストン 




火打山 山頂にて

今週末は高速休日割引の50パーセントの最終週でした。
くぼちゃんと甲武信岳と八ヶ岳に行こうと予定してましたが
あいにく山梨県方面の予報が良くない (-_-;)
では、天気の良さそうなところは??
ピンポイントで新潟方面が良さそう
候補は妙高山〜火打山縦走
天気が悪ければ、速攻斑尾山、志賀高原あたり、、
火打山は10年前に登山を初めてすぐに
和たん達と同じような日に縦走しました。
急な転進で、2万5千分の一の地図と昭文社の地図、本は用意しましたが
直前のレポを確認しなかった、、、。。
行きの車中で黒沢池ヒュッテの予約をしたら、、
「オープンは7月1日です」と、、、
高谷池、天狗の庭はくぼちゃんの好きな池糖があります。
池に映る、逆さ火打も素敵です
高谷池ヒュッテで確認して、明日の予報が良さそうなら
ヒュッテに泊まり、翌日は妙高に登って、周回しようと計画。
予報が良くないなら、厳しいけど日帰りで火打山ピストンに
翌日は軽めの斑尾山か志賀高原にと、決めて
笹ヶ峰登山口から登りました


付近の地図

6月28日
 3:00 自宅発〜3:25=3:30 くぼちゃんの家〜4:00 一宮西IC〜名神高速自動車道〜小牧JCT〜中央自動車道〜
 5:35=5:50 駒ヶ根SA 打ち合わせ〜6:20 岡谷JCT〜長野自動車道〜更埴JCT〜上信越自動車道〜
 7:15=7:20 小布施PA 休憩〜8:05 妙高IC〜県道39号〜8:45=8:55 妙高笹ヶ峰キャンプ場駐車場着
 8:55 出発(1300m)〜9:10 遊歩道分岐〜9:15 1/9 地点〜登山道に〜9:40 黒沢橋〜9:55=10:00 2/9 地点 十二曲がり 休憩〜
10:15 十二曲がり終わり〜10:20 3/9 地点〜10:55=11:00 4/9 地点〜
11:10=11:15 富士見平 休憩〜11:30 5/9 地点〜11:45 アルプス展望台〜11:45 高谷池分岐〜6/9 地点〜
11:50=12:05 高谷池ヒュッテ おやつ休憩〜12:05 黒沢分岐〜
12:20 天狗の庭〜12:30 7/9 地点〜12:35=12:40 崩壊地 左に 休憩〜13:10 8/9 地点〜13:30=13:35 休憩〜
13:45=13:50 山頂 休憩〜14:05 8/9 地点〜14:20=14:25 休憩〜14:30 7/9 地点〜14:35 天狗の庭〜14:50 黒沢分岐〜
14:50=15:00 高谷池ヒュッテ おやつ休憩〜6/9 地点〜池分岐〜15:05 アルプス展望台〜15:20〜5/9 地点〜
15:35 富士見平〜15:40 4/9 地点〜16:10 3/9 地点〜16:15 十二曲がり〜16:30 黒沢橋〜16:35 2/9 地点〜16:55 1/9 地点〜17:00 遊歩道分岐〜
15:10 下山〜15:10=17:40 遅めの昼食 片付け〜県道39号〜17:55 五八木展望台〜
18:15=19:45 杉野沢温泉 お風呂 明日の計画〜R18〜県道96号 飯山妙高高原線〜斑尾高原〜県道97号〜R117〜20:35=20:40 コンビニ〜
20:50=21:30 花の駅 千曲川 夕食 (車中泊)

6月29日
 5:40 起床 準備 朝食〜6:45 出発〜7:15 チロル登山口〜トイレ探し〜7:35=7:45 チロル登山口着
 7:45 出発〜7:55 あと1.5キロ〜7:55 分岐〜8:15 ゴンドラ @〜8:35 ゴンドラ A あと0.7キロ〜8:40 リフト〜8:45 信越トレイルに〜
 8:50=9:05 斑尾山 山頂 おやつ休憩〜9:10 トレイル分岐〜9:15 リフト〜9:20 ゴンドラ A〜9:35 ゴンドラ @〜9:45=9:55 下山 チロル駐車場〜
 9:55 出発〜10:05=10:45 まだらおの湯 温泉〜10:5=11:40 道の駅 ふるさと豊田 ランチ 買い物〜
11:45 豊田飯山IC〜上信越自動車道〜更埴JCT〜長野自動車道〜12:40=12:55 梓川SA 休憩〜13:20 岡谷JCT〜中央道〜
15:00=15:10 内津峠PA 休憩〜小牧JCT〜名神高速自動車道〜15:40 羽島IC〜15:55=16:00 くぼちゃんの家〜16:30 帰宅
  

6月28日
 
 3:00 自宅を出ます
 3:25=3:30 くぼちゃんの家に着き、出発します
 4:00 今日は一宮西ICから、高速に乗ります。名神高速自動車道から中央自動車道に出て
 5:35=5:50 駒ヶ根SAで朝食を食べながら、恒例の打ち合わせです
      今のところ、笹ヶ峰キャンプ場から登り、先に火打山に、黒沢ヒュッテの予約が取れたら、泊まって翌日妙高山に行きましょうと
      日曜日予報が良くなかったら、志賀高原あたりかな、、。

 
6:20 岡谷JCTから長野自動車道に
    私はこのところ、難しい仕事が続いて、うとうと、、してました。m(_ _)m
    上信越自動車道に入って、まだ雲が多いですね。

 
 7:15=7:20 小布施PAで休憩して、

 
 8:05 妙高ICから出ますが
     黒沢ヒュッテに予約の電話を入れたら、、まだ営業してない、、
     この時点で残雪が多いと、、思わなければいけなかった、(;一_一)
     アイゼン持って来なかった、、。

 
     空は晴れてます
     作業の方でしょうか、、???
     どうやら一斉の山菜取りだったようですね

 
    山の上の方は曇り、、ガスの中

 
 8:45=8:55 妙高笹ヶ峰キャンプ場駐車場に着来ました
    もう少し早く着くべきでした、、
    日帰りになってしまったので、出発時間をもう2時間くらい早めに出るべきでしたね。

  
 8:55 出発(1300m)
    遅めの出発です。
    ロングコースなので、、あまりゆっくりも出来ませんが、、まだピッチが上がらない、、。

  
   お、、ギンラン。幸先いいですね。
   ブナが素敵です

  
 9:10 遊歩道分岐に来ましたが、このまままっすぐに進みます。
 9:15 1/9 地点に、、山頂まで1/9、、遠いですね。

  
   登山道にでました。花はユキザサ、マイズルソウなど、、


  
 9:40 黒沢橋を渡ります。
    渓流は素敵です

  
 9:55=10:00 2/9 地点で休憩します

   
    ズダヤクシュやツリガネソウ
    ブナが相変わらずいいですね

   
    十二曲がりに来ました。 
    お花が多い

   
    ニョイスミレ、タチツボスミレ、ツバメオモト、エンレイソウ、イワカガミ、。

  
10:15 十二曲がり終わりです。見えているのは、、弥八山?奥に焼山が見えるはず、、。

  
10:20 3/9 地点に、ゴゼンタチバナも咲いてます
     焼山、雨飾山方向

   
    乙見湖が見えてます
    イワナシ、ノイバラ、、岩の道が滑って歩きにくいです
    ここで、下山の方に会いました
    5時出発だったそうです
    ほんと、もう少し早く出発しないといけなかったですね〜。
    帰りに、雨に降られました、、。(泣)

 
     シラネアオイの登場、、さすが花が多いですね

  
       ムラサキヤシオ、オウレンも
       もうここで、雪が出てきました

  
10:55=11:00 4/9 地点に
   残雪が多そうですね
   この時点で、雪で踏み跡がなく、、、振り返ると、、ガスが出てくると、ちょっと帰りが不安になったので
   赤布を付けます

  
11:10=11:15 富士見平 休憩します。
    まだまだ、半分、高谷池ヒュッテまで、もう少し
    この先も残雪が多く、ピンクのテープにないところは赤布を付けて行きます

   
    サンカヨウもお出迎え

  
11:30 5/9 地点に、、
   もうすぐ高谷池?

  
11:45 アルプス展望台に、、岩ですが、、。
   今日は展望が無いので、登りません。

 
11:45 高谷池分岐からヒュッテに着きました。
    前回は燕温泉から妙高山に登って、ここで宿泊しました。
    公営なので、料金は安いのですが、、食事はレトルトです。
    素泊まり用の炊事場が中にあるので、素泊まりだといいと思います。

  
   6/9 地点から
11:50=12:05 高谷池ヒュッテで、、先が長いのでおやつ休憩します
    
     
       高谷池、、ガスって残念です
       今年は雪が多いですね〜


 
12:05 黒沢分岐、、この先、妙高山方面は前回も残雪がありました。今日も多いでしょうね

     
         対岸に回り込んで、ヒュッテを振り返ります

     
        後ろのくぼちゃんもぼんやり、、あまり離れず歩きます
        くぼちゃん、今日は靴が滑って歩きにくそう、、軽アイゼン要ったかも、、。

  
    天狗の庭方面、ハクサンコザクラが可愛い

  
12:20 天狗の庭に
   イワイチョウはまだまだですね

     
        山頂はガスの中

     
        逆さ火打が見えなくて、、残念
  
    ミズバショウは生き生きとしてますね

     
       振り返ります

  
     雪渓を登ります
     くぼちゃん、珍しくへばってます、、靴が滑って歩きにくそう、、。

  
12:30 7/9 地点に
12:35=12:40 崩壊地に出ました。、麓が見えてますね。
    ここから左に歩きます。
    オレンジ食べて休憩です

  
    ベニバナイチヤクソウ、ツマトリソウ、マイズルソウ、、花が癒してくれます

  
   まだヤマザクラが咲いてます。

   
  エンレイソウ、イワカガミ、カラマツソウ、、。
  もう一頑張りですね。
 
  
    ベニバナイチゴ、サラサドウダンもきれい

  
    さすが百名山です。
    こんな日も登山者がいます

  
    ナナカマド、ヤマザクラ、キヌガサソウ

  
   イワカガミも鮮やか

  
13:10 8/9 地点、、あと少し

  
    ショウジョウバカマやキジムシロも咲いてます

  
13:30=13:35 山頂は風で寒いので、山頂手前で風を除けて、休憩します。

 
13:45=13:50 山頂で記念写真
   寒さと疲れで、くぼちゃん座ったままです。
   くぼちゃん、お疲れ様。下山も頑張ろうね。

  
14:05 8/9 地点、、ガスで、、やはり赤布を付けてよかった。回収します。
    ハクサンチドリも

  
14:20=14:25 休憩して、、甘いものを食べます
14:30 7/9 地点に、、

 
14:35 天狗の庭に、、雨が降ってきてます

 
14:50 黒沢分岐に

 
14:50=15:00 高谷池ヒュッテで急いで、わらびもちとコーヒーでおやつ休憩
   雨なので、ランチは下山してからにして、先を急ぎます
   6/9 地点から池分岐に
15:05 アルプス展望台も過ぎます

  
    樹林帯でも、結構な雨、、かなり降ってます。
    ここで、、行き過ぎて、、戻ります
    雪で踏み跡が消えてます。
    コンパスで方向確かめて、、進みます。

  
15:20 5/9 地点に
   雪のところは道がわかりにくい、、。

  
    赤布回収、、今日は3枚付けました。
    行きに振り返って、、不安があった地点に、付けました。
    赤布があれば、確実に登りに歩いた道と確認できますしね。

 
15:35 富士見平まで、、来ました
    もう少しで、、。

  
15:40 4/9 地点も、
16:10 3/9 地点もたんたんと降ります
    この辺りで、小雨になりました。

 
16:15 十二曲がりも

  
16:30 黒沢橋で
    行きに撮り損ねた、オオナミゾホオズキを撮ります
    前回は高谷池付近に群生してましたが、、今日は残雪で高谷池あたりは、花が無かったですね。

 
      タニウツギも、、季節は春ですね

  
16:35 2/9 地点も、、
    オオカメノキ、、本当に雪解けしたばかり、、。

  
16:55 1/9 地点 ギンリョウソウもみずみずしく
17:00 遊歩道分岐まで戻りました。

 
15:10 下山しました
    屋根があるので登山届を出したここで、
    カッパを脱いで、片付けて、遅めのランチにします

 
15:10=17:40 遅めの昼食 そうめんですが、、だし汁忘れて、味噌汁でニュウメン風、、(;一_一)
     ごぼうサラダに抹茶プリンでした、。

 
17:55 帰りに五八木展望台に寄りますが、、ガスで何も見えませんが、、(泣)

  
18:15=19:45 杉野沢温泉でお風呂に入ります。
     他に一人見えただけの静かな温泉でした。
     翌日何処に行くか、、天気予報を見ながら検討しました。
     予報は良くない、、、帰る途中ならいいかも、、ですが、朝方は良くない、、(-_-;)
     火打山はロングコースでしたので、これから、、なるべく長い移動を控えたい。
     志賀高原は通り道になく、、帰るところで途中の山も天気が良くない
     このあたり、、朝方はよさそう、、。
     では、斑尾高原まで行って、泊り、
     翌日 起きてみた状態で、登れそうなら斑尾山を登ろうと言う事になりました
     閉館まで長い間、休憩させてもらってよかった。

 
   R18から県道96号に、野尻湖畔を通って、飯山妙高高原線で県道97号、斑尾高原に行きますが、、コンビニ無し、、あらら、、
   斑尾高原に適当な宿泊地もなく、R117で飯山に降ります
20:35=20:40 コンビニで今夜の祝杯ビールとつまみ、明日の行動食を仕入れて、、
   道の駅を本で探すと5分のところにありました。
   早速移動します

 
20:50=21:30 花の駅 千曲川です。
    広い駐車場で、車中泊の車が多いのですが、、気になりません。
    車で寝られる状態にしてから、
    テラスのベンチで夕食、、つまみとビールで乾杯します
    その後、洗面して、車中泊です。
    ふもとで温かく、、静かでよく寝られました。
    夜半は雨が降ってましたが、、、。


*登山口まで   5時間45分(30分)
*行動時間    8時間15分(休憩時間 1時間)
    登り       4時間50分(休憩時間 40分)
    山頂       5分
    降り       3時間20分(休憩時間 15分)
*移動       3時間10分(風呂、休憩、買い物含む)

  
home