936 稲村ヶ岳 U

奈良県 天川村 1725m、1689m
 H26年5月28日
福ちゃん、ドルフィーさん
乱丸&のこさん、
あさひさん、ルネさんと7人
林道登山口〜右へ〜滝〜祠〜左へ〜
レンゲ辻〜シャクナゲ群生地〜水場
 山上辻〜オオミネコザクラ〜大日山分岐〜
稲村ヶ岳山頂〜剣〜大日山分岐〜
大日山〜大日山分岐〜山上辻〜
 法力峠〜母子堂分岐〜母公堂




レンゲ辻 女人結界門にて


今日の水曜会は先週に続いての企画です
SIVAさん曰く、、恐ろしい執念、、(;一_一)
水曜会大垣、美濃チームは私も含めて、先が短い人が多いので、、
「今、でしょ!」
今年行かないと来年行けないかもと、、
ルネさんに2週連続して案内をお願いして申し訳なかったですが、
まだ、オオミネコザクラが咲いてるという事で、
また、、前夜泊で行ってきました
泊まりも同じ観音峰登山口休憩所で
今回は予報も良く、バッチリです p(*^-^*)q
果たして、オオミネコザクラに会えましたでしょうか?


GPS軌跡は乱丸さんにいただきました m(_ _)m


付近の地図

5月27日
 18:45 自宅発〜18:55=19:00 大垣市内某所集合〜R258〜
 20:00 桑名東IC〜東名阪自動車道〜20:30 亀山IC〜R25 名阪〜21:10=21:15 針テラス 休憩〜R369〜R370〜22:10 R169〜
     R309〜天川村〜洞川温泉〜23:00 虻トンネル〜
 23:00 観音峰登山口休憩所着〜テント設営〜23:20 就寝
5月28日
  5:25 起床〜6:15=6:30 朝食〜ルネさん到着〜6:45 休憩所 出発〜7:00 母公堂 車2台デポ〜7:15=7:20 林道終点登山口
  7:20 登山口発〜7:35 右へ 川瀬谷〜7:50 滝〜8:00 祠〜8:00 左へ レンゲ坂谷〜8:05 左へ 看板〜8:25=8:35 休憩 百畳岩風〜
  9:05=9:35 レンゲ辻 休憩 大峯山寺(世界遺産)入口 女人結界 〜9:45=9:50 シャクナゲ群生地〜10:00 水場
 10:20=10:50 山上辻 おやつ休憩〜11:10=11:15 オオミネコザクラ〜11:20=11:30 大日山分岐〜
 11:45=12:20 稲村ヶ岳山頂(1725m)〜12:30=12:40 寄り道〜12:45 大日山分岐〜
 12:55=13:05 大日山(1689m)〜13:10=13:15 大日山分岐〜13:30=14:45 山上辻 ランチ〜
 14:45 下山開始〜15:40=16:10 法力峠〜16:35 母子堂分岐〜16:45=17:20 母公堂 下山 車回収+お茶〜 
 17:40−18:35 天の川温泉〜R309〜下市町〜R169〜橿原市〜R165〜桜井市〜R369〜
 20:10=20:15 針IC〜21:00 亀山IC〜21:30 桑名東IC〜R258〜22:15 市内某所 解散〜22:30 帰宅
10月30日


5月27日
 
 18:45  先週同様、仕事から帰って、大急ぎで用意して、自宅を出ます
 18:55=19:00 大垣市内某所で集合して、ドルフィーさんの運転で出かけます
     ドルフィーさんは、先週の葛城山から帰って、関西〜関東に出かけて、、1週間、家で寝てないそうです
     走行距離も1700キロ、、らしい、、お元気です。
     ○期期高齢者のすることではないと、、、(;一_一)  しかし、、今夜もドルフィーさんの運転に感謝です m(_ _)m
 20:00 桑名東ICから東名阪自動車道で
 20:30 亀山ICからR25 東名阪で
 21:10=21:15 針テラス 休憩 ここまでは順調です
     先週は吉野の山越えをしましたので、今回はポイントを入れて、吉野の山に入らないように行きます
     R369〜R370〜22:10 R169

 
     R309で天川村に入り、洞川温泉から入って、
 23:00 虻トンネルに
 23:00 観音峰登山口休憩所に4時間で着きました
     ほぼ先週と同じです
     テントを設営して、ビールを飲んで寝ます
 23:20 就寝

5月28日

  
  5:25 起床します。
      1時過ぎに乱丸さんたちが着いたらしいけど、、ぐっすり、、寝てました。
      他に、八経ヶ岳までテン泊で行く男性の車が一台車中泊でした。
      今日は天候は良さそう (^−^)V
 6:15=6:30 パンとポタージュで朝食を食べてると
     ルネさん到着です。

  
  6:45 休憩所を出発します
     ルネさん2週連続案内ありがとう。m(_ _)m

  
  7:00 母公堂に着いて、車2台デポして、乱丸車で登山口に向かいます     
  7:15=7:20 林道終点登山口に着きました
    ここは山上ヶ岳の登山口でもあります
    駐車場に大きな落石あり、、ルネさんと乱丸&のこさんが邪魔にならないように退けます。m(_ _)m パワフルです。

  
  7:20 登山口を出発です
    ここからは、、レンゲ辻まではヒィヒィゼィゼィ登る急登です

  
    沢沿いの気持ちの良い道です

  
  7:35 右へ 谷を行きます

   
    よく整備されてますが、土砂で、、崩れてるところも、、階段多し、、。

  
     新緑のシャワーが気持ち良いです

 
  7:50 滝に、、沢沿いは気持ちよいですね

 
    遠くにシャクナゲ、、今日は見られそうですね

 
   通行止めは左手から入ります

 
    シダもきれい

 
  8:00 洞窟のようなところですね。鉈が岩屋よりも大きそうです。
  8:00 左へ曲がりレンゲ坂谷を登ります

  
   陽射しがまぶしい

   
  8:05 左へ看板があります

  
    階段の登り
    念仏山辺りが見えてます
    稲村ヶ岳はその奥に、、、。

  
     階段が続きます、、急登です。

  
  8:25=8:35   ここらで休憩します

      
        休憩ポイントのバックの岩は百畳岩風です

  
    出発して、さらに登ります

  
    あ、、ワチガイソウみっけ〜 p(*^-^*)q

  
    ネコノメソウモも

  
   このネコノメソウも可愛い  休憩しつつ、激写は続きます

  
     稜線がはっきり見えてきました
     もう近い、、

  
    コケもきれい

     
      念仏山

     
       今日は展望が素晴らしい  観音峰に続く稜線方向

 
  9:05=9:35 レンゲ辻で 休憩します
    ここは山上ヶ岳に一番近い女人結界門です
    まだ、赤くて 可愛いワチガイソウが群生してます

     
       これから登る道です。さわやかな新緑の道

  
    高度を上げていきます
    大普賢の稜線も見えてきました

 
    オレンジを食べて、のんびりします

     
         観音峰方向かな〜

  
     また登り始めますが、この先はほとんど登り無しのトラバース道です

  
  9:45=9:50 シャクナゲ群生地に
     今年は当たり年かも、、、。

     
       山上ヶ岳方向もところどころ赤い

  
  10:00 水場に トラバース道で歩きやすい

     
         登れないと、、登りたくなりますね〜

  
    さらに明るい静かな山道を行きます

  
    念仏山は巻きます

   
     明るい気持ちの良い道
     前にも登りましたが、天気が悪く、、こんな感じではなかったですね〜
     天候で印象がまったく違いますね

     
      いい感じの森が続いてます

  
 10:20=10:50 山上辻でおやつ休憩にします
    この先は飲食禁止だそうです
    山頂まで行って、戻って来ると遅くなるので
    パンとポタージュでブランチ風おやつにします

  
    用意してたら、、皆さんが到着して、、食べてから出発

  
   こちらも、シャクナゲが多かった
   ここはツクシシャクナゲと言うらしい

  
     大日山が見えて来ました

     
      山上ヶ岳の稜線です

  
 11:10=11:15 オオミネコザクラの群生地です \(^o^)/
     先週よりたくさん咲いているそうで、今週に延びて良かった

  
     激写する人たち

  
 11:20=11:30 大日山分岐に
    みなさんが来る前に、少し展望を見に行きます

  
    こちらはツツジがきれい

 
     キレット、、切れ落ちてます。その前で記念撮影です

     
        大日の斜面はツツジかな

 
    山上ヶ岳の茶屋の青い屋根が見えてます
  
   ここにもオオミネコザクラあり、ルネさん激写中です。
   鎖場あり、修験道ですから、、、。

 
    分岐に来ました。

 
    先を少し行きましたが、、薄い踏み跡でした
    バリゴヤの頭に行く道ではないようです
    分岐より、稲村ヶ岳の登る右手に薄い踏み跡がありました
    どうやら、そちらがバリゴヤの頭に道のようです

  
 11:45=12:20 稲村ヶ岳山頂に着きました。

  
     今週も弾けてます

 
    山頂で結構遊んでましたね(汗)

     
       山上ヶ岳から大峰奥駆道の稜線

     
       大普賢岳

     
       弥山に少し八経ヶ岳の頭が見えてます

     
      登った双門谷方向  見られてうれしかったp(*^-^*)q

      
          素晴らしい展望です
          山頂から、少し先の展望地も案内していただきました

  
     山頂を後にします

 
 12:30=12:40 寄り道します

  
    剣がありました
    誰がなぜこんなところに??
    建てた人はわかりましたが、、なぜこんな重いものを、、ここに??
    戻ります

     
       展望地に行くと、大日山が見えてます

  
 12:45 大日山分岐に戻って

  
     大日山に登ります
     梯子、鎖、ロープ、階段とありますが、、

  
    稲村ヶ岳を振り返ります
 
  
     山頂に着き、秘密の場所に案内してもらいます

     
 12:55=13:05 大日山でも、決めポーズ p(*^-^*)q

   
   階段を降って

  
 13:10=13:15 大日山分岐に戻りました

 
 13:30=14:45 山上辻でランチです

  
    ほぼ貸切状態でしたが、、遅いので40分以内と言ったにもかかわらず
    コーヒーまで飲んで、、軽く1時間をオーバーしてしまいました(;一_一)

  
      最後は靴ひもの結び方の講習会まで、、
  14:45 下山開始です
      トイレはソーラーの屋根できれいでした。
      バケツの水で流します。

  
    法力峠までの道は少し崩れたところもありましたが、大丈夫
    ヘリがテポドンみたいなのを運んでいましたが、、テポドン!  ではないですね。

  
     この上の尾根はシャクナゲの群生が続いていて、綺麗でした
 
     
      明るい緑  シャクナゲの群生が続いてます

     
       雰囲気が良いです

  
     降りは早い
     このトイレは古すぎて、、壊れてます。入ると怖そう、、。

  
 15:40=16:10 法力峠で、お茶しながら、皆さんを待ちます
    観音峰はここから行きました。

 
    帰りにレポ通りにヤマシャクが一輪咲いてました

  
 16:35 母子堂分岐から
 16:45=17:20 母公堂に下山しましたが、、

  
   乱丸さんとドルフィーさんが車回収に、ご苦労様です
   お茶とお菓子のもてなしでした。
   一台500円の駐車料金で2台です、、が7人で申し訳ないくらいでした。m(_ _)m

  
    ルネさんとここでお別れです
    2週続けて案内ありがとう

 
 17:40=18:35 天の川温泉に寄りましたが、、僧侶の団体さんが来ていて、男湯は30分待ちでした。(;一_一)

 
    さっぱりして、またドルフィーさんの運転で帰ります。m(_ _)m
 20:10=20:15 針ICで乱丸さん達とお別れして
 21:00 亀山ICから
 21:30 桑名東ICに
 22:15 市内某所で解散して、
 22:30 帰宅
しました。
    夕食は雀聖のオムライスでした。(画像撮り忘れ)
    ありがとう m(_ _)m

1週間延ばした甲斐あって、絶好の好天で
しかも、オオミネコザクラもあって良かったです。
7時半から登り始めて、17時少し前に下山でした。
まったりと一日、新緑の大峯を楽しみました。
案内のルネさんありがとう
素晴らしい展望と新緑でしたね。
お付き合いの皆さん、これからもよろしくです。


ご一緒した方のHP.ブログ
あさひさん  乱丸さん  ルネさん  
 

*観音峰登山口まで          4時間15分(10分)
  稲村ヶ岳登山口まで           30分
*行動時間                9時間25分(休憩時間 2時間55分+ランチ 1時間15分)
          レンゲ辻まで     1時間45分(休憩時間 10分)
           レンゲ辻            30分
            山上辻まで       45分
           山上辻              30分
            稲村ヶ岳まで     55分(休憩時間 15分)
           山頂               35分
            山上辻まで      1時間10分(休憩時間 35分)
           山上辻             1時間15分
            母公堂まで       2時間(休憩時間  30分)
 *帰り                 5時間10分(温泉 55分+休憩時間 5分)

*画像協力ありがとうございました。m(__)m


   home