番外 水曜会でお伊勢参り
| 三重県 伊勢市.鳥羽市 | 
|---|
| H26年2月19日 | 
| 福ちゃん、ドルフィーさん mayu&脱力登山家さん 乱丸&のこさん、あさひさん yakoさん、Kおじさんと10人 | 
| お伊勢詣 おかげ横丁散策 浦村で昼食 | 

内宮にて
今日の水曜会は山無し、、
mayuさん企画のお伊勢観光の水曜会でした。
昨年のmayuさんのブログを見て
「浦村に食べに行きたい、お伊勢詣も行きたい」との声があがり、
水曜会で行く事に決まりました
私も昨年のまったり会の牡蠣食べ放題に参加出来なくて
今年は浦村の牡蠣を食べに行きたいと思ってましたので
参加表明をして、行って来ました

2月19日
 6:05 自宅発〜6:15 大垣市内某所集合〜R258〜7:00 桑名東IC〜東名阪自動車道〜7:35=8:00 亀山ハイウェイオアシス集合〜8:50 伊勢西IC〜9:00 内宮駐車場着〜
 9:00=9:55 内宮参拝〜9:55=11:00 おかげ横丁散策〜伊勢、二見、鳥羽ライン〜11:30 浦村着
11:45=14:45 昼食〜料理民宿魚月
14:50=15:00 買い物〜伊勢、二見、鳥羽ライン〜伊勢西IC〜東名阪自動車道〜
16:45=17:00 亀山ハイウェイオアシス 買い物 解散〜17:25 桑名東IC〜18:10 大垣市内某所解散〜18:20 帰宅
2月19日
 
 
 6:05 ラッシュに合わないように早めにでます
 6:15 大垣市内某所に集合して、ドルフィーさんの車で亀山に向かいます
 7:00 桑名東ICから東名阪自動車道に乗って、
 7:35=8:00 亀山ハイウェイオアシスに早めに着きました
    亀山辺りは渋滞が読めないので、早くに着いてよかった。
    yakoさんと合流して、乱丸さんの車に付いて行きます
 8:50 伊勢西ICから出て
 9:00 内宮駐車場に着きました
    今日は平日で、時間も早いので混んでいません
 
 
 9:00=9:55 内宮参拝に
    集合写真を撮って、、観光客になりきりです。
 
  
 
    五十鈴川に架かる橋も、何年年か前に架け替えられて、新しい
 
 
   玉砂利には散水車が水を撒いてます。
   朝早いと、こんな景色も見られます。
 
  
 
   今日の伊勢は寒いです
   先週の寒波の雪がまだ残ってます。
   五十鈴川で手を清めてから、、向かいます
 
  
 
   皆さんの普段着の姿はあまり見たことがないので新鮮かも、、
   でも、、山服の時とあまり変わらない方も、、
 
  
 
   数百人の団体さんの前を急いで行きます
 
 
   参拝 
 
 
   休憩所でお茶をいただきながら、式年遷宮の写真を見ます
 
  
 
 9:55=11:00 おかげ横丁散策に
    コンビニも街並みに溶け込んでます
    干物のお店で試食、、おいしくて帰りも寄りました。
    さんまの干物を購入
 
  
 
     赤福茶屋で赤福をお土産に買い、、やはり赤福を食べますが、豪華な食事が待ってるので、、1個ずつ食べます
     ここのほうじ茶は何時来ても、おいしい
 
 
   またぶらぶらと回って、、お伊勢参りの代参の犬もキャラに
 
 
    伊勢、二見、鳥羽ラインから乗って
11:30 浦村に着きました
    
     
       少し早いので、港を見学しますが、、寒い
 
  
 
11:45=14:45 早めに昼食会場に入ります
    お土産に殻付きの牡蠣と剥いた牡蠣のセットを注文して
 
  
 
    式年遷宮のスーパードライで乾杯します。ドライバーさん、、m(_ _)m
    お昼なので軽めに切り上げて、、食事をいただきます。
    なまこの酢の物や真珠貝の貝柱、栄螺、など、メバルの煮つけに伊勢エビのグラタンもおいしい
 
  
 
    どんと舟盛りはタイにグレに伊勢エビといかの刺身
    伊勢エビの殻は最後にお味噌汁になりました。
    アワビの地獄焼きも、、蛸ご飯もありました。
 
  
 
    焼き牡蠣に牡蠣の茶わん蒸し、牡蠣の天ぷらと、、牡蠣尽くしもおいしい
    普段、山の上でも豪華な食事を戴いてますが、こういう風に皆さんとまったりと食事して、話せてよかったです。
 
 
14:50=15:00 帰りにまた買い物に寄って
     もう一軒、焼き牡蠣のお店はお休み、、
16:45=17:00 亀山ハイウェイオアシスに着いて、ここでも野菜とたんかんをお買い物、、(汗)乱丸&のこさんやmayuさん達と解散します。
     東名阪自動車道も車は多いけど、渋滞も無く
17:25 桑名東ICで出て、R258もスムーズに動いていて
18:10 大垣市内某所で解散して
18:20 帰宅しました
今日は観光と食事の水曜会でしたが、たまにはこんな企画も良いですね。
皆さんとゆっくり話せて、良かった。
企画のmayuさん、有難う。
運転のドルフィーさん、乱丸さん、お疲れ様でした。m(_ _)m
また、、山を歩きましょう
ご一緒した方のHP.ブログ
mayuさん    あさひさん    yakoさん    脱力登山家さん     乱丸さん    kおじさん
 
*お伊勢さんまで          2時間55分(25分)
*行動時間    お伊勢さん     55分
           おかげ横丁   1時間5分
     移動               30分
           浦村  食事  3時間15分
*帰り                 3時間35分(25分)
*画像協力ありがとうございました。m(__)m
   