871 音波山 U〜下谷山スルー (余呉トレイル)
 

滋賀県長浜市余呉町 
標高 765m、872m、971m、817m
 H25年10月2日
みれさん、若様と3人
ベルグ余呉スキー場駐車場〜登山口〜
鉄塔@〜鉄塔A〜鉄塔B〜
電波塔 点名栃の木(765m)〜音波山分岐〜
音波山(872m)〜音波山分岐〜下谷山分岐〜
下谷山(971m)〜下谷山分岐〜
P873m〜分岐〜
点名 大音波(817m)〜林道に〜
林道歩き〜大音波川橋〜半明 ゲート






下谷山 山頂にて


今週も、、余呉トレイルでした。
娘が入院中で、、
水曜会はなかなか企画が立てられず、、
今回は音波山〜下谷山に行きます
今回も、半明まで降るつもりで車をデポします
昨年、半明に車をデポしましたが、
雨で音波山までしか行けませんでした。
そのリベンジです。
若様が2日なら仕事が休みと聞いてましたので
お誘いして、3人で行って来ました。
今日は予報も良くなり、
前回見られなかった展望がありました。(^−^)V



GPS軌跡はみれさんから戴きました。m(_ _)m


付近の地図


10月2日
 5:00 自宅発〜5:15=5:20 美濃国分寺跡集合〜関が原バイパス〜R365〜
 6:30=6:35 中河内 広峰神社 集合〜6:40=6:45 半明ゲート 車デポ〜7:00=7:10 ベルグ余呉スキー場駐車場
 7:10 出発〜登山口〜7:20 鉄塔@〜7:30 鉄塔A〜7:40 鉄塔B〜7:55=8:05 電波塔 点名栃の木(765m) 休憩〜8:20 鉄塔巡視路から離れる〜8:40 音波山分岐
 8:40=8:55 音波山(872m) 休憩〜音波山分岐〜9:30 P902mあたり〜9:50 下谷山分岐〜
10:00=10:40 下谷山(971m) ランチ〜10:50 下谷山分岐〜
11:30=11:40 P873m 休憩〜11:45 分岐〜
12:10=12:25 点名 大音波(817m) 休憩〜13:05=13:10 林道に〜林道歩き〜大音波川橋〜13:20=13:45 半明 ゲート着
13:45 半明 出発〜13:55=14:00 ベルグ余呉スキー場駐車場 みれさんとお別れ〜R365〜関ヶ原バイパス〜15:25=15:35 美濃国分寺跡 解散〜15:50 帰宅
 

10月2日
  
 5:00 自宅を出ます
 5:15=5:20 ランチ用の蕎麦を茹でていて、、ぎりぎりに到着(汗)
     美濃国分寺跡で集合して、今日も若様の運転で向かいます。
     関が原バイパスから、、R365、、山東町の街中を行きます。
     木之本に近づくと、、雨、、(泣)
     どうも、、SIVAさんが野坂山に行っていたらしい、、敦賀近いし、、(汗)
     向こうは雲が薄い、、多分大丈夫!
     木之本から、、行市山を過ぎて、、「うん?柳ケ瀬トンネル越えるんだっけ???」
     若様より、、「違うと思いますが、、、」、、慌てて余呉トレイルの地図を見ます。
     「すみません、、そのまままっすぐです、」、(汗)
     「あっ、、ここです。集合場所」、、って、、何回も着てるのに、、道はなかなか覚えられないです。m(_ _)m
 6:30=6:35 中河内 広峰神社で集合して、ここでトイレを借ります
     2台で半明のゲートに向かいます

  
 6:40=6:45 半明ゲートに若様の車をデポして、みれさんの車で栃の木峠に向かいます
     シオン、ツリフネソウ

   
 7:00=7:10 ベルグ余呉スキー場駐車場に着いて、出発します
   テンニンソウ、ママコノシリヌグイ、オトコエシ
  
 7:10 出発しますが、スキー場入口の道路が崩壊、、唖然、、。
    先日の台風の影響でしょうか
    SIVAさんによると、、野坂山も荒れたらしい、、ビックリです。
    ゲートをくぐって登山口に、、相変わらずの標識無しの入口。
    赤テープのみ、、毎度、毎度 「ここから入るんですか〜?」的な入口です

   
   少し行くと余呉トレイルの標識がありました
   しばらくは鉄塔巡視路でよく整備されてますが、、階段で急登です。
   アキノキリンソウ、ナギナタコウジュ、ホツツジ

 
 7:20 鉄塔@に、、今日は展望があります。(^−^)V

  
 7:30 鉄塔Aを過ぎます
    10月だというのに、、暑いです。
    コウヤボウキ、ツルリンドウ
   
 7:40 鉄塔Bまで来ました
    ゴマナ、ヨツバヒヨドリ

     
       今日は展望があって、、先の電波塔、、点名栃の木あたりが見えます (^−^)V

     
       ベルグ余呉スキー場が見えます (^−^)V

     
        妙理山、、P710、、奥に伊吹山も見えてます

   
 7:55=8:05 電波塔 点名栃の木(765m)に着きました。
    休憩します。
    若様からみかんをいただきました。おいしい。m(_ _)m

 
   しばらくは鉄塔巡視路なので、、整備されて歩きやすい

     
       向かいの余呉高原スキー場もみえてます

     
        栃の木峠方向を振り返ります。奥は敦賀の山??

 
    いったん少し降ります

 
    ブナ林も素敵

 
 8:20 鉄塔巡視路から離れ、ここが入口、、
    ここも、、わかりにくい入口です。
    音波山に向かいます

     
      余呉トレイルはブナ林が素敵で、、紅葉の時期もいいでしょうね〜

  
   ブナ林が続きます  アキチョウジ
   ちょっと、ブッシュの藪が出てきました。
   音波山はだいぶ近い、、。

 
   ブナの巨樹が現れました
   音波山分岐はもうすぐ

 
 8:40 音波山分岐の手前にあるブナの巨樹

  
 8:40=8:55 音波山(872m)に着きました
    今日はススキが揺れて、、素晴らしい展望です
    おやつにどら焼き饅頭を食べて、これから先の藪漕ぎの英気を養います。p(*^−^*)q

     
         大黒山方向

    
        これから行くP902と下谷山

  
   音波山分岐からP902に向かいます
   音波山までは前回着てますので、問題はなかったのですが
   問題はこれから先
   藪はどんな具合??かな

 
   きのこを姫にお土産にと、若様は目論んでましたが、、これは毒っぽいキノコです。
   却下でした。

     
      P902mあたりまではブナ林も素敵

  
    P902近くなると、ちょっと藪が出て来ました

     
         踏み跡がしっかりしてるといいのですが、、時々消えます。

  
  9:30 P902mあたり、、
      笹薮が深くなってきて、、この辺りから、南に曲がりますので、、慎重に行きます
      時々、みれさんにGPSを見てもらって、現在地を確認します

     
       どこもブナ林がいい感じです

 
    少し立ち止まって、、行先を確かめてます。

     
        どこも道に見えます、、(汗)

  
    トラバースしていくあたりは、、道が分かりやすい
    そろそろ、下谷山の分岐のはず、、ですが、、降って行きます。??

 
 9:50 下谷山分岐に
    一番、、わかりにくかったのが、、下谷山の分岐点、、ここでした。
   ピークが並んでいて、、その間に、、、ありました。
   コンパスをあてるため、国土地理院の2万5千分の一の地図でみてたので、、ピークの端と思ってました。
   ピークを降り始めたので、、分岐を見逃したかと思ってましたが、
   今、余呉トレイルの地図を良く見てみると、、ピークの間から、鞍部に降った所に分岐が書いてありました。
   その通りの地形でした、、。
   標識もテープも何もなく、、みれさんにGPSを見てもらって、やっとここが分岐と確かめられました

   トレイル地図は磁北線が無いので、磁北線を入れてある国土地理院の2万5千分の一の地図だけ見てしまいますが、、
   次回からはちゃんと余呉トレイルの地図も、一緒によく見てみようと思いました。反省点です。

 
10:00=10:40 下谷山(971m)に到着 \(^o^)/
    早い時間ですがランチタイム
    今日は蕎麦を茹でてきました。前回のように、汁は忘れないように前夜にザックに入れてました。(^−^)V
    みれさんのおかずとぶどうをいただきます。みつまめも、、。
    食べすぎかも、、(汗)
    若様のきなこ餅は先の休憩時にと、、。
    TOPの写真の私が持ってる余呉トレイルの標識、、木彫りの熊さんが付いてますが
    真中あたり、、がぶっと、、かじられてます。(怖っ)

     
         手前の稜線が降る稜線
         奥に大黒山、妙理山からのまっすぐの稜線  横山岳も、、いい展望です。うれしい\(^o^)/

 
    皆、写真撮影に余念がありません

  
10:50 下谷山分岐まで、、戻って、、コンパスを合わせると、行きたい方向にかすかに踏み跡がありました。
     これを辿ります

  
    笹が深く、、尾根を外さないように、、降ります

     
        ブナ林はどこも素敵

     
       どこもブナ林広場

     
       巨樹も

     
       ブナ、ブナ、ブナ、、、素晴らしい
       ルートを外さないように気を付けながら、、あるのはブナとヌタ場、、

 
11:30=11:40 P873mに6月のトレイルの時に付けられた標識がありました。(^−^)V
     藪漕ぎで、、疲れて、、小休止  梨を食べます。
     しばらくは南にいって、大きく西に曲がります

  
11:45 分岐に、わかりやすいようにテープを付けてる、みれさん。

  
    しばらくは西に降ります
    その先また南に降ります、。
    となりの尾根に降らないように、、、みれさんにGPSを見て、確かめてもらいます

     
        少し登り返して

  
12:10=12:25 点名 大音波(817m)に着きました
    ここから先は急登です。
    ここで、、アイスコーヒーとパンで休憩、、なんだか食べてばかりのような、、、(汗)
    藪こぎは結構、、体力とか神経使いますね。
    その分、、面白いですが、、。

  
    大音波までピストンされた方が、、ピンクのひもを目印にいっぱい付けてみえていて、、わかりやすかったです。感謝。
    ここからはわりと踏まれてます。
    しばらくは西に行きます

  
   リンドウのお出迎え \(^o^)/

  
    サルノコシカケ、、ここで、、南に曲がります。

 
   この辺り、、ずるずると滑ります
   みれさんはお尻で滑ってる模様、、(汗)
   かなり、、ずるずる降って、、登るのも大変そうな道です。

  
13:05=13:10 林道に出ました。(^−^)V

  
  入り口はこんな感じ、、
  二人とも下山して、いい顔してます
  でも、、へっつき虫を取るのに大騒動です。

  
   下山口
   大音波の登山口です、、急登です。
   右手の柱に赤いテープ、、フェンスの切れ目、ここが登山口です。

  
   まっすぐ降りましたので、林道歩きが10分くらいで済みました。
   ヨメナ、クサボタン

  
   ここでも熊の生態調査中、、(汗)
   ニガナ? キンミズヒキ

 
  大音波川橋を渡って

  
   季節外れのヤマブキが咲いてました??
   タルナミソウにキツリフネ

 
13:20=13:45 半明 ゲートに着いてお茶会、、
    今日のルートを見て、反省会でしょうか、、。
    コーヒーにみれさんのケーキと若様のきなこ餅、、今日は良く食べました。
    しかし、、ゲートにもう一台、車が停まってました。???
    どこに行かれたのでしょう??興味津々です。

 
13:45 半明を出発して、六地蔵に寄ります。
13:55=14:00 ベルグ余呉スキー場駐車場で みれさんとお別れします
    ありがとう、またよろしく p(*^-^*)q
    椿坂トンネル造成中、、峠越えが楽になりますね。

 
         R365で帰りは上野経由で関ヶ原バイパスに、、
15:25=15:35 美濃国分寺跡で若様とお別れ ありがとうございました。m(_ _)m
15:50      帰宅して、、片付けて、、急いでシャワーしてダニチェック。OK
         そして、夕飯作り、、孫ちゃんが帰って来て、、
         セーフ 夕飯間に合いました。(^−^)V


朝、7時から登り始めて、休憩時間をだいぶ取りましたが、13時30分には半明に着けました。
コースタイム7時間弱で、休憩時間入れて7時間で行けるかな??と思ってました。
問題は稜線上の藪、、どの程度かわからないので、心配してました。
音波山〜下谷山〜大音波までの緩やかな稜線、ここが、、藪がひどいと、迷う可能性ありです。
P902mから大音波までは、時々、踏み跡が消えて、、あれっと思う場面もありましたが、
よく見ると、踏み跡や赤いテープが見えて、たいして迷わずに済みました。
やはり地図で高低差の少ない平坦なピークが藪が茂り、、踏み跡も消えやすい、、要チェックでした。
下谷山から先の稜線は、、少し行ってみましたが、まったく踏み跡なし、、でした。
上谷山までは行けない、、、。
残雪期に福井県側から行けばいいのでしょうけど、、、。
今日は天気に恵まれ、、ブナ林の素敵な縦走が出来ました。
余呉トレイルは雪が深いだけに、、素晴らしいブナを堪能出来ます。
ここを歩く人が、もっと増えたらいいなと思いました。 

ご一緒した方のHP.ブログ
みれさん

*登山口まで   2時間(車デポ 20分)
*行動時間    6時間10分(休憩時間 55分+ランチ 40分)
          音波山まで   1時間30分(休憩時間 10分)
          音波山         15分
          下谷山まで   1時間5分
          下谷山         40分
          大音波まで   1時間30分(休憩時間 10分)
          大音波         15分
          下山口まで       40分
          下山口          5分
          半明まで林道歩き   10分
*帰り       2時間5分(車 回収 15分)          
  
*画像協力ありがとうございました。m(__)m

   home