857 白滝谷遡行

滋賀県大津市 標高800m 
 H25年7月21日
mayuさん、Leoさん、はうさん、くぼちゃん、フィンさんと6人

登山口〜水場〜三の滝 分岐〜伊藤新道出合い〜
口の深谷分岐〜牛コバ〜二つ目の橋 入渓〜
 橋〜橋〜白石谷分岐 布ヶ滝〜スベリ石〜白髪淵〜
夫婦滝〜打見山分岐〜不動明王の祠〜
登山道〜牛コバ〜口の深谷分岐〜伊藤新道出合い〜
三の滝分岐〜三の滝〜入渓〜懸垂下降の練習〜登山口




夫婦滝前にて  
(ばんざいなのに、なぜか足を上げてるはうさん??警戒態勢中??)
  



5月のkayoさんの隠れ家でのまったりバーベキューの時に
Leoさんと、はうさん達と比良の沢に行きましょうと約束しました。
私は、滑るの怖い、ドボンが嫌で、沢は後ろ向きですが、
渓谷の景色は大好き、渓谷を歩けるのはうれしいので、
年に一回くらいは行ってみたい、、。
7月に入って、皆さんの予定を合わせて、21日に決まりました。
Leoさんに集合場所等、お聞きすると、「坊村に6時半」
入門編の白滝谷です。
でも、、早い時間の集合です。
「どのコースですか?」ってお聞きすると、「白滝谷」ですと、、(汗)
うーむ、、当日、集合して駐車場で準備します。
駐車場で、「ここから、入りますか?」とLeoさん。
「いえ、3時には戻りたいので、牛コバ過ぎてから、、」と、はうさん。
順調に楽しく沢を歩いて、怖い思いもして、夫婦滝に到着
ここで、、ドボンしました。(泣) マユさんも、、。
はうさん、、必死のドボン攻防中が上の写真です。(汗)
ランチ後に登山道を下山しますが、、
「懸垂下降の練習しましょう」と、、Leoさん
時間もまだあるので、三の滝から降る事になりました。
これが、、怖かったし、冷たかったです。(泣)
沢の降りは、、怖い、、。



                  白滝谷              
        付近の地図


7月21日
 4:20 自宅発〜6:30=6:35 美濃国分寺跡 集合〜R365〜木之本でR8〜塩津でR303〜R161〜保坂で左折 R367〜
 6:30=6:35 坊村入口 トイレ横に集合〜6:45 登山口ゲート着〜6:45=7:10 準備〜
 7:10 登山口発〜735 水場〜7:40 三の滝〜7:45 伊藤新道出合い〜7:50 口の深谷分岐〜8:00 牛コバ〜8:05=815 二つ目の橋 入渓〜
 8:15 沢に入渓〜遡行開始〜8:25 橋 登山道と交差〜登山道と合流 橋〜白石谷 分岐 布ヶ滝〜9:10=9:20 休憩〜スベリ石〜白髪淵〜
11:20=11:30 夫婦滝 休憩〜11:35 打見山分岐〜11:35=12:00 ランチ  不動明王の祠〜登山道〜牛コバ〜口の深谷分岐〜
13:30 三の滝分岐〜13:35=13:45 三の滝 休憩〜13:45 入渓〜懸垂下降の練習〜14:45 下山〜14:45=15:00 駐車場 着替え〜
15:00 出発〜15:20=16:20 朽木温泉 てんくうの湯〜18:45 美濃国分寺跡 解散〜19:20 自宅着


7月21日
 

 
 4:20 自宅を出ます。
     ボーっとして、忘れ物取りに戻って、5分ロスタイム
 6:30=6:35 美濃国分寺跡に集合して、はうさんの車でくぼちゃん、finさんと4人で坊村に向かいます
     R365から、木之本でR8から塩津でR303でと行きますが、、あらら、カメラも忘れた、。(泣)
     で、今日はLeoさん、マユさんから戴いた写真です。、

 
    R161から、保坂で左折してR367に、、高島トレイルで歩いた山々。

 
6:30=6:35 坊村入口でトイレに行きます。
    すると、Leoさんたちも合流です。
    お待たせしました。m(_ _)m
    
  
   坊村のの明王院の前で左折、明王院を過ぎて右折して林道に入ります

 
 6:45 登山口ゲートに着きました。 何台か停まってます。
    もう出発されたようです。
 6:45=7:10 準備します。
     沢は久しぶりなので、、準備も忘れてますし、、支度に時間が時間がかかります。m(_ _)m
 
装備:   沢靴、沢靴下、ヘルメット、ハーネス、カラビナ(2本)、ビレイ用ETC、バンダナ、地図、防水用のゴミ袋2枚
        下山用の登山靴、靴下、替えのラクダのシャツ、帽子、雨具、行動食、おやつ、お湯(800ml)、お茶(500ml)、タオル2本、ヘッドランプ、サングラス、ビニール袋、コンパス
        虫よけスプレ―、かゆみ止め、なぜか、、水中メガネ(汗)
      
    はうさんからお借りしたもの:  沢スパッツ、沢手袋です。

 
 7:10 登山口を出ます。 
  30分強の林道歩きですが、、さすがに暑く、沢に入りたくなりました。

 
  735 水場に、、うん?前回はこんな表示はなかったです。
     久しぶりの沢で、結構テンションあがってます、、私。(汗)
     どうせ濡れちゃうんで、短パンで行こうとしたら
     はうさんが「寒いよ〜」って、、で着替え用の長ズボンを履いて、はうさんにスパッツ借りました。
     おかげで寒くなかったです。

   
   7:40 三の滝分岐
     帰りに時間があったら、ここから降りましょうと、、、
     ここからの降りの沢が、、大変でした。(泣)

  
 7:45 伊藤新道出合い
 7:50 口の深谷分岐過ぎて

  
 8:00 牛コバに
  
  
 8:05=8:10 林道終点近くの二つ目の橋から準備して入渓します。
     神妙にLeoさんの説明を聞いてましたが、たぶん「ぼく、沢初めてやし、、」とかなんとか言ってるので、ちょっと(ノ_-;)かも、、。

 
8:15 沢に入渓して、遡行開始です。
   緊張でガチガチ、、しばらくはうまく歩けませんでした。(汗)

     
      8:20   スパイダーマンスタイル(汗)
           何せストックがないので、、バランスが取れない。

 
       手を付いて、慎重に行きます

 
 8:24    まだ、緊張してます

     
         この後、何時沢に来れるかわからないので、、果敢に登ってみます。
         って、あんまり、、格好良くないけど、、(汗)

     
        素敵な景色です

 
8:30  くぼちゃんも、マユさんもばっちり安定した歩きでした。

     
8:30 一番目の橋 登山道と交差

     
        少し慣れてきました。(^−^)V

     
         お釜  どうやって、行くかな??考え中

     
        お釜を巻きます

 
        思ったよりは滑らない

     
8:44        気持ちの良い歩きになります
     
 
8:44      けがをしないように、慎重に、。

      
          今日は沢に来れて良かった、、。

       
       はうさん、孤独にへつっております。
       この姿勢が大事。(^−^)V。

      
        きれいな沢

 8:45
    ここは滑って、登りにくかったです。
 
     
       シャワー。

     
 9:10=9:20 おやつ休憩します

 
   ここ、、頑張って、、登ったかな?? 覚えてない(汗)

      
       ここは、登りました (^−^)V

 
  9:40   シャワークライミング出来そうですが、、私は巻きました。

     
 9:45      ここで巻いてます。(汗)

     
       上からみた画像

     
         登った二人

     
        私とくぼちゃんは右手から巻きました

     
       Leoさんはロープを出して、、。

     
      きれいな滝が続きます

      
 10:05     皆でアジサイ、、花の写真激写中、、でもカメラを忘れた私は撮れない、、(泣) 手持無沙汰、、。

     
      すべり石

     
        ヘルメットのせいかもしれないけど、、この一年、痩せて縮んだ気がする、、。

     
 10:05       ちょっと一息

 
10:10   マユさんの後ろを必死に着いてきます

     
10:10      弥山ほど青くはないですが、、綺麗な沢です。

  
10:15    皆さん、 果敢に攻めてます

 
 10:15   私も、、と言いたいところですが、手が延びてない。

 
 10:15    くぼちゃん、先頭を行きます。
        可愛いヒキガエル君ですが、、行く手を阻んでます。(汗) にらめっこ。

 
  ここも、、頑張って行きました
      
     
 10:15       白髪淵かな

     
        滝を、どうやって行くか、、考え中

     
       進みます

     
       この先の滝、、登れないです(泣)

 
10:25 Leoさんがtopで登って、ロープを出してくれるそうです。ありがとう。m(_ _)m

 
10:35    私はお助けロープで登ります、、ありがとうLeoさん。
       体が岩に対して、垂直になってなくて、、この後滑って、唇を打ってしまった。(泣)

     
       ロープワークの練習が必要です、、。

 
   マユさん、finさん、難なく、、登ります

 
10:40  このお方も、、くぼちゃんも、、


    皆さんの登りを覗きこんでみてます

     
      上から見ると、こんな感じ。。こわっ!

 
 10:54  この滝も下から撮ると、迫力映像であります。
 
     
     やれやれと、、

     
       気持ちの良い歩きです

     
        すべり石??

     
      ここは あまり滑らず、、快適な歩きでした

       
        シモツケソウがきれい

  
11:10    私は、右手から

     
11:07    この登りは頑張ってました。(^−^)V

     
     11:10   夫婦滝に来ました

 
11:20=11:30 夫婦滝 ここで、沢登り終了で、休憩します
    ここで、油断した、、。ドボンしました。(泣)
    恐怖で泳げなかった、(泣)

 
    で、、助けてもらって、、って言うか、↑この人が落としたんですが、、
    やれやれ、、涼しくなった。

  
    それでも、、いろりのバンダナショットがんばりました。
    あれれ、、マユさんもドボン、、(汗) 
    水も滴る、、美女と野獣、。

 
    ご機嫌な私達


   こちらも、、遡行終了してご機嫌な2人 (^−^)V

 
 11:35 打見山分岐から 
 11:35=12:00  不動明王の祠でランチにします 
        さすがに、ここはにぎわってます
 
 
   登山道を降ります

  
   先ほど遡行した沢を上から見ると、、視点が違うので、、どこか、、思い出せない、、(汗)

  
   梯子が今にも壊れそう

 
   遡行した沢 上の橋です

 
  遡行した沢の 一番目のの橋です

 
13:05 明王橋を渡って、最初の入渓したところに戻りました。
    すぐに口の深谷分岐


 
13:30  水場と三の滝分岐に

     
      13:37  三の滝に降ります

  
   このライフジャケット借りたいね、、などと話してました??

 
13:35=13:45 三の滝の下の沢に降って、休憩します
 
     
     13:50   入渓開始

 
     結構深いです。

     
14:00        降りも結構難しい

     
       余裕のはうさん、、。

     
14:05=14:25  滝  ここで懸垂下降の練習。ロープを出してもらいます。
     が、ガチガチで泳げない私は、下ではうさんに救助されました。m(_ _)m

 
      この滝、、下から見ました
14:35  寒いのでカッパを着ました

 
14:40    堰堤は梯子から下りますが、、

 
     先がロープが中途半端にみえて、怖かった。
     
      
14:45       ロープからこわごわ岩に移りますが、下の岩は意外と滑りませんでした。

      
14:45     そして、岩に登る。finさんに引っ張り上げてもらう。m(_ _)m

     
     Leoさんジャンプ!ドボン、、。
 
     
      さらに進みます

 
14:55  深いので、、淵を歩きます

     
      この丸太がなんとも、、不安定でした。(汗)
 
     
      あと少し
 
 
     あと少し

 
   うーむ

 
15:00  飛び石

 
  結構、水がある、、。

 
  ばんざい、、終わった〜。\(^o^)/
14:45 下山

 
14:45=15:00 駐車場で、濡れたものを脱いで、
    Leoさんの簡易テントを借りて、着替えします。
    何から何まで ありがとう。m(_ _)m

 
15:00 出発します。
     帰りは前回も寄った温泉に行きます

 
15:20=16:20 朽木温泉 てんくうの湯で、さっぱりと、、
     珍しく、ソフトクリームを食べましたが。おいしかった。(^−^)V
18:45 美濃国分寺跡 解散
19:20 自宅着

  帰って、雀聖に冷やし中華を作ってもらって、代わりにラフ君の散歩しました。

今回は初心者向けの沢と言う事で参加しましたが
やはり、沢は気持ちよかったです。
沢を歩いてる時は涼しくて、景色も素敵で、気持ちよかったのですが
滝に出ると、登るか、高巻くかです。
登るには端をヘつって行くか、ざぶんと入って滝ツボまで行かないと、、(^_^;)
滝はきれい、渓谷は大好きです。 良い景色を存分楽しみました。
が、、高度のある滝は怖かったです。
もう一度歩きたい沢でしたが、、泳げるようにしないと、、(汗)
お付き合いくださった皆様ありがとう。m(_ _)m
随分と、お世話になりました。
これに懲りずによろしくです。

ご一緒した方のHP.ブログ
はうさん
フィンさん

*登山口まで    2時間10分
*行動時間     7時間35分(休憩時間 1時間5分)
              林道登り 55分(休憩時間 10分)
              沢遡行         3時間5分(休憩時間 10分)
              夫婦滝          10分
              下り 登山道と沢  3時間15分(休憩時間 10分+ランチ 25分+懸垂下降の練習含む)
*帰り         3時間20分(風呂1時間含む)

*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m
に戻る