853 那須岳(茶臼岳) 東北遠征1日目
                                                       
      

H25年 7月11日〜12日
栃木県 那須町  1915m 
阿繍さん、くぼちゃんと3人 
ロープウェイ山頂駅〜牛ヶ首分岐〜茶臼岳分岐〜
山頂(茶臼岳)〜山頂分岐〜峠の茶屋跡〜
三斗温泉分岐〜牛ヶ首〜茶臼岳分岐〜
ロープウェイ山頂駅〜


 
那須岳 峠の茶屋跡にて


7月11日〜12日 
 岐阜〜栃木〜山形へ
栃木 那須岳〜山形 山寺

今年のくぼちゃんとの海の日連休企画は東北遠征に決まりました。
くぼちゃんが12日に有給を取ってくれて4日間に、\(^o^)/
7月12日から15日に決定しました。
くぼちゃんの希望は那須岳、、東北ではないですが、、(汗)
そして、岩手の早池峰、、。
最北は岩手まで行くことにして、計画を練ります。
昨年は白山北縦走路敗退、、、梅雨が明けてませんでした(泣)
遠征計画は1日目は那須岳、その後は岩手に移動して
4日目はくぼちゃんが仕事の都合で18時までに帰りたいとの事で
帰路に渋滞の少なそうな新潟経由で、
北陸〜東海北陸自動車道で帰る事にして 
福島県の磐梯山あたりに登る事に決定
しかし、、東北の梅雨が明けない、、(泣)
予報が直前にさらに悪くなって、、観光だけでもと、、いろいろ案を用意、、
計画だけで、、練り直し、、練り直しでした。
直前の11日の夕方まで、、行先は12日の那須岳のみ、、決めて
後は、お天気次第で、観光もありかと、、
さて、9日に阿繍さんと食事してて、、
「この連休に東北に行くけど、天気悪そうで、どこに登れるかは未定、、
ダメなら東北観光だけど、行きます?」と、、言ったら、
阿繍さん、面白がって、急遽参加決定、、
テントも3人用に新調したところだし、雨なら宿に泊まることにして
後は本と地図をいっぱい持って、、阿繍さんの車で行きました。
11日は移動日、12日に那須岳に登る前に道の駅まで走行
距離は600k弱、今回は阿繍さんの車で
途中、阿繍さんに少し交代してもらえて良かった。
道の駅「那須高原友愛の森」で仮眠して、
その後那須岳に登りました


          那須岳              

                   付近の地図                 



7月11日〜12日 
那須岳&山寺見学

 7月11日
20:20 自宅発〜20:30=20:35 阿繍さんの家〜21:05=21:10 くぼちゃんの家 集合〜
21:30 羽島IC〜名神高速自動車道〜(小牧JCT)〜中央自動車道〜
23:10=23:30 駒ヶ根SA 休憩〜(岡谷JCT)〜
 7月12日
     長野自動車道〜上信越自動車道〜(更埴JCT)〜
1:20=1:25 坂城PA 休憩〜(藤岡JCT)〜関越自動車道〜(高崎JCT)〜北関東自動車道〜(岩舟JCT)〜
東北自動車道〜(栃木都賀JCT)〜3:30=3:40 上河内SA 休憩〜4:10 那須IC〜
 (高速道路 走行 536K 料金 5400円 深夜割引)
4:30=7:45 道の駅 那須高原友愛の森着〜テント設営〜仮眠〜7:00 起床〜準備〜
7:45 出発〜R17〜7:55=8:05 殺生石園地 見学〜8:20=8:25 那須ロープウェイ山麓駅着〜
8:25 出発〜8:30=8:38 ロープウェイ乗車 (往復 一人 1100円)〜
    那須岳(茶臼岳)
8:40 ロープウェイ山頂駅出発〜8:50 牛ヶ首分岐〜9:10 茶臼岳分岐〜
9:15=9:35 山頂(茶臼岳) 休憩〜

 9:45 山頂分岐〜10:00=10:10 峠の茶屋跡 休憩〜
10:30 三斗温泉分岐〜10:30=10:40 牛ヶ首 休憩〜11:00 茶臼岳分岐〜11:10 山頂駅着〜
11:18=11:25 ロープウェイ 乗車〜11:35=11:40 山麓駅 駐車場着〜11:40 出発〜R17〜
11:50=12:20 那須温泉 鹿の湯 温泉〜12:30=13:10 瑞穂蔵 昼食〜13:10 道の駅 那須高原友愛の森〜
13:15 那須IC〜東北自動車道〜14:05=14:15 安積PA 休憩〜(村田JCT)〜山形自動車道〜15:40 山形北IC
  (高速道路 走行 203K 料金 4100円 平日昼間割引)

R13〜16:10=17:10 山寺見学〜17:15 駐車場出発〜R13〜
山形北IC〜(山形JCT)〜山形上山IC〜
 (高速道路 走行 20K 料金 350円)
R  〜17:55=18:25 夕食買い出し〜19:25=20:05 蔵王温泉 すのこの湯〜
蔵王エコーライン〜21:00 刈田峠駐車場〜戻る〜
21:15 蔵王坊平高原駐車場着〜テント設営〜夕食〜22:05 就寝

7月11日〜12日 
那須岳&山寺見学

 7月11日
 
20:20 自宅を出ます
20:30=20:35 阿繍さんの家に着き、阿繍さんの車で出発します
    今日一日、娘の引っ越し手伝いで、4階から1階へ階段20往復、荷解きと、、へとへとで帰宅。
    その後、ネットで天気予報とにらめっこして、荷造りして、、出発してきました。
21:05=21:10 くぼちゃんの家に5分遅刻です。すみません。
    ここからはくぼちゃんの運転で行きます。
21:30 羽島ICから名神高速自動車道で小牧JCTから、行きは中央自動車道で行きます。
    今日は平日深夜で、混んでいません。
23:10=23:30 駒ヶ根SAでいつものようにコーヒータイムで、行先の説明などなど、、。
    岡谷JCTから
 
 7月12日
     長野自動車道に入り、上信越自動車道で、(更埴JCT)から

 
 1:20=1:25 坂城PAで休憩します。
    ここで阿繍さんの運転に代わってもらって、、私はずっと助手席の人でした。m(_ _)m
    藤岡JCTから、〜関越自動車道、高崎JCTから少し北関東自動車道で、岩舟JCTからは東北自動車道にに
    栃木都賀JCT過ぎて、
 3:30=3:40 上河内SA 休憩して、交代
 4:10 那須ICを出ます
     (高速道路 走行 536K 料金 5400円 深夜割引)でした。

 
4:30=7:45 道の駅 「那須高原友愛の」森に着いて、早速、駐車場の端にテント設営して、
   8時半のロープウェイ始発に乗ることにして、8時出発、7時起床と決めて、仮眠しました。

 
7:00 起床して、準備してました。
   朝食を取ってると、、係りの人が来て、、「テント設営は禁止です」と、、あらら、、すみませんでした。m(_ _)m
   すぐにテントを片付けて、出発しました。

 
 7:45 出発します
   R17で、時間があるので、途中の
 7:55=8:05 殺生石園地を見学します

 
   帰りに寄った「鹿の湯」のすぐ上の園地でした

 
   親の言いつけを守らず遊んでいた、住職教傳がここで、地獄に落ちたという伝説の場所です

  
   朝早いので、静かです

     
        殺生石で記念撮影

 
    殺生石の由来が書かれてます。

 
    さっと見学して、ロープウェイに向かいます

 
8:20=8:25 那須ロープウェイ山麓駅に着きました。
    山頂方向はガスってます。(泣)

 
8:25 支度をして、出発します。

 
8:30=8:38 ロープウェイ乗車で(往復 一人 1100円のところくぼちゃんのJAFカードで1割引きで、990円でした。m(_ _)m

  
    那須岳(茶臼岳)に向かいます。
    ここには、貸靴のハイキングシューズもありました。
    ありがたいですね
    さて、天気は荒れやすいようで、気を付けて、出発します

 
8:40 ロープウェイ山頂駅に着くと、晴れて、、\(^o^)/
   出発します

     
        山頂駅を振り返ります。

 
    茶臼岳もまぶしいくらいに晴れてます。
    東北はお天気が良くないけど、、

 
8:50 牛ヶ首分岐で、、周回してから山頂に行こうと思ってたけれど
    居合わせた人が、「先に茶臼岳を登って、周回するといいよ」と、教えてくださったので、先に茶臼岳に登ります。

     
        ガスが湧いてきてます。先に山頂に登り始めて良かった

     
         朝日岳 こちら側も

  
   山頂までは砂礫の道ですね

 
   振り返ります

 
   山頂方向と朝日岳方向

     
         峠の茶屋も見えてきました

 
    ホツツジとシラタマ?

     
         もうすぐ山頂

 
9:10 茶臼岳分岐から三角点に、、1898m

  
9:15=9:35 山頂(茶臼岳 ) 1915m 那須岳神社で記念撮影して、おやつタイム

     
        山頂から、お釜の周りを1周します

     
         朝日岳、、奥に行きたかった三本槍岳、、、

 
     こちらは、南月山と白笹山

     
        那須岳神社を振り返ります

     
         三斗小屋温泉方面

     
       降ります

 
9:45 山頂分岐から、峠の茶屋跡に向かいます
 
     
        砂礫からガスが、、湧いてます。

 
     朝日岳が格好良く見えてます

     
         山頂方向

       
        素晴らしい天気です

 
     阿繍さんの足の調子を見ながら、まったりと周回です。

 
    ところどころ、ガスが湧いてます

 
   だいぶ降りました。

     
       峠の茶屋跡の避難小屋と朝日岳

 
10:00=10:10 峠の茶屋跡で休憩します
   朝日岳に向かう人が多い、、登りたかったですね。
   天気が持ったので、登っても良かったですが、、
   登ってたら、その後の山寺観光は、、間に合いませんでしたね。
  
 
     私たちは、、予報見て、移動しなければいけないので、とりあえず茶臼岳の周りを周回して下山します。

 
    周回だけでも、素敵なコースです。
    結局、天気良かったのは、、この日だけでした。(泣)

  
    硫黄臭くなります

 
  ここも、、

     
        歩いてきた道

 
    さらに、、硫黄くさいガスの道

 
10:30 三斗温泉分岐に、
   ここは歩いてしか行けない温泉で、、くぼちゃんが行きたかったところ、、
   いつか行きましょうね。

      
10:30=10:40 牛ヶ首で、ロープウェイの時間調整で休憩します

     
       ここから見ると面白い形の山頂方向

  
10:45  高雄口、、ここから殺生石に降りられるようですね

  
  この時期は、花はあまりなかったですね。

     
       紅葉の時期も良さそうです

 
11:00 茶臼岳分岐から、駅に向かいます

 
11:10 山頂駅に着きました。
    シャクナゲも咲くようです

  
11:18=11:25 ロープウェイに乗車します

 
11:35=11:40 山麓駅で降りて、駐車場に
11:40 出発して、R17で、「鹿の湯」に

 
11:50=12:20 那須温泉 鹿の湯 温泉に入ります

 
   ここはなかなか良いお湯でしたが、せっけん、シャンプー禁止でしたので、浸かるのみです。

  
   いろいろな温度のお湯があって、面白かったです。
   今度は那須高原でランチしましょう

 
12:30=13:10 瑞穂蔵が感じよさそうなので、昼食にします。

 
   まずは、乾杯、、と言っても、、くぼちゃんはノンアルコールです。
   すみませんm(_ _)m。残りの二人は生ビールをいただきます。
   野菜たっぷりの田舎膳、おこげのご飯もおいしかった。\(^o^)/

 
    ここはお味噌やお米も売ってます。

 
13:10 道の駅 「那須高原友愛の森」まで戻り、ラスク屋さんを覗きます
    行先を相談して、岩手は14日以降が予報が良さそう
    早池峰に14日に登って、15日は福島に戻ることにして
    明日は??どうしよう、、
    東北は、どこも予報が良くないですう。
    では、くぼちゃんが、山寺に行きたいと、、どこ?それ、、?
    芭蕉の「静けさや、、」の句で有名なお寺だそうです。
    山形でした。北上の途中だし、今日午後は山寺見学に決定します。
    山寺見学の後は、近くの蔵王温泉に移動して、温泉に入って、蔵王温泉で泊まって、
    明日は、天気が良かったら、蔵王山に登って、岩手に移動しましょうと言う事になりました。

 
13:15 R17で戻って、那須ICから東北自動車道に入ります
14:05=14:15 安積PAで休憩します。
     村田JCTで、山形自動車道に入り、
15:40 山形北ICで出ました
  (高速道路 走行 203K 料金 4100円 平日昼間割引)

 
   R13で、天童市近くの山寺に
16:10=17:10 山寺見学です。
   まずは麓の根本中堂から、、阿繍さん、くぼちゃんの二人は御朱印を書いてもらってます。
   神社仏閣好きなくぼちゃん、御朱印帳持参です。(^−^)V

 
    句碑がいろいろあります

 
   山門に、ここで拝観料です。

  
    修業者の参道

 
    芭蕉の有名な「静けさや、、」のせみ塚

  
  仁王門 阿吽の像。

   
    階段が1050段、、続く、、。
    今日は、2座目を登ってる感じです。

  
     ぴんころ車、、元気でぴんぴん、ころっと、、で、3人とも神妙に回しました。(汗)

  
    行場らしい、、伊勢山上岳みたいに一般開放はないようです。残念です。

  
     奥ノ院に

  
  おみくじを引くと、大吉。辛抱が第一ですと、、。

   
    重要文化財の三重塔

     
       ふもとの集落が見えてます。JRの駅も

 
    開山堂にて、、

  
  仁王門まで降ります
  少し、雨がぱらついたくらいで、時間も遅かったからか、静かで良い散策でした。

     
           山門で記念撮影して、、出発します。
           阿繍さん、ラフな格好です。私は登山ズボンのまま、シャツは代えましたが、
           滑りやすいので、3人とも足元はちゃんとした靴で登りましたよ。
     
17:15 駐車場出発して、R13で山形北ICに戻り、山形JCTから、山形上山ICで降りて、蔵王温泉に向かいました
 (高速道路 走行 20K 料金 350円)

 
17:55=18:25 スーパーで夕食と明日の昼食、行動食とビールの買い出しして、温泉に向かいます。
    このスーパーのお惣菜、おいしかったです。(^−^)V

  
19:25=20:05 蔵王温泉の日帰り温泉の「すのこの湯」は感じの良い温泉でした。
    ここでシャンプーや体を洗って、さっぱりしました。
    しかし、簡単に宿が見つからず、、
    朝の出発も早いし、、蔵王山の登山口の刈田峠に行き、地図にある峠近くの避難小屋に泊まることにして出発しました。

  
     蔵王エコーラインで、、行きますが、霧と風が強く、、
21:00 刈田峠駐車場は真っ暗、地図に載ってる避難小屋も、、道路沿いではないようで、見つからず、、(泣)
    戻って、途中のキャンプ場の手前の駐車場に、、
    街灯がついていて、明るくて、、トイレもありました。(^−^)V
    風も止んだようです。もう時間も遅いし、ここで、、泊まることにして
21:15 蔵王坊平高原駐車場でテント設営して、テントの中で軽く夕食宴会して、
22:05 就寝しました。

 (泊) 蔵王坊平高原 テント泊

那須まで
*那須ICまで   7時間50分+45分

那須岳 登山
*行動時間 2時間30分(休憩時間 35分)
*登り   35分
*山頂    15分
*降り  1時間35分(休憩時間 20分)

*移動 9時間35分
(那須温泉+昼食+山寺見学+買い出し+蔵王温泉 含む)

遠征初日は予報も良くて、素晴らしい那須岳周回でした。
移動して、山形の山寺も観光出来て良かった
宿が見つからなくて、、残念でしたが、、
素敵な温泉も2つ入れて、良いスタートでした。
テント泊も、屋根のある場所でしたら、雨風しのげて、、気楽でまったりと出来て、よいですね。
今夜は屋根なしで、夜中に少し降ったようですが、
フライ付のテントで、内部はほとんど濡れませんでした。(^−^)V
明日は降りませんように、、祈りながら、、。



に戻る