851 ホハレ峠〜門入

揖斐川町 900m 
 H25年6月24日
福ちゃん、
N村さんと3人

ホハレ峠駐車場〜
黒谷第一ダム堰堤〜門入
 ピストン 





門入にて


今週は天気予報が良くないので、水曜会は中止に
月曜は天気がよさそうで、山に行こう!
しかし、、ヒルが怖い、、
N村さんにお願いして、門入まで案内してもらいました。
福ちゃんも誘って、3人で復活した峠道を歩きます
前回は集合時間が遅く、門入まで行けなかったので
早めに6時集合にしました。
峠までは2時間かかりましたので、、
やはり早めの行動は大事ですね。
予定通り、門入まで行けて、良かったです
次回は戸入まで、、行きたいな〜。
泊まりでないと無理ですが、、(汗)



付近の地図

6月24日
 5:50 自宅発〜6:05 美濃国分寺跡 集合〜池田ふれあい街道〜R303〜6:55 奥いび大橋〜
 7:10=7:20 坂内道の駅 休憩〜7:25 川上〜7:45 王子製紙私設の作業道 通行不可〜7:55=8:10 ホハレ峠着〜
 8:10 出発〜8:30 沢 渡渉〜8:40 滝〜9:10=9:20 堰堤前 休憩〜9:25 沢に〜9:30 バイク小屋〜
 9:35 黒谷第一ダム〜9:45 林道〜10:00 谷〜
10:05 門入に〜10:10=10:50 東屋でランチ〜10:50=11:10 門入 散策〜
11:10 戻る〜11:45 黒谷第一ダム〜12:00=12:10堰堤手前 休憩〜12:50 雨、、カッパ着用〜
13:05=13:15 ホハレ峠着〜13:15 出発〜13:50 川上〜14:05=14:10 坂内道の駅 休憩〜R303〜15:10 美濃国分寺跡 解散〜15:30 帰宅
6月24日
 
 5:50 自宅を出ます
 6:05 美濃国分寺跡に集合しますが、、忘れ物取りに戻って、遅れました。m(_ _)m
    池田ふれあい街道からR303に
    コバノトネリコ

  
 6:55 奥いび大橋からイワガラシ、

     
       R303から、天狗山が見えます
 
  
 7:10=7:20 坂内道の駅で休憩します
     入口にツバメが入らないように網があります

 
 7:25  さらに川上集落に向かいます
     鳥越林道はもう通れそうですね
   
  
    川上に今日も川の左岸を行き、発電所を通って、、。

 
   途中、またたびの花が咲いてました。初めて見ました。

  
 7:45 王子製紙私設の作業道、、国土地理院の地図に載ってますが、通行不可です。
     地図上のホハレ峠も違ってますね。
     この道は途中で川原に降りたときに、合流しましたが、、廃道化して、歩きも出来ないようです。
     舗装道路が終わって、未舗装区間が1キロくらい、、走ると

  
 7:55=8:10 ホハレ峠に着きました
    峠には2台車が停まってましたが
    途中ですれ違った若者2人組、、テン泊装備でハーネスやヘルメット装着でした。
    この林道の先を詰めて、、長者平まで行かれて、門入から戻られるところをすれ違いました。
    国土地理院の地図上は烏帽子岳直下まで林道が通じているようになってますが、、通れないようです。
    N村さんが前にこの先を車で行かれて、、少し先で道は藪化してたそうです。
    あの二人はどうやって歩かれたのかな??
    ブログとかレポを書かれるなら、拝見してみたいです。

  
  峠にはササユリ、ヨツバヒヨドリ、コアジサイなど咲いてましたが
  この先には、、無かった。
  道は峠から、どんどん高度を下げていきます

     
      今日の展望

     
       5月の時は金糞岳がきれいに見えました。ズーム

  
 8:10 出発します
   登山者は私たちだけのようでした。
   峠の左手は川上からの道ですが、こちらはすぐに崩壊していて、通行できなくなるようです
   峠から、徳山村側に降ります。こちらはしっかり踏み跡があります。
   徳山ダムが出来て、集落や道が水没して、門入に行く道がここだけになってしまったためでしょうか、
   毎年春に、住民の方が整備されてます。m(_ _)m
   戸入には元住民のための船が週一回出てるようですが、、私達には利用が難しい。
   この峠道は、ダムで道が水没して、復活した珍しいパターンですね。

  
    今日は寄り道なしで、予定より1時間早い出発です。(^−^)V

  
   サンカヨウも実になって、今日はアジサイやトリアシショウマくらいしか咲いてない

  
   ルイヨウボタンも実に、、やはり、、花見だと5月のGWがベストですね。
   もう少ししたら、、道も草が覆いかぶさって、歩きにくいかも、、。

   
 8:30 沢 渡渉を何回かします。
    サイハイラン (^−^)V

  
   緑の、、気持ちの良い道です

  
 8:40 滝も葉が茂って、すっきりとみえません
   燃えるような新緑から、、深い緑に変わってます

  
    沢筋にイワタバコの葉もありました

  
    ウツギに?イチゴ

 
   ヒメジョオンも可愛い

  
    沢には、、オタマジャクシ、、モリアオガエルかな??

 
    前回のところまで来ました

  
 9:10=9:20 堰堤前で休憩します。
    今日はリンゴとN村さんのみかんで休憩、、私はパンも食べます。

   
    ここから先は、初めて、、堰堤の上の道を歩きます

  
 9:25 川原に降ります
    目印の赤テープあり

   
    王子製紙の林道がここまで来てます。
    左から2番目の写真の左手から林道に入ります
    この先は林道歩きです
 9:30 バイク小屋がありました
    峠まで車で来て、ここまで歩き、そしてバイクで門入に行かれるようですね
    何台か置いてありました。
    このバイクは徳山村ナンバーでした。((φ(..。)

  
 9:35 黒谷第一ダムを過ぎて、道はしっかりしてきます

  
 9:45 林道歩きが続きます
    土砂崩れも、土砂が除かれて整備されてます

  
    今日は暑いくらい、植林帯に入るとホッとします。ウツボグサ

  
10:00 谷を過ぎると集落は近い

  
10:05 門入に入りました。

 
  犬の泣き声もしてます。

 
10:10=10:50 東屋でランチします。
    ここにも、バイクや自転車がデポしてありました。

 
   他の集落跡にもあった望郷の碑です。
   これによると39軒の家が離村されたようです
   今日はそうめんに福ちゃんのおかず3種、豪華になりました
   いつも茹でて来て、人数分に取り分ける時に、くっついて大変でしたが
   今回は1人分ずつラップに分けてきて、、スムーズに分けられましたが、器を忘れて、、(汗)
   紙コップにつゆを入れて、N村さんのパックの蓋をお借りして、、無事に盛り付け出来ました。(^−^)V

 
10:50=11:10 食後、、門入を散策します
   文献によると、平成18年の離村に際して、家屋は取り壊すことが条件だったそうです。
   旧徳山村で唯一水没を免れた、集落です。
   今は、建物が立ってます
   離村後、、何軒かは、夏には戻ってきて、住んでおられるようです
   自給自足に近いので、畑で作物も作ってみえます。
   車で行き来出来た当時に比べて、少し不便になってますが、村が生き返ってます。
   やはり、、故郷は良いのでしょうね。
   戻れるところがあって、良かったと思いました。

  
   モリアオガエルの卵、、オカトラノオも咲いてます

 
   重機もあって、、林道の土砂も取り除いたのでしょう
   ヘリポートもありました。
   車やバイクは離村前からあったものを使ってるようですが、ガソリンは運ばないといけないですよね。

 
   蕎麦粒山方向

  
    戻ります
    見たかった烏帽子は見えませんでした
    なにせ、峠から400m位降ってます

  
11:10 戻ります
   青空が、、林道も帰りはわずかに登ってます。

  
    少しで暗くなって、、
    集落に向かわれる方とすれ違いました
    ビールと小さなリュック、、集落の方でしょうね。

  
11:45 黒谷第一ダムを過ぎます

  
   オオバミゾホオズキ

 
12:00=12:10堰堤手前で休憩して、福ちゃんのオレンジをいただきます。おいしい。

 
   福ちゃんは蕗や水蕗を採集しながら、、

  
   気持ちの良い道ですが、、帰りが登りです。(汗)

  
12:50 雨が、、降ってきました。
    傘もありましたが、カッパ着用します、、。

 
13:05=13:15 ホハレ峠に着きました
   少し先まで行ってみます。

  
13:15 出発します。
    おかげで早い時間に戻って来られました

 
   まだ雨が降ってますね

 
13:50 川上に戻って、R303に
14:05=14:10 坂内道の駅で休憩します

 
    池田に戻ると晴れてました
15:10 美濃国分寺跡で解散します。
    良い時間に帰って来れました。
15:30 帰宅します。
    ラフ君の散歩に、夕飯の支度をしてから、接骨院にも行けました
    和たんと福ちゃんも来ていて、接骨院は混んでましたが、話が出来て良かった
    福ちゃんや私はメンテナンスですが、足を痛めた和たん、早く治るように祈ってます。
    

   今日は、旧徳山村で唯一水没を免れた集落、門入を訪れることが出来て良かったです
   今日も緑の気持ちの良いウォークでした。
   案内と運転のN村さんありがとう。m(_ _)m
   福ちゃんもお付き合いありがとう。
   来年、GWにまた花見を兼ねて、行きたいですね。
     

*登山口まで   2時間5分(10分)
*行動時間    4時55分(休憩時間 20分+ランチ 40分))
    行き      2時間(休憩時間 10分)
    門入     ランチ  40分  
            散策   20分
    帰り      1時間55分(休憩時間 10分)
*帰り        2時間15分(5分)

  
home