769 大台ケ原 V

奈良県 上北山村 
標高1694m 
 H24年9月26日
ルネさん、yakoさん、ドルフィーさん、
風花さん、乱丸さん、SIVAさんと7人
大台ケ原駐車場〜展望三叉路〜展望台〜
 日出ヶ岳〜展望三叉路〜正木峠〜
正木ヶ原〜尾鷲辻〜
牛石ヶ原 神武天皇像〜
大蛇ー分岐〜
大蛇ー〜大蛇ー分岐〜
シオカラ吊橋〜大台ケ原駐車場







大台ケ原にて



今日は久しぶりの水曜会でした。
8月の焼岳は仕事で参加出来ず、
12日の御嶽山は、、伊吹山と別れて、開催でした。
今日は快晴の予報、、
しかし、、今回も和たんや福ちゃん、長さんは四阿山で、
予定が入ってる人やら、孫守の人やら、前に行った人は欠席とかで、
今回は7人のメンバーで大台ケ原に行きます
でも、、地元のルネさんが案内してくださって
すばらしい天候とガイドで
これまでになかった大台ケ原を楽しみました



GPS軌跡は乱丸さんから戴きました



付近の地図




9月26日
 3:50 自宅発〜4:00 市内某所集合〜R258〜桑名東IC〜東名阪自動車道〜亀山IC〜R25〜
 5:45=5:55 針テラス集合〜R369〜R370〜R169〜
 6:55=7:10 道の駅 川上 集合〜新伯母峰トンネル手前右折〜大台ケ原ドライブウェイ〜8:00 大台ケ原 駐車場着〜
 8:15 出発〜展望三叉路〜8:50=8:55 展望台 休憩〜
 9:05=9:20  日出ヶ岳 休憩〜9:25 展望三叉路〜9:35=9:55 ベンチ 休憩〜正木峠〜正木ヶ原〜10:30=10:35 尾鷲辻 東屋 休憩〜
10:50 牛石ヶ原 神武天皇像〜10:55 大蛇ー分岐〜
11:00=11:10 大蛇ー 休憩〜11:15=12:10 展望岩でランチ〜12:15 大蛇ー分岐〜12:40=12:45 沢で休憩〜12:45 シオカラ吊橋〜13:20 駐車場着
13:20=13:35 お茶とおやつ〜13:35=14:00 ビジターセンター 見学〜14:05 駐車場 出発〜大台ケ原ドライブウェイ〜R169〜
15:00 道の駅 川上〜15:05=15:10 柿の葉寿司〜15:15 R370〜16:00=16:10 針テラス 解散〜R25〜17:00 亀山IC手前〜R1〜R306〜R365〜
18:55  市内某所解散〜19:05 帰宅




9月26日
 
 3:50 自宅を出ます
 4:00 市内某所にドルフィーさんとyakoさんと集合します。
 4:40 桑名東ICから入り、亀山ICで出て、そのままR25を行きます

 
 5:45=5:55 針テラスに集合します。
   ここからは、乱丸さんの車で移動します。
   R369からR370にR169、、今日はすばらしい天気です

 
 6:55=7:10 道の駅 川上で、ルネさんと風花さんと合流します。
   風花さんとルネさんは前日、狼平〜天女の舞を、、歩かれたそうです。
   道の駅 川上で、風花さんは、車中泊、、でしたそうな。
   お泊りグッズ入りのトランクです。
   
 
  新伯母峰トンネル手前を右折して、大台ケ原ドライブウェイに入ります
 8:00 大台ケ原 駐車場に着きました。

 
 8:15 支度をして、出発します。
    今日はガイドさん付きで安心して歩けます。
    まずは、案内板で今日のコースを説明中。
    SIVAさん、ドルフィーさん、yakoさんは初めての大台ケ原です。

     
        ずっと歩けなかった、、大杉谷〜大台ケ原は一部林道歩きで、復旧しました。
        ルネさんから、まだまだ、核心部は通れないので、三重県側から、桃の木山の家までピストンが良いとのアドバイスでした
        行ってみたいです

     
         今日は駐車場から、東大台の日出ヶ岳〜正木峠〜正木ヶ原、、右回りコースです

  
   最初は整備された樹林帯を歩きます。

 
   お天気が良くてうれしい

     
        展望三叉路です

 
 8:50=8:55 海が見える展望台で、、展望休憩です

     
      尾鷲湾が、見えます。一番近いところで10キロだそうです、、。

    
        尾鷲の町が見えてます。熊野古道の便石山も見えてるはず、、

    
      志摩半島、、見えず

  
    ここから、階段で登って行きます

 
    大峰の山が間近に見えて、うれしい

  
    こんな展望の中、登ります

     
        ズーム サメの尾びれは釈迦岳、深山峠の左のギザギザが大日

     
        こんな立ち枯れの木々の間に大峰がみえてます

 
   うれしい展望を見ながらの登りです。

     
       ズーム ちょこんととんがってるのが、関西最高峰の八経ヶ岳

  
 9:05=9:20  日出ヶ岳に着きました

 
   1枚目、、                                    2枚目

     
       3枚目でハジケて、、集合写真でした。

 
   ここは、屈指の豪雨の山です。

 
   でも、、屈指の嵐を呼ぶ誰かさんが参加でも、びくともしない好天でした。

 
   ルネさんから、山の説明を受けてます。
   明神平方向、、また、、行きたいところです

 
  大杉谷への道、、前回は通行止めになってました。

     
         展望図です。この通りに見えてうれしい。

     
        登った山々が見えてうれしい。

 
   東は中央アルプス、南アルプス、富士山もみえるらしいけど、熊野灘しか、、わからない、、悲しい、、。

 
   降ります。八経ヶ岳の横には大普賢岳に和佐又山に和佐又ヒュッテもみえてます

 
  一旦、展望三叉路まで戻ります

  
  9:25 展望三叉路まで戻って、正木峠を目指します

 
  振り返ると、日出ヶ岳展望台

 
  幅広い階段を登ります

 
    尾鷲湾もみえて、このあたりの立ち枯れと、、写真に載ってる風景です

     
       一面の笹原、、木が伊勢湾台風で枯れ、潮風で枯れて、、日が差し込んで、笹原が増えて、、この風景です
       そして、鹿も増えました

     
        日出ヶ岳を振り返って、激写中のyakoさん

 
 9:35=9:55 ベンチで休憩します
   ルネさんの梨とドルフィーさんのワッフルでコーヒーを飲みます
   風花さんにお湯を沸かしてくださいと頼み、とりあえず私のポットで6人分コーヒーが出来ました。
   風花さん以外の6人は、まったりとおやつとコーヒーで休憩して、、
   さて、お湯が沸いて、、風花さんがコーヒーを飲もうとしたら、、
   皆さんザックを担いで、出発しようとしてる、、。(汗)


    立ち枯れの木も少なくなってるようです。

 
   正木峠あたり、、 すばらしい天候で、、皆さんカメラ激写中、、

     
        大峰と立ち枯れの大台ケ原

 
   海と山と、、

 
   写真を撮り合って、まったりと歩きます

     
          立ち枯れの木も折れて、、少なくなって、、上高地の大正池も、、少なくなってましたね。

  
  見飽きない景色です

     
        峠を振り返ります

 
    ヌタ場があります。前回はこのあたりで鹿を見かけましたが
    あまりの好天で、暑くて、、木陰で、涼んでるかも、、。


  
  正木ヶ原あたり

 
    ここも、立ち枯れの木が多い

  
10:30=10:35 尾鷲辻の東屋です

 
   尾鷲古道、、歩いてみたい、、

 
   明るい道を牛石ヶ原に向かいます

 
10:50 牛石ヶ原には、神武天皇像があり、3本足のヤタガラスを携えて、、「押忍」と、、言ってないよね、、(汗)

 
  大蛇ーが近くなりました

  
10:55 大蛇ー分岐から向かいます

 
11:00=11:10 大蛇ーで展望を楽しみます

       
         かしまし娘でなくて、、大蛇ーのチャーリーズエンジェルです。
         言ったもん勝ちです。

  
    和佐又山が前に見えて、こんな感じの大蛇

 
    麓の景色も大峰の景色も

  
    大蛇ーの先端、、紅葉の時期はこんな感じで、、

 
     大普賢が格好いい

 
   戻って、手前の展望岩の上でランチタイムです

  
11:15=12:10 展望岩でルネさんのサンドイッチ、私は程よく溶けた炭酸水でカルピスソーダを

 
   乱丸さんの肉うどん、、おいしかったです

 
   こんな展望を見ながらのすばらしいランチタイムでした

 
12:15 大蛇ー分岐まで戻り

 
   降り始めます

 
   沢に降って


12:40=12:45 休憩します
  涼しい、、


  
12:45 シオカラ吊橋を渡って、、

  
   駐車場までの登りです。暑い日でしたし、食後の登りは、結構きつかったです。

  
    西大台のそばを通ります
    西大台は事前の申し込みと利用料振込みが必要で、立入認定証を持って、ビジターセンターでレクチャーを受けないと入れない、、。
    西大台は行ったことがないですが、申請の煩わしさを考えると、、行こうとは思えないところでした。
    今回も案としては出てましたが、結局東大台になりました。

     
        針葉樹の多い登山道

  
13:20 駐車場に着きました

 
13:20=13:35 お茶とおやつを食べてから、
13:35=14:00 ビジターセンターを見学します

     
        今日、廻ったコース

  
   日出ヶ岳からみえるダイヤモンド富士
   降雨量の柱、、まん中あたりが屋久島、、大台ケ原ははるか上方、、
   昨年も、9月は雨が半分以上、、好天で良かった。

 
14:05 駐車場を出る前に記念写真です
   
 
15:00 道の駅 川上を過ぎ
15:05=15:10 途中l、柿の葉寿司を購入、、
16:00=16:10 針テラスに着き、乱丸さんとSIVAさんとお別れします

 
  R25を行き、5時近くに亀山、、どうかな?と思ってたら、、「渋滞20キロ」と、、慌てて
17:00 亀山IC手前をR1に出て、鈴鹿経由でR306から上石津に、R365を通り
18:55 市内某所で解散しました。
     ドルフィーさん、、運転ありがとう。yakoさんお疲れ様、、お二人はこれからまだ1時間運転があります。
     気を付けて、お帰りくださいね。
19:05 帰宅

     
      ルネさんから送られて来た、写真です。
      ありがとう。

今日は最高の展望で、最高の大台ケ原でした。
しかし、、大台ケ原は遠かった、、、。
なんて言っても、尾鷲湾のそばまで行くのですから、、帰りの亀山の渋滞も怖いです。
次回は泊まりで、、季節を変えて、近くの山とセットで来たいですね。
皆さんと歩けて、楽しい一日でした。
これからもよろしくです。


     

ご一緒した方のHP.ブログ
ルネさん、  風花さん、  SIVAさん  乱丸さん

yakoさん

*登山口まで   4時間10分(休憩時間 25分
*行動時間    5時間5分(休憩時間1時間+ランチ55分)
    日出ヶ岳まで 50分(休憩時間 15分)
    日出ヶ岳    15分
    大蛇ーまで  1時間40分(休憩時間 25分)
    大蛇
     1時間10分(休憩時間 15分+ランチ 55分)
    駐車場まで   1時間10分(休憩時間 5分)
*帰り        5時間(休憩時間 15分)
               
*画像協力ありがとうございました。m(__)m


   home