749 籾糠山 X 

岐阜県 白川村  1744m 
 H24年7月16日
くぼちゃんと2人

 天生峠〜天生湿原分岐〜花園〜
カラ谷分岐〜カツラ巨木〜
水芭蕉群生地〜カツラ大門〜水場〜
木平湿原分岐〜籾糠分岐〜
山頂〜籾糠分岐〜木平分岐〜
木平湿原〜カラ谷分岐〜
天生湿原分岐〜天生峠







カツラ門にて

15日は撤退して、テンションが下がり、一旦、自宅に帰りました
帰ってから、予報と道路情報見て、
登る山を決めて連絡する事にしました。
調べると、金草山、、冠峠へは、、災害で通行止め
能郷白山は、大丈夫でしたが、予報が良くない
「能郷白山は、少し雨が降るかも、、??」と、メールしたら
くぼちゃんが、、岳人に載ってた「籾糠山」に行きたいと、、
「あのう、、白川郷は、、昨日居たところですが、、、、」 (汗)
予報はそんなに、悪くないですね。
籾糠山は久しぶりだし、では、、行きますかと、
登って来ました



付近の地図


7月16日
 5:30 自宅発〜6:00 くぼちゃんの家〜各務ヶ原IC〜東海北陸自動車道〜7:35 白川郷IC〜7:35=7:40 道の駅 白川郷 休憩〜R360〜
 8:10=8:20 天生峠 着〜8:20 出発〜8:45 天生湿原分岐〜一方通行〜9:00 花園〜9:05 カラ谷分岐 1360m〜カツラ巨木〜9:10=9:15 水芭蕉群生地〜
 9:30 カツラ大門〜9:40 水場〜9:50 木平湿原分岐 1520m〜10:05 籾糠分岐〜10:20=10:30 biwakoさん、kitayamawalkさんと〜
10:35=10:45 山頂 休憩〜11:05 籾糠分岐〜11:15 木平分岐〜11:30 木平湿原〜11:40=11:45 休憩〜11:55 カラ谷分岐〜12:10 天生湿原分岐〜
12:25=12:40 駐車場着〜12:40 出発〜13:05 白川郷IC〜東海北陸自動車道〜14:30 各務原IC〜14:50 くぼちゃんの家〜風呂〜15:50 帰宅


7月16日
 
 5:30 自宅を出ます
 6:00 くぼちゃんの家に行き、昨日の逆方向で白川郷を目指します
 7:35 白川郷ICから、
 7:35=7:40 道の駅 白川郷で休みます
    実は昨日の撤退で、、眠れなくて、、睡眠不足で、後部座席でずっと寝てました。
    くぼちゃん、すみませんでした。    

  
    道の駅を出て、白川郷の街中に、ここからR360で天生峠に
    うん?、入口に通行止めの知らせが、、
    えっ、、通れない??
    昨日調べた時は、交通規制がなかった、、
    しかし、よく見ると、、7月23日からでした。(汗)
    今日は通れました。

 
 8:10=8:20 天生峠に着きました
    ちょっと、雲行きが怪しいけど、支度をして、出発します

 
 8:20 入口で500円を払い、出発します。
    車はまだ少ない

  
   久しぶりの籾糠山です。

 
 8:45 天生湿原分岐に来ましたが、一方通行規制になってました

  
    いつもとは逆の左回りで天生湿原を行きますが、変な感じでした。

 
    ニッコウキスゲが咲いてます

 
   前に雪が多い年に、7月に入ってから登りましたが、ニッコウキスゲの時期ではなかった

 
    休憩所から戻ります

 
  ササユリもお出迎え

     
      天生湿原

  
      花は少ない

 
     こんな感じの青々とした湿原もいいな〜

 
 9:00 花園に来ましたが
    すでに、リュウキンカは終わり、ミズバショウは巨大化してました

 
    もちろん、キヌガサソウやキクザキイチゲ等あるはずもなく、、

 
   オオカメノキが咲いてました

 
 9:05 カラ谷分岐 1360mに来ました

     
       カツラの樹も素敵な感じ

  
    ここから、ミズバショウの群生地に寄ります
    サンカヨウはすでに実になってます

     
      カツラの巨木です。ロープが張ってあって、近寄れません

     
      ブナのやさしい森を登ります

 
 9:10=9:15 水芭蕉群生地に来ました
    もちろん、ミズバショウは終わってましたが、ニッコウキスゲが咲いていて
    これも良かった。おやつで休憩です

  
   熊除けの缶、、たたいて通ります

     
       ブナブナブナ、、、


     
       そして、ブナ、、今日は登って良かった

  
 9:30 カツラ大門 こんな感じも良かった

  
    ショウキラン、群生は初めて見ました

 
     キヌガサソウにツクバネソウ

  
 9:40 水場近くには、オオバミゾホウズキ、、沢の感じが良いです

 
 9:50 木平湿原分岐 1520m
     ここから、籾糠山までは、ピストンです。急登

  
     トイレブースがあちこちにあります。
     使用料は400円

  
10:05 籾糠分岐から、籾糠山に
    ここは、ミツルさんのさんのテントサイトのいつものランチ場所

  
    後もう少し、、急な道を登ります

  
    マイズルソウも


       
         やはり、ここもブナ

 
     休憩所を過ぎます

     
        ブナ

  
10:20=10:30 biwakoさん、kitayamawalkさんと会いました
    最初、biwakoさんとすれ違い、、??どこかでお会いしたような、、
   「丸山」に登った時にお会いしましたね。
    そして、次にkitayamawalkさん、、お初です
    お会いできて良かったです
    このお二方が、籾糠山に???
    お聞きすると、やはり、山頂から猿ヶ馬場を、目指されたようです。
    さすがです。
    しかし、雨の後で、露に濡れるので、、今日は下見のみで止められたそうです
    
 
   お二人にお別れして、山頂へ、猿ヶ馬場はまん前に。


10:35=10:45 山頂で、ランチの予定でしたが、パンでおやつタイム

 
   ノンアルコールで乾杯
   これから、降る 木平湿原がみえます

 
    白山方向、、北アルプスは見えません

 
    シャクナゲとアカモノ

     
       今日歩いていたはずの稜線??  を見ると胸が痛みます。行けたかも?、、と、、。

 
   どろどろ道を降りますが、飛越新道に比べれば、、、ずーっと歩きやすいですよね〜。
   まっちゃん!

 
11:05 籾糠分岐、山頂は狭いので、ランチはご遠慮くださいと、、休憩ポイントはいっぱいあります

  
11:15 木平分岐から、今度は木平湿原に向かって登ります

  
   エビネにクワガタソウがあります

 
    山頂方向を振り返ります

  
11:30 木平湿原に、

 
   ここもブナが素敵ですが、花は少ない

 
    モウセンゴケのみ、、

  
11:40=11:45 数年前の記憶では、嫌になるくらいに、急な下りが続くと思ってましたが、、そんなに続かなかった
     この数年で、もっとすごい降りを、いっぱい経験したからかも、、?
     道の途中で、オレンジを食べて、休憩します。暑くなって、来ました。

  
    今日は木々が素敵でした

     
      この時期は人が少なくて、お勧めです。

  
   そろそろ、カラ谷分岐

     
       ここのカツラもいいですね

  
11:55 カラ谷分岐から、もと来た道を戻ります

 
    花園から天生湿原に

 
    休憩ポイントですが、、通り過ぎます

 
    ササユリ、、こちら側も沢山咲いてます

      
         ニッコウキスゲも、、

 
    気持ちの良い歩きでした

  
    トンボソウはピントが合わずじまい、、(汗)

 
12:10 天生湿原分岐から戻ります

  
   カラマツも、紅葉の時期もいいですね。

  
12:25=12:40 駐車場に着いたら、biwakoさんと、kitayamawalkさんも、ちょうど下山されたようです。
   また、どこかの山でお会いしましたら、よろしくです

 
12:40 トイレ横の靴洗い場で、靴やスパッツを洗い、トイレで着替えを済ませ、
    実は今日は温泉セットを忘れました。(汗)
    出発します

 
13:05 白川郷ICから東海北陸自動車道で
14:30 昨日と同じように帰ります。.
14:50 くぼちゃんの家に早く着き、、ジムでお風呂に入ってから
15:50 帰宅しました


久しぶりの籾糠山は、湿原や、ブナ、カツラの木がいい感じでした。
前に7月にも一度登ってるけど、今回は緑が濃く、花も違っていて、楽しめました。
前日の撤退で精神的にも、肉体的にも、へこたれてた私は、おかげで元気になりました。
3日連ちゃんのくぼちゃん、お疲れ様でした。ありがとう。m(__)m

また、行きましょう



*登山口まで   2時間40分
*行動時間     4時間5分
    登り       2時間15分(休憩時間 15分)
    山頂        10分
    降り       1時間40分(休憩時間 5分)
*帰り        3時間25分(風呂含む)

  
home