732 大崩山(九州遠征 二日目 ) 後半 




 H24年 4月29日
 宮崎県 延岡市 1643m   
阿繍さん、はうさん、くぼちゃん、finさんと5人
登山口〜大崩山荘〜坊主尾根分岐〜わく塚尾根分岐〜
祝子川〜岩屋〜避難岩屋〜ザレ場〜袖ダキ分岐〜
袖ダキ〜巻き道〜ピーク下合流〜下わく塚分岐〜
下わく塚〜中わく塚〜上わく塚分岐〜上わく塚〜リンドウの丘分岐〜
坊主尾根分岐〜モチダ谷分岐〜上鹿川コース分岐〜石塚〜
山頂〜石塚〜上鹿川分岐〜坊主尾根分岐〜
リンドウの丘分岐〜テラス〜小積ダキ分岐〜
象岩〜トラバース〜坊主岩〜林道分岐〜沢〜大崩山荘〜登山口





大崩山山頂にて

くぼちゃんとfinさんと3人で、山頂に急ぎます
大崩山は登り始めから、
渓谷沿いで景色もよく、また、はしごも鎖もあります。
沢を何とか渡ると、ザレ場の急な登り、
その後ははしご、くさり、ロープと続き
ダキとかわく塚とか面白い岩の展望地もあり、
変化に富んで、緊張が続きましたが、
坊主尾根分岐からは、、、、普通の登山道と、
さらに山頂に近づくと笹薮の平坦な道が続きました。
さらに山頂は展望がほとんど無し、、
途中までがスリルに富んでいて、展望もあり
山頂近くが平凡な山は、、珍しい気がしました。
それでも、初めて登りますので、山頂まで行きましたが、
待ってもらった二人には、申し訳ないと思いましたが
登らなくて、返って良かったかも、、の山頂ピストンでした



大崩山       
付近の地図   



大崩山コースマップ

4月29日
 4:30 起床〜朝食〜用意〜5:45 出発〜R218 日之影町〜6;25 左折〜北方延岡道路〜6:40 延岡市〜6:50 左折 祝子川渓谷〜7:30=7:40 駐車場〜7:45 美人の湯〜8:05=8:10 登山口着〜
 8:10 出発〜8:35=8:50 大崩山荘 休憩〜8:50 坊主尾根分岐〜9:05 わく塚尾根分岐〜祝子川〜9:10 沢〜9:15 岩屋〜9:25 沢沿い〜9:40 避難岩屋〜9:42 標識 右へ〜
 9:45 ザレ場〜9:55 標識 右へ〜10:00=10:05 休憩〜10:10=10:15 寄り道〜10:20 袖ダキ分岐〜
10:25=10:40 袖ダキ 休憩〜巻き道〜10:55 ピーク下合流〜11:05 下わく塚分岐〜11:10=11:15 下わく塚 休憩〜11:25=11:35 中わく塚 休憩〜11:55 上わく塚分岐〜
12:05=12:10 上わく塚 休憩〜12:20 リンドウの丘分岐〜12:35 坊主尾根分岐〜モチダ谷分岐〜12:50 上鹿川コース分岐〜12:52 石塚〜
12:55=13:05 山頂 休憩〜13:10 石塚〜13:12 上鹿川分岐〜13:25=13:35 坊主尾根分岐 食事〜13:45 リンドウの丘分岐〜13:50=13:55 カメラ 休憩〜
14:05 テラス〜小積ダキ分岐〜象岩〜14:25 トラバース〜14:45 左へ〜14:50 坊主岩〜
15:15=15:25 林道分岐 休憩〜15:50 沢〜15:55 大崩山荘〜16:15 登山口着
16:25 登山口出発〜16:40=17:25 美人の湯〜18:20=18:50 夕食買出し〜19:40 ETOランド速日の峰 フロント手続き〜19:50 コテージ着〜夕食〜21:45 就寝

4月29日

  
   くぼちゃん、finさんと急いで、山頂に向かいます
12:20 リンドウの丘分岐
  何回も登ってる人は、山頂に向かわず、ここから、小積ダキの上に行き、坊主尾根で降るらしい
  確かに、上わく塚から先は、、今までの道が信じられないくらい、普通の(笑)の登山道でした。
  しかも、、石塚以外は展望なし、、、。(汗)
  でも、私達は初めてなので、、向かいます。

 
12:35 坊主尾根分岐
    ここまでは、なだらかそうにみえて、、、、結構きつい登りでした。
    ここではうさんと阿繍さんはランチして待っていてくれます。
    山頂は向かい側に回り込んでます、、(汗)

  
     降るはずだったモチダ谷分岐、、分からなかった、、、
12:50 上鹿川コース分岐を過ぎて、、笹薮の中を、、行きます
     登山道は整備されていて、歩くところは刈られてますが、、。

 
12:52 石塚に着きました。
    展望がありますが、、休憩なしで行きます


    こんな感じの展望です

  
    石塚すぎても、、、笹薮の中の道 (ノ_-;)を行き、
12:55=13:05 山頂 休憩
   くぼちゃんを待って、記念写真を撮って、乾杯して戻ります。

  
13:10 石塚過ぎて、、山頂に行くほど展望が悪く、普通の登山道になる山は、、多分、、珍しい、、(笑)
  
13:12 上鹿川分岐、、時々登山者とすれ違いますが、、やはり山頂まで来る人は少ないみたいでした

  
13:25=13:35 50分で、坊主尾根分岐に戻ると、寒いから先に行ってると2人、、お待たせしました。m(__)m
    カップめんをさっと食べて、下山します

 
    急な降りです。ガスが出てきました

 
13:45 リンドウの丘分岐、ここで二人は待っていてくれて、合流出来ました

  
13:50=13:55 あらら、、阿繍さんがカメラを合流地点に置き忘れたと、、
   finさんが、すぐに戻って、探しに行ってくれました。感謝 m(__)m
   でも、、あるかもしれないと、、阿繍さんのザックを点検すると、出てきました。
   急いで、finさんを呼び戻しました。
   でも、、これで、、finさんの株は急上昇です。(^-^)/
   しばらくの間でしたが、、(汗)

 
   登ってきた尾根が見えます

  
    アケボノツツジの中を下山します
 

14:05 テラスに、、
    ガスの中にわく塚が

 
    雨も降るかも、、急ぎます

 
    小積ダキ?

   
  小積ダキ分岐です。
  このあたりから寄り道出来ましたが、下山を急いでいたので寄らず、、
  急な降りをロープで降ります

  
   降って、小積ダキを見上げます

  
14:25 象岩をトラバースします。


   振り返って、小積ダキを見上げます

   
    結構スリルのあるトラバースでしたが、岩がすべらないので、、良かった

    
    降りも相変わらず、はしごの連続です

    
  いやになるくらい(微笑) はしごを降って、ロープも降って

   
   緊張が続きます。
   行く先を見ても、登山道が見えず、細い岩の間を抜けると、この先がどうなるかと、ドキドキしながら進みます。
   結構ハラハラして、面白い道です

   
     この岩は、、登れないようです

  
14:45 左へ降りますが、、岩の支えの枝は、支えきれてない、、(笑)

  
     高度感のある降りです

  
14:50 坊主岩に、ここはロープが垂れてますが、、登らず、、。

  
    登らなくて良かった、、。

  
    さらに巻いて降ります

  
   ここは、はしごを使わず、、脇を降りました

 
15:15=15:25 やっと林道分岐に、、
   このまま尾根を降りますが、緊張が続いたので、ちょっと休みます。
   コーヒーとチョコでひと休み

  
   木の根もありますが、クッションがやさしい尾根です

  
   しかし、、はしごはまだあった(汗)  ヒカゲツツジも咲いてます

 
   ミツバツツジ??

  
   人面岩??

 
   沢が近くなって来ました


    野趣あふれる道でした

  
  沢音も聞こえてきました、渡渉は近いようです

  
15:50 沢渡渉
  ここは、わく塚コースのように、ロープもはしごもありません。
  雨後は増水して、危険ですので、事前に確認が必要です

 
15:55 大崩山荘に戻りました。
   休憩せずにそのまま降ります

  
   はしごを降ると、、登山口は近い

 
16:15 登山口に着きました
   阿繍さん、よく頑張りましたね。(^-^)/
  
   finさんお疲れ様でした。
   くぼちゃん、さっさと降りる、、、、、はうさんお疲れさん、、。

  
16:25 登山口を出発して、
16:40=17:25 美人の湯〜に入ります。
   今日の開山祭のお知らせと風呂を出て、マッサージチェアでくつろぐ二人

  
    山頂が見えます
    ホオリノミコト(山幸彦)さんの銅像と大崩山のジオラマ、、室内に飾って欲しかったです


    棚田がきれいです

 
    きれいな景色

 
18:20=18:50 延岡に出て、夕食の買出しをします。メインはビールとお刺身とサラダ、豆腐、、、

 
19:40 ETOランド速日の峰でフロント手続きをして
19:50 コテージに着きました
    コテージは6人用、2段ベッドと、浴室、トイレ、ダイニングキッチンとあり、
    充分なスペースで、8人くらいはゆったりと泊まれる広さでした
    このコテージで15000円に 炊事セット1500円を借りて16500円 一人3300円はお値打ちでした。
    幹事のはうさんありがとう m(__)m

 
    早速夕食、乾杯します。
    野菜汁のみ作りましたが、、このメンバーで自炊は無理、、(汗)

  
 21:45 歯を磨いて、就寝します

*大崩山登山口まで    2時間20分(休憩時間 10分)
*行動時間  8時間 5分(休憩時間 1時間30分)
*    登り  4時間45分(休憩時間 55分)   
*    山頂  10分
*    降り  3時間10分(休憩時間 25分)
*宿まで     3時間25分(風呂、買い物 1時間15分含む)


今日の大崩山は登り甲斐のある良い山でした。
あまりあまり寄り道をせず、休憩も短めに登り
降りも、コースタイムの短い坊主尾根を降りましたが、それでも8時間掛かりました
もう少し早めの出発で、余裕を持って登りたかったですね。
お付き合いくださった皆さんありがとう。m(__)m
幹事のはうさん、お疲れ様でした。m(__)m
明日は雨の予報ですが、祖母山を登れるといいなと、
思いながら、休みました。

ご一緒した方のHP.ブログ
はうさん finさん

*写真協力ありがとう m(__)m

に戻る