704 明星ヶ岳  

三重県亀山市 標高 560m.549m 
 H24年1月9日
はうさん、くぼちゃん、finさん、風花さんと5人
南参道駐車場〜南参道.南尾根分岐〜
南尾根ルート〜国分寺分岐〜南尾根.沢ルート分岐〜
沢ルート〜尾根に〜山頂.西峰.沢ルート分岐〜
 西峰(560m)〜山頂.沢ルート分岐〜
山頂(東峰549m)〜P510〜山頂〜アンテナ〜
南尾根.東尾根分岐〜展望台〜鞍部〜
 P393〜国分寺〜東参道.南参道分岐〜
東参道上部駐車場〜石灯篭〜東参道駐車場







明星ヶ岳 山頂にて




1月の三連休は出かけられそう
はうさん、くぼちゃんの都合を聞くと9日がいいらしい
私も9日が都合が良かったので決定
finさん、kayoさんを誘います。

はうさんから、「どちらへ?」とお尋ね、、、
「亀山の明星ヶ岳か筆捨山周回」と返事します。
3連休で高速は混みますので、遠出は出来ないし、
鈴鹿は雪がたっぷり、、
南に下って、明星ヶ岳あたりでしたら
雪もほとんどないし、下道で亀山に行けます。
すると、「か ですね? と じゃないですよね?(笑)」と念押し、、。
「と、、 でもいいですよ」と返事すると
「か、、 でいいです!」と、、(汗)

風花さんに「明星ヶ岳か、筆捨山あたり、、」とお誘いすると
「明星ヶ岳が気楽でいいです」と返事があり、
行き先は明星ヶ岳に決定しました。
kayoさんは都合で参加できず、残念でした。
3日の日野山に参加出来ず、
私の本年初のまったりコラボ登山はさて??




付近の地図



GPS軌跡は風花さんから戴きました


1月9日
  6:25 自宅発〜6:55=7:05 一之瀬ポケットパーク集合〜R365〜R306〜R1〜
  8:30 東参道登山口駐車場 集合〜8:45 南参道駐車場着
  8:50 出発〜9:00 南参道.南尾根分岐〜南参道に〜9:05 分岐に戻る〜南尾根ルート〜9:07 245.246鉄塔巡視路標識〜9:10 国分寺分岐〜
  9:25=9:30 休憩〜9:35 南尾根.沢ルート分岐〜沢ルート〜9:50 尾根に〜10:00 山頂.西峰.沢ルート分岐〜
 10:10=10:20 西峰 休憩〜10:30 山頂.沢ルート分岐〜10:35 山頂(東峰)〜北東のピークに〜
 10:50 P510(北東の峰)〜11:00 山頂〜11:10 アンテナ〜すぐに 南尾根.東尾根分岐〜展望台〜11:25 鞍部〜
 11:30=12:25 P393 ランチ〜12:30 国分寺〜12:40 東参道.南参道分岐〜12:45 東参道上部駐車場〜12:55 石灯篭〜
 12:55 東参道駐車場着=13:05 出発〜13:15 南参道駐車場〜=13:20 出発〜14:30 石榑峠北〜
 15:05 上石津ポケットパーク着=15:10 出発〜15:45 帰宅

1月9日
 
  6:25 久しぶりに暗いうちに家を出ます
  6:55=7:05 一之瀬ポケットパークに集合
      市内を走ってると、信号でぴゅーっと走ってく車、、くぼちゃんだ〜、、
      どうやら集合時間に遅れそうであせっていたらしい、、しかし、、一番乗り。(汗)
      6時50分頃に、広瀬橋手前で、はうさんからメール「今、恐竜」、、
      ということは5分くらい遅れるかな〜という連絡。
      私は「はい、広瀬橋」と返信します。
      ということは、ぎりぎり間に合いそう、、。という意味の返事、、。
      集合して、はうさんの車でR365で三重県に、R306から亀山手前でR1に入り、白木一色集落を目指します
      途中、8時前に、風花さんから下山口に到着とメールあり、、はやっ、、。

  
  8:30 東参道登山口駐車場に時間きっちりに到着します。風花さん、お待たせです。
     はうさんの車で、登山口に移動します。
  8:45 南参道駐車場に着いて、支度をします
     なぜか、、隣に駐車中の車の荷台で準備してました、、。

 
  8:50 出発します。
     まず、南参道を行きます。
     この国分寺は虚空蔵菩薩を守っているようで、金生山と一緒で丑寅のお守りかな〜

  
 9:00 南参道.南尾根分岐から、間違って南参道を進みます。
    しまった、、国分寺は帰りに寄るんだった、、。戻ります。

  
 9:05 分岐に戻り、南尾根ルートを行きます

  
 9:07 245.246鉄塔巡視路標識を過ぎると、一枚岩の沢が現れますが、、残念な事に、洪水の被害か荒れてます。
    前はきれいな沢だったのでは、、。
 9:10 国分寺分岐がありますが、まっすぐ南尾根ルートを行きます

   
   登山道も結構、倒木があり、荒れてます

  
  どっこいしょと倒木を跨いだり、くぐったりして、、行きます
 9:25=9:30 暑くなり、衣類調節を兼ねて、休憩
   はうさんから、はうさんが最近嵌ってるチョコをいただきます。
   風花さんは、、口に合わない様子、、でした。
   
 9:35 南尾根.沢ルート分岐から、南尾根を行くつもりが、どうやら沢ルートを行ってしまいました
     南尾根分岐は、表示はなく、尾根に登る踏み跡がありましたが、沢を渡り、踏み跡のしっかりしたほうに進みました
     結局、山頂過ぎて、西峰へ行く途中に出るルートで、ショートカットになりました

  
 9:50 尾根に出ます。
    雪が出てきました

  
    尾根に出て、しばらく行くと
10:00 山頂.西峰.沢ルート分岐に出ます
    先に西峰に行きます

  
10:10=10:20 西峰に着きました
   展望を楽しんでから、休憩しておやつを食べます

     
         錫杖岳が格好良く見えます
         明星ヶ岳は県境尾根から少し離れていて、
         県境尾根方向からも格好良く、その姿が見えますが
         こちらからも、鈴鹿の南部の山々がよくみえる展望の山です

     
        仙ヶ岳や野登山方面、東名阪自動車道も見えてます

     
         那須ヶ原山や、縦走した県境尾根方向

  
10:30 山頂.沢ルート分岐から、山頂に向かいます

  
10:35 山頂(東峰)で集合写真を撮ります
   山びこさんのレポにあった北東のピークに向かいますが、風花さん、はうさんはお留守番らしい、、。
   finさん、くぼちゃんと3人で向かいますが、痩せ尾根の降りは、滑りそうで、、少し慎重に行きます

  
10:50 P510(北東の峰)らしきところに来ましたが、標識は無し、
    テープはまだ続いてますが、、戻ります

  
11:00 山頂に戻りましたが、結構時間がかかりました。
   はうさん、風花さん、お待たせしました
   山頂からは国分寺目指して、降ります

  
11:10 アンテナがあり、すぐに 南尾根.東尾根分岐に出ます
   降りは急坂といわれる、東尾根を下ります
   すぐに展望台があります。
   ランチをするには、幅がせまく、寒そうなので、もう少し降ります。

 
   滑りそうな急な坂を降って行きます

  
    木の根っこ、中途半端な雪でさらに滑りそうです
11:25 鞍部から少し登り返すと

  
   展望があります。ここでランチにしたかったのですが、登山道上になり、これも却下。(汗)
11:30=12:25 少し登り返したP393でランチにします

 
    今日は海鮮寄せ鍋です。
     このメンバーでは海鮮鍋が無難です。えび、かに抜きの、、。
    
 
    はうさん、お野菜たっぷりで温まりました。
    くぼちゃんはちゃっかり枝にザックをかけてます。
    これは底がぬれなくて、良さそうです
    しめにコーヒーを飲みました

  
    すっかり、おなかがふくれて、降ります

  
 12:30 国分寺ちかくになると、レポに登場のワンちゃんがお出迎え
     2頭の黒い犬は首輪が付いていて、ここで飼われてるようです
     他に三頭、野犬を見かけました

 
    虚空蔵さんにお参りします。
    やはり、両脇には、丑寅のお守り

  
    暖かな日差しの登山道、飼い犬のワンちゃんはここまでお見送りで、帰っていきました

  
12:40 東参道.南参道分岐から、東参道を下ります
12:45 東参道上部駐車場、ここまで車で登って来れるようです

  
    この野犬のわんちゃんは人懐っこくて、、風花さんから、賞味期限切れのソーセージをもらってました。
    いつも、登山者の後を付いて、何回か登ってるのかな〜

 
 12:55 石灯篭から、すぐに駐車場で、風花さんの車で登山口まで送ってもらいます

     
12:55 東参道駐車場着
     山頂、西峰を振り返ります
13:05 出発

 
13:15 南参道駐車場に着き、
13:20 出発します。途中で風花さんとお別れして、
14:30 早い時間に出発でしたので、道路も混んでいなくて、、石榑峠北を早い時間に過ぎます

  
   鈴鹿の山々がきれいにみえます

 
15:05 上石津ポケットパークに着いて、解散します
     はうさん運転ありがとう
     くぼちゃん、finさんお付き合いありがとう
15:10 出発
15:45 帰宅
 鈴鹿の南部に出かけましたが、早い帰宅でした


低山でしたが、侮れない山でした。
西峰は展望も良く、県境尾根を外れてることもあり、鈴鹿の歩いた山が一望出来て、良かった
沢ルートは少し荒れていて、倒木もありましたが、登れました。
西峰〜東峰は歩きやすいですが、
山頂から、レポにあった北東のP510mをピストンしましたが、痩せ尾根で、木の根っこが出ていて、滑りそうでした
このルートはあまり歩かれてないようです。
降りの東尾根は激降り、湿っていて、滑りやすかったです。
形の良い山ですので、どこから登っても、急登、激降りはあります。南尾根も急登のようでした。
国分寺で出迎えてくれた、飼い犬&野犬も人懐っこくて、可愛かったですね。
色々と楽しめた山でした。
一緒してくれたはうさん、くぼちゃん、finさん、風花さん、ありがとう。m(__)m

*参考にさせていただいたHP
   山悠遊さん  

*ご一緒した方のHP.ブログ
   はうさん 

*登山口まで    2時間5分+15分
*行動時間     4時間10分(休憩 1時間10分)
               登り             1時間50分(休憩15分)
               山頂(P510 ピストン)      25分 
               降り             1時間55分(ランチ55分)
*帰り         2時間20分+15分

*画像協力感謝です
に戻る