670  夕森山 U 

中津川市 標高1597m 
 H23年9月11日
ミツルさん、ビーさん
日本山岳会の方と13人
登山口〜沢に出会う〜終水〜
稜線に〜山頂 ピストン




夕森山 山頂にて  御嶽山見えず。


ここのところ、日本山岳会の山行に参加してませんでした。
11日に夕森山の山行の案内があり
予定も急遽延びて、
久しぶりに参加させていただきました。
夕森山は前に2008年2月に
雪の時にミツルさんの案内で登っています。
その時は御嶽山が見えず、(;_;)
今回も残念ながら、見えませんでした。

付近の地図

9月11日
 5:10 自宅発〜6:00 道の駅 むげ川 集合〜R418〜6:05 関広見IC〜東海環状道〜6:15 美濃加茂IC〜美濃加茂バイパス〜
 R41〜R62〜R359〜R257〜7:10=8:10 道の駅 加子母着〜R256〜R486〜付知峡〜下浦林道〜8:30 登山口着
 8:40 出発〜9:00 沢に出会う〜9:10=9:20 休憩〜9:40=9:50 休憩〜10:10 稜線に〜10:45=10:55 休憩〜
11:25=12:35 夕森山山頂 ランチ〜13:40=13:50 休憩〜14:30 下山
14:40 出発〜15:05=15:45(おんぽいの湯)〜17:15 道の駅 むげ川 解散〜18:25 自宅着


9月11日
 
 5:10 自宅を出ます
     今日はビーさんと一緒に行きます
 6:00 道の駅 むげ川に、予定より20分早く着きましたが、すでにミツルさんは到着。
     ここからは、ミツルさんの車に同乗させていただき、集合場所に向かいました。
 7:10=8:10 道の駅 加子母に集合時間より、50分も早く到着、、朝は早く行けますね。
     50分早いので、珈琲飲んでのんびりとします。
     早く到着した人も、遅れた人もありで、結局予定通りに出発でした。

 
   少し戻って付知峡に入り、本谷キャンプ場から、不動滝駐車場さらに下浦林道から登山口に
8:30 登山口に着きました

 
   今日は、キャンセルもあって、13人で登ります。
   久しぶりの大勢の山行です。
   今日はバテ無い様に、ついていかなくちゃ、、。

 
   登山口にフシグロセンノウやツリフネソウ、キンミズヒキ。

   
 8:40 出発します。
   13人、先頭と最後尾を決めて、一列に上ります。
   今日のリーダーのHさんが花に詳しい方で、色々説明をしてくださる。m(_ _)m
   ツチアケビの実だそうです。初めて見ました。実がアケビの形に似てる事から付けられたようです。
   花は黄土色で、葉緑素を持たない腐生植物です、、花も見てみたい、、。
   最初は山道のトラバース道、ヤマホトトギスも咲いてます
 8:50  不動滝の道と合流して、登って行きます
 9:00 しばらくして、沢沿いを行きます。

  
 9:10=9:20 休憩
   「一本」と、、山岳会ですから、。休憩します。
   りんごをいただきました。m(_ _)m
   暑い日は、冷たい果物がいいですね。

 
    沢沿いは少し涼しいですが、、やはり汗が出ます。
    このあたりで前を行くNさんの靴にヒルが這いずってるのを発見、、(-_-;)
    わ、、私の靴にも、、(^.^;)
    Sさんのズボンにも、、ぎゃー、、。
    早速ヒルチェックです
    Nさんは手袋にも、、計3匹でした。
    苔むした岩っぽい道が続きます。ヒル、居そう、、。

  
   沢の水で顔を洗ったり、タオルを塗らしたり、、。
   しかし、ヒルが嫌なので、、、停まらずに進みます。

 
9:40=9:50 休憩
  また「1ぽーん」です
  ビーさんからお団子、いただきました。m(_ _)m
  私も、タオルを冷やします。
  休憩が終って、ザックを担ぐ時もヒルチェック、、(^.^;)
  この後、Tさんが体調不良で下山されました。
  幸いにそんなに体調も悪くなく、自分で降りられると言われ、登山口で、車で待ってるとの事でした。

  
10:10 沢を離れて、稜線に出ましたら、桧の巨木のようです。ここも道が合流していました。
     急登で暑くなりました。

  
10:45=10:55 休憩
  「1ぽーん」です。自然林になります。
  ここでシャリバテしないように、おにぎりを食べます。
  もうヒルは大丈夫です。

  
   展望は、、無い。
   急登になりましたが、山頂近く、1406mから続く尾根に出ると、風があり、涼しい
   冷やした飲むゼリーを食べます。

  
   雨乞棚山かな、、麓の加子母の集落も見えます

   
   あと少し、夕森山は格好が良く、やはり、、、山頂近くはさらに急登になります。
   振り返ると1406mピークがみえます。

 
11:25=12:35 夕森山山頂です
   ばんざい三唱です、、。

 
   左は今日の展望、右はモモさんが登った時の展望です。
   晴れていれば、、このように見えた筈、、。

 
   ランチです。今日のミツルさんは鶏とあじのから揚げでした。
   揚げたてで美味しかったです。m(_ _)m
   果物や漬物も美味しかった。m(_ _)m のんびりとランチタイムです。

  
   やぐらも健在、花を探すもアケボノソウは蕾、、。

  
   食事後、下山します。
   降りは、、追い越したいのを我慢して、、山岳会山行ですから、、。
   クモキリソウは全部ピンボケ、、(;_;)

 
    降りは快調で、休憩はせずに通過します

 
13:40=13:50 休憩
   暑くなり、、水場で休憩

 
14:30 下山
   ほぼ予定通りに下山でした。
   皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m

 
14:40 不動滝に寄られる方とお別れして、出発します。
15:05=15:45 おんぽいの湯で汗を流します。
   さっぱりして、気持ちよかったです。
   夕森山がみえました。(^^)v

 
    車中でおやつタイム。美味しかったです。m(_ _)m
17:15 道の駅 むげ川で解散します。ミツルさん、ありがとうございました。m(_ _)m
18:25 自宅着
   帰りはやはりR41号が少し混んでましたが、早く帰れました。m(_ _)m
   ビーさんありがとう。m(_ _)m


今日は暑い日でしたが、思ったほどは暑くなく、登頂出来ました。
1日に、暑さ?でバテましたので、今日はゆっくりと登れてよかったです。m(_ _)m
山岳会の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

参考にさせて戴いたレポ
可児からの山歩きさん

ご一緒した方のHP.ブログ
日本山岳会 岐阜支部
ミツルさん 


*登山口まで  3時間20分(実際は2時間20分)
*行動時間    5時間50分(休憩時間 40分+ランチ 1時間10分)
         登り    2時間45分(休憩時間 30分)
         ランチ   1時間10分
         降り    1時間55分(休憩時間 10分)
*帰り       3時間45分(風呂40分含む)             
  
    home