665 赤木沢 遡行  その3

富山県大山町 2661m 2372m 1870m 
 H23年8月5日
くはうさん、kayoさん、くぼちゃん、finさんと5人

 赤木岳と北ノ俣岳の間の登山道〜
北ノ俣岳〜ピーク〜鞍部(2338m)〜
太郎山〜太郎平〜五光岩〜
三角点(1870m)〜アラレちゃん〜折立




北ノ俣岳にて

赤木沢の遡行が終了して
源頭部でおやつを食べて休憩して、
登山靴に替えて、稜線に向けて出発します
最初はお花畑を登って行きますが
高度が上がって、かなりきつい、、
ハイマツの藪漕ぎして、、やっと稜線に出ました。
ここから、北ノ俣岳、太郎岳経由で、
太郎平小屋に向かい、折立まで下ります。
長い一日の後半です。


付近の地図

8月5日
 3:45 起床〜4:30 朝食〜4:50 準備〜5:00 薬師沢小屋出発(1912m)〜黒部川遡行〜6:30 淵を巻く〜
 6:50 赤木沢に〜6:55=7:15 休憩〜7:20 4段の滝〜7:30 ウマ沢出合〜7:35 滝@〜7:35 滝A〜7:40 滝B〜7:50 滝 C〜
 7:53 滝D〜7:55 滝E〜8:10 滝F〜8:20 滝H〜8:35=8:45 休憩〜8:55 大滝へ〜9:00=9:10 高巻く〜
 9:15 右股に〜9:30 滝@〜9:35 滝A〜9:40=9:45 休憩〜9:45 滝B〜9:48 滝C〜9:50 沢上部に〜
10:20=10:50 源頭部(2350m) 休憩〜稜線まで歩く〜11:20 赤木岳と北ノ俣岳の間の登山道に出る〜
11:50 北ノ俣岳(2661m)〜12:05 ピーク(2576m)〜12:50 鞍部(2338m)〜13:05 太郎山(2372m)〜
13:20=14:00 太郎平 昼食〜14:35 五光岩(2189m)太郎平から2k地点〜14:45 2.5k地点〜14:55 3k地点(2011m)〜
15:05=15:15 3.6k地点(1904m)〜15:25 4.4k地点 三角点(1870m)〜15:55=16:00 アラレちゃん 休憩〜
16:15 折立下山(1356m)〜16:30 駐車場発〜17:00 ゲート〜17:05=17:50 風呂〜18:20 立山IC〜北陸自動車道〜
18:30=19:00 呉羽SA 夕食〜砺波JCT〜東海北陸自動車道〜20:50 各務ヶ原IC〜
21:25=21:30 くぼちゃんの家 解散〜R21事故渋滞〜22:20 帰宅

8月5日

 
10:20=10:50 源頭部(2350m)で休憩後、ガスが出てます
    コンパスをあわせて、稜線に向かいます。
    誰がって、、、はうさんです。私はヘロヘロで、コンパス合わせる気力なしでした。(^.^;

 
    稜線まで約250mの高度差を登ります

 
   高度が上がって、息が切れます。
   今日は酸素をあまり飲まないで、頑張って腹式呼吸で登ります。
   固形物も食べてます。
   5000mで鍛えてきましたから、、

  
    地塘がきれいですが、、しかし青空がない、、(^_^;)
    ハイマツの藪漕ぎを行きます
    うっすらとした踏み跡に、ピンクのテープ??ちゃんとしたルートのようでした。(^_^;)

 
     赤木平が後方に見えてます。左俣も、。

 
    イワカガミもまだ咲いてます

 
    ゆっくりと登って行きます。雪渓が見えてます。
    稜線が近いようです

 
    チングルマの群生もきれい

 
11:20 赤木岳と北ノ俣岳の間の登山道に出る
    登山者の方に会い、確認しました。m(_ _)m

 
   ピークを過ぎて、北ノ俣岳目指して、登ります

 
11:50 北ノ俣岳(2661m)
    展望が無いし、先が長いので、集合写真を撮って、すぐに出発します

 
    赤木平の先が雲の平ですが、、ガスでみえない、、。(^_^;)
    このあたりが北ノ俣岳の肩、前に飛越新道を登って、ここまでは来ていました。

 
    木道を歩きます。
    雲の平の稜線?

 
    前方から見覚えのある人が、、朝、黒部川ですれ違った登山者の方でした
    薬師沢小屋から太郎平、、そして、こちらに向かったとの事でした。

 
     稜線もお花畑

  
   すると、、ライチョウが、、ガスがでてるもんね(^_^;)

 
    オスも来ました

 
12:05 ピーク(2576m)
    ちょっと寄ってみますが、何もなし、展望なし、、

 
     稜線に戻ります

 
    ここからのくだりは感じの良い風景が広がってました

     
       志賀高原の芳ヶ平湿原のような感じです

 
     木道やら、登山道やら、、

 
   素晴らしい景色が広がってましたが、このあたりが疲れも出てきて、辛かったところです

 
12:50 鞍部(2338m)に
  ここから、太郎平小屋までは一頑張りです。

     
          これから向かう太郎山方向の稜線

     
        晴れてたら、、

 
      もくもくと歩きます

      
           薬師沢はこの先

 
   太郎山分岐に来ました。少し寄り道して、山頂に寄ります。

 
13:05 すぐに太郎山(2372m) 三角点がありました。

 
    稜線に戻ると、、小屋が見えてきました。\(^_^)/

  
13:20=14:00 太郎平で早速昼食にします
   小屋のラーメンを頼むつもりでしたが、カップヌードルを残していたので、、食べました。
   山のカップめんはうまい(^^)v 
   ビールはもっと美味しいけど、、、帰るまで我慢です。

     
        前方で美味しそうに生ビールを呑んでみえたご夫婦に声をかけられました。
        なんと、おーちゃんご夫妻でした。
        お久しぶりです。m(_ _)m  \(^_^)/
        今日は太郎平小屋泊まりで、黒部五郎岳や水晶岳方向に9日まで、、行かれるとの事でした
        皆で一斉に、、「5日間もいいなあ〜」と、ためいき、、、。

 
14:00 さて、名残惜しいですが、折立に向けて下ります

 
    この降りで5回目になります。

 
    少し展望がありますが

 
    下のほうで雷の音がしてます。

 
14:35 五光岩(2189m)太郎平から2k地点
   ここまで30分くらいで着きましたので、休まず先に進みます

 
    薬師岳方向が見えて

 
14:45 2.5k地点
    有峰湖もみえて、登りよりは展望がありましたが、、。

 
    やはり、雷の音が気になります。

  
14:55 3k地点(2011m)
   もう少し先まで、、

  
15:05=15:15 3.6k地点(1904m) 
   やっと休憩にします。おやつを食べて、降ります。

 
     ここから、「雨に降られるのはイヤ、、」と、
     くぼちゃんとkayoさんがスパートをかけて、下って行きました

 
15:25 4.4k地点 三角点(1870m)も通過します
    この時間ではだれも、いません

  
    このあたりから、雨がぽつぽつと、、

 
    樹林帯なので気にならず、カッパも着ないで下ります。

  
15:55=16:00 アラレちゃん 
    kayoさん達はいない、、
    休憩して、後続のはうさん、finさんを待ちます。

 
16:15 折立に下山しました。(1356m)
     折立まではハイスピードで、、(^_^;)  雷が鳴って、雨が降り出しそうで、2時間15分で下りました。
    登山口で、kayoさん、くぼちゃんが待っていてくれました。
    トイレ脇のブラシで靴を洗ってるとはうさん達が下山してきました。
    雨に降られずに、無事に下山できて良かった。

 
16:30 雨は小降りになりましたが、駐車場をすぐに出ます

 
17:00 ゲートを過ぎて、、
17:05=17:50 亀谷温泉
   行きに、めぼしを付けていた温泉に向かいます
   「白樺ハイツ」で温泉に、いいお湯でさっぱり
   しかし、、先ほどの雷はこのあたりだったようで、少し前は雷雨で大変だったとの事でした。
   下山中に雷にあわなくて良かった。o(^-^)o

 
18:20 立山ICから、北陸自動車道を行き
     どこで夕食にしようかと、、、、遅くなるとレストランも閉まりますので。
18:30=19:00 最初の呉羽SAで夕食にしました。

 
   私はお勧めのオムライス、具がたっぷりで美味しかった。(^^)v
   砺波JCTから東海北陸自動車道に入り
20:50 各務ヶ原ICから出て
21:25=21:30 くぼちゃんの家で解散しました。
    皆さん、ありがとう。お世話になりました。m(_ _)m

 
   途中、R21で事故渋滞に会い、、
22:20 帰宅しました。


     今日は朝方、沢を登ってるときは素晴らしい天気でしたが
     源頭部からは稜線に向かう頃にガスが出てきて、展望もあまりなく、
     北ノ俣岳を越えて、太郎平までが長かったです。
     太郎平で嬉しい出会いもあって、素晴らしい2日間でした。(^^)v
     赤木沢は北アルプスのど真ん中、遠いのですが、素晴らしい沢でした。
     沢に行きたいと言ってた和たんにも声をかけたのですが、
     仕事で参加出来ず、残念でした。またの機会に行きましょう。
     企画、案内のはうさんありがとう。m(_ _)m
     同行の皆様ありがとう、お世話になりました。
     無事に、素敵な沢遡行ができて、感謝です。m(_ _)m

ご一緒した方のブログ、HP
 はうさん   kayoさん   finさん

*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m

*行動時間    11時間15分
   * 沢遡行      5時間20分(40分)
   * 源頭部休憩     30分
   * 稜線       2時間30分
   * 太郎平        40分 昼食
   *降り       2時間15分(休憩時間 10分)
*帰り        5時間50分(風呂、休憩、渋滞含む)

  home