623 権現山
 

関市 516m 
 H23年2月22日
ハイジさんと2人

登山口P〜ふれあい橋〜
沢分岐〜橋〜
尾根〜分岐〜106番鉄塔〜分岐〜
山頂〜小和分岐〜分岐〜
107番鉄塔〜分岐〜
 106番鉄塔〜分岐〜登山口P



権現山 山頂にて


結局2座を寺尾ヶ原の駐車場から、ピストンで登る事になり、
まず一座目の汾陽寺山から下山しました
さて、権現山の登山口は?
レポにはふれあい橋の近くと、書いてありました。
ここで同じ2座ピストンのせきすいさんのレポを見て登山口は丸太橋と、、。
しばらく先に行くと、丸太橋がありました
丸太橋を渡り、167番鉄塔を目指します。
しかし、どうも登る尾根が違うようです(^_^;)
鉄塔も106番鉄塔目指したいのですが、、。
それでも165番鉄塔に行けば、多分登山道が分かるだろうと登ります
しかし、167番鉄塔に着くと、
ここからは一旦降って、登り返さないといけないようです
ここで、せきすいさんのレポを見直します
「道間違いではないけれど、登山口、考えていたコースと違うようだ」と、、(^_^;)
先を読むと、、権現山に登頂されてましたが、
踏み跡が薄いと記してあり、分かりにくいところもあったようです。
地図で確認しても、どうも尾根が違って、106番鉄塔に行けないようです
ハイジさんと相談して、寺尾ヶ原に戻って、もう一度登山口を探す事にしました
他の方のレポはふれあい橋を通ってみえます
「のぼろう隊」さんのレポを見ると、ふれあい橋を渡ってすぐに鉄塔の表示と、、
ふれあい橋から探しながら、、通り過ぎてしまい、、戻ります (^_^;)
登山口は本当に橋の袂を左折して、河原に鉄塔の標識がありました。
やれやれ45分のロスタイムでした。(-_-;)
きちんとレポを読んでなかったせいです 反省。m(__)m




権現山の登ったルート

2月22日
 11:35 汾陽寺山から下山
* 予定外の山行
 11:45 出発〜11:50 登山口〜12:00 小鉄塔〜12:10 167番鉄塔〜戻る〜12:25 寺尾ヶ原に下山
* 権現山
 12:30 ふれあい橋〜登山口〜12:35 分岐〜12:40 橋〜支尾根に〜12:40 主尾根に〜13:00 分岐〜
 13:05 分岐〜13:10=13:15 106番鉄塔 休憩〜13:20=13:25 分岐 休憩〜
 13:30=13:35 山頂〜13:37 分岐〜13:38 分岐〜13:40=14:10 107番鉄塔 ランチ〜14:15 分岐〜
 14:25 106番鉄塔〜14:30 分岐〜14:45 分岐〜14:50 下山〜
 14:55 寺尾ヶ原P出発〜16:10 市内解散〜16:20 帰宅

2月22日
 11:35 汾陽寺山から寺尾ヶ原に下山して、、

*登山口違いの山行

 
11:45 昼食の用意をして、出発します

 
11:50 登山口
  ふれあい橋の近くを探しますがありません。
  川に沿って探すと、せきすいさんのレポの丸太橋がありました
  山に向かって登ると、ロープが貼られてます。うん?
  右の尾根にトラバースしていきます

 
12:00 小鉄塔に着きました
     どうも、尾根が違うようです(^_^;)
     
 
     167番鉄塔に登って、様子を見ようと、、もう少し登ります

 
12:10 167番鉄塔に着きました
    ここでもう一度よく、レポを読み返してみます。
    うん、「間違いではないけれど、、」(^_^;)
    この先、登頂されてますが、道迷いもあったらしい、、
    一旦大きく降るし、それなら、、ハイジさんと相談して
    寺尾ヶ原の駐車場に降って、周回の方のレポの登山口を探す事にします

  
   小鉄塔からトラバースの道を戻り
12:25 駐車場に戻ります。

     
          写真の左手、茶店の裏の丸太橋からのルート 167番鉄塔から引き返しました

*ここから権現山のレポ
 
   寺尾ヶ原の駐車場は閑散としています。
   茶店が何軒かあり、花見の時期は本当に賑わうのでしょうね。

  
12:30 ふれあい橋を渡ります。向かいに汾陽寺山の登山口

 
   やはり、、行き過ぎてしまい、戻ります
   登山口はふれあい橋の袂の河原に、、ここだけ雪が残ってます。

  
12:35 左方からの道と合流します。右手に行き
12:40 小屋のそばの橋を渡ります

  
    すぐに支尾根に、右手に登っていきます
12:40 主尾根に合流します

  
13:00 分岐
  まっすぐは止め木がしてありました。右手をトラバースして行きます

 
     ここまで沢を渡り、炭焼き釜跡を見て、もう一度沢を渡ります
    
 
 13:05 分岐に
     ここを左手に登っていきます

     
13:10=13:15 106番鉄塔 
     ここでしばし、展望見て休憩します

     
         先ほど登った167番鉄塔が見えてます (^_^;)

     
         前には汾陽寺山、歩いたルートがみえます(^^)v

 
      しばらく急登を行きます

      
13:20=13:25 分岐 
     分岐過ぎて、振り返ると、ここで道は三方に分かれてます。
     寺尾ヶ原から来ましたので、山頂は鋭角に曲がって登ります
     まっすぐ行くと107番鉄塔です。先に山頂に登ってから、寄ろうと思ってます
     左手が108番鉄塔に下っていくようで、コンパスも真ん中がどうやら山頂に向かう道のようです
     ちょっと倒木もあって、踏み後が薄い感じもしますが、、
     ハイジさんが、急に座りこんでます。シャリバテ気味のようです。
     しまった、おやつ休憩をしていなかったです。m(__)m
     ハイジさんに休憩して待ってもらい、山頂に行けそうか偵察に行きました。
     少し行くと、下からの道と合流して、山頂に行けそうなので、戻って出発します

  
13:30=13:35 山頂で集合写真を撮り、鉄塔に向かいます
13:37 分岐
    右手に行くと汾陽寺近くに降りられそうです

 
13:38 分岐に戻り、107番鉄塔に行きます

     
13:40=14:10 107番鉄塔
       ここも素敵な展望で、風もないようなので、ここでランチにします。
       登った汾陽寺山を見ながらのランチです。(^^)v

 
       今日は簡単に肉と野菜と餅入りカレーうどんです。
       暖かい日ですが、温かい食事がいいですね (^^)v
       直ぐ下に106番鉄塔がみえてます。このまま降れそうですが、、登山道に戻ります

     
        今日は展望も素晴らしい、、一番右が先ほど登った167番鉄塔
        左が汾陽寺山の166番鉄塔、直ぐ下がこれから行く106番鉄塔です

 
14:15 分岐から降って
14:25 106番鉄塔に 降りは早いですね

 
    汾陽寺山と美濃の山々

 
    トラバースと沢を2つ渡って

 
14:30 分岐です

  
    主尾根からは急な降りです

 
    ここで右手、支尾根に下ります
14:45 分岐
    ここは左手に折れて行きます

 
     沢沿いは雪が残ってます

 
14:50 下山
    ふれあい橋に出て、寺尾ヶ原駐車場に戻りました。
    靴を履き替えて、珈琲タイムです。
    ハイジさん、良く頑張りましたね。45分余分に歩かせてしまいました。m(__)m
    でもこれなら、、周回できたかもね〜

  
14:55 寺尾Pを出発します
    帰りに権現山の下からの登山口を確認します

 
    R59から、番場トンネルを越えて、藍川橋に

 
    日曜日に登った舟伏山に、金華山を見ながら、帰路に着きました
16:10 市内解散
16:20 帰宅

今日は2座ピストンで登りましたが
お天気も良く、展望も良くて、、楽しい山行になりました。
機会があれば、桜の時期に汾陽寺から汾陽寺山〜寺尾〜権現山に周回しようと思います
有名な千本桜を山から見降ろすのも、いい考えかな〜と。
ハイジさんお付き合いありがとう
続岐阜百山を一つゲットできました。
お付き合い、ありがとう。m(__)m

ご一緒した方のHP.ブロ
ハイジさん

参考にさせていただいたレポ m(__)m
可児からの山歩きさん
 のぼろう隊さん
   
*行動時間     3時間10分(休憩時間 40分)
     *予定外 45分
      登り 25分
      降り 20分

    *権現山 2時間25分(休憩時間 40分)
      登り  1時間(休憩時間 10分)
      山頂  5分
      降り  1時間20分(ランチ 30分)
*帰り        1時間20分

に戻る