566 別山 砂防新道〜チブリ尾根 その2 

石川県白山市 標高2399m 
 H22年8月22日
くぼちゃんと2人
市ノ瀬ビジターセンター〜バスで別当出合〜  
砂防新道〜中飯場〜別当覗〜甚之助避難小屋〜
南竜道分岐〜南竜荘〜赤谷〜油坂〜
油坂の頭〜天池〜御舎利山 分岐〜
別山山頂〜御舎利山分岐〜チブリ尾根〜
チブリ尾根避難小屋〜水場〜堰堤〜林道〜
市ノ瀬ビジターセンター



別山山頂にて


今日のコースタイムは9時間くらいです。
砂防新道から南竜道そして、石臼徹道(南縦走路)に入ります。
11時までに別山に着けるといいなと思ってましたが、
予定より早く、10時半には山頂につけそうでした
ところが山頂手前から、ガスが上がってきて 、
山頂に着いたら、楽しみにしていた三の峰方向の展望が無し、、(;_;) 残念でした。
そして、下山 チブリ尾根の下山は噂どおりの、、長い尾根下りでした。
ブナ林や道も整備されていて、長かった割には、そんなに嫌な感じではなかったけど、
最後1時間は、暑くてヘロヘロで下山しました。


8月21日
 9:00 自宅発〜9:30 関が原IC〜北陸道〜11:00 福井北IC〜R416〜(左折)〜R157〜白峰右折〜R33
8月22日
 020 市ノ瀬ビジターセンターに 駐車場泊
 4:00 起床 準備〜4:45 シャトルバス乗り場に 5:00 バス乗車〜5:15 別当出合
 5:20 別当出合発〜砂防新道〜5:50=5:55 中飯場 休憩〜6:25 別当覗〜
 6:55=7:05 甚之助避難小屋 休憩〜7:25 南竜道分岐〜7:45=7:55 南竜荘休憩〜8:20 赤谷〜油坂〜
 8:50 油坂の頭〜9:00=9:05 休憩〜9:15 天池〜10;:00=10:05 休憩〜10:15 御舎利山 分岐〜
10:30=10:55 別山 2399m 山頂 ランチ〜11:00 御舎利山分岐〜11:55=12:00 チブリ尾根避難小屋 休憩〜
12:40 4.7キロ 約半分地点〜13:00=13:05 休憩〜13:15 上段床水場 約3分の2地点〜13:50 堰堤に〜
14:00 林道に〜14:10 下山 市ノ瀬ビジターセンター着
14:20=14:45 風呂〜15:00 白峰温泉〜15:55 福井北IC〜16:20=16:25 SA 休憩〜17:15 米原JC〜関が原 6キロ渋滞〜
18:00 関が原IC〜18:30 自宅着


 
   9時過ぎて  アルプスも雲がかかってきました

   
    池糖が何箇所かありました。くぼちゃんは池糖が好きだと、、、。越後駒ヶ岳、志賀高原の芳ヶ平行きましょう!

 
    来た道を降り返る

 
    別山までもうひと頑張りですね。

 
    ニッコウキスゲも

 
    三方崩岳がみえてます

   
      2342mピークまであと少し

 
      眼下の景色と別山にだんだん近づいてきました

 
     白水湖が見えてきました

 
10;:00=10:05 休憩
   別山まであと少し、ここでコーラと野菜ジュースを飲んで、ひと頑張り
です。

 
    白山の後方にガスがかかってきました。

    
      来た道を振り返ります。3つピークを越えてきました。

 
      後0.6キロの表示

 
     何だかガスが湧いてきてます。(-_-;)

 
10:15 御舎利山 分岐
   あと10分です。(^^)v
   

   御舎利山辺り、 帰りはここを登って、チブリ尾根を降っていきます

 
    稜線で雲と天気が別れます

 
10:30=10:55 別山 2399m 山頂 
    別山神社にお参りしてから、山頂に

 
    三の峰方向はガスがかかってます。(;_;) 記念写真を撮って、ランチにします。
    
 
    ランチはもう降るだけなので、ノンアルコールビールで乾杯
    おかずや果物ゼリーも食べます

 
11:00 御舎利山分岐
   今日はチブリ尾根下る人が多い

 
   ここからチブリ尾根 降っていきます

 
   市ノ瀬ビジターセンターまで標高差1600m弱。かなりきついですね。

 
    山頂方向はガスの中です。

 
    石ゴロゴロの急な下りが続きます


   チブリ尾根避難小屋が見えてきました。遠い、、。(-_-;)


    下は晴れてます。避難小屋辺りは湿地です。
    ぬかるみに嵌らないように、樹を掴んで歩くくぼちゃん。

 
   別当出合が見えてます。かなり下ですね。

 
      池を越して、このあたりも湿ってます。

 
11:55=12:00 チブリ尾根避難小屋
   ここでトイレ休憩。避難小屋は比較的きれいでした。


   小屋を過ぎても、湿地帯が続きます


   山頂方向、相変わらずガスの中です


   ぶな林の道が続きます


    笹を掻き分けて、、今日草刈隊の人に会いましたが、ご苦労様です。m(_ _)m
    まだここまでは整備されてないようです。 

 
   まだまだ尾根は続きます


   ブナ林の道は快適です。しかし、かなり降って、暑くなってきました。

 
12:40 4.7キロ 
   約半分地点まで来ました。(^^)v


     下が見えてきました。

 
13:00=13:05 
    おなかが空いてきて、おにぎり休憩です。

 
    観光新道ルートが見えてました。

  
13:15 上段床水場 
   約3分の2地点〜まで来ました。あとひと頑張り

 
    大きなブナが、続きます。

 
13:30 あと2.4キロ地点
    もうひと頑張り、、かな、、。

 
     なにやら、コンクリートが見えてきました。市ノ瀬かと喜びましたが

 
13:50 堰堤に出ました。
   あと、1.4キロ、、あるそうな
、、長い、、。

 
    登山道を行って、林道を渡って行きます。

 
14:00 チブリ尾根登山口
    林道に出ました。

 
   林道をしばらく行きます。

 
14:10 やっと(^^)v下山 
     市ノ瀬ビジターセンター着です。\(^_^)/

 
14:20=14:45 すぐ傍の永井旅館で汗を流します。
15:00 白峰温泉


15:55 福井北ICに乗ります
16:20=16:25 芦原SA コーヒータイム 車から降りると熱気が、、暑い。
17:15 米原JC〜
    関が原まで6キロ渋滞、そんなに時間もかからず通過
18:00 関が原IC〜18:30 自宅着


今日は日帰りの別山でしたが、花も多く、展望もあり、池糖の雰囲気もよかったです。
4週連続の高山山行ですが、、展望は今日が一番良かった。
高度も一番低かった(2400m)せいか、高山病も出なくて、苦しくもなくて、快適な登山でした。
来週も鳳凰三山と、8月は山に続いて登れてます。
送り出してくれる家族と同行の皆さんに感謝です。m(_ _)m


*登山口まで   3時間20分
*行動時間    8時間50分  (休憩 1時間10分)
              登り  5時間10分(休憩35分)
              山頂  25分
              下り  3時間15分(休憩10分)  
*帰り       4時間10分(風呂 休憩 渋滞20分 含む)

に戻る