509 御所平〜長坂の頭〜鬼ヶ牙 

三重県亀山市  標高832m.610m.488m
H21年12月16日
乱丸&のこさん、福ちゃん.長さん.和たん.ドルフィーさんと7人
石水川堰堤登山口〜御所平〜長坂の頭〜鬼ヶ牙〜石水橋


御所平にて

16日は、今年度水曜会の最終企画でした。
私は、先週の怪我で、山は2週間休み、、ちょっと久し振りです。(^_^;)
御所平へのルートは、一昨年登山口を間違えて、白船谷を登ってしまったので、
今日はリベンジの白谷〜御所谷ルートです。
昨年南尾根から仙ヶ岳に登った時の、石谷川第2堰堤から出発です。
営利小屋跡からは、白谷コース、途中で御所谷コース、最後に
御所平谷をつめて、御所平の少し上に出ます。予定では、、。(^_^;)
帰りは舟石と長坂の頭の中間に出て、鬼ヶ牙もまわって石谷橋の傍に降りる予定でした。
ほぼ、予定通りに行けて、樹氷も見られて良かった。(^^)v


12月16日
 5:30 自宅発〜5:45=6:00 養老マックスバリュー〜7:45 石水川第2堰堤駐車場〜
 7:55 石水キャンプ場〜8:00 石水橋手前の通行止のところに〜8:15 石水川第2堰堤駐車場
 8:30 登山口発〜8:45 小矢場峠分岐〜9:10=9:15営林小屋跡〜10:05=11:10 御所谷分岐〜 
11:20=11:25 尾根で休憩〜11:30 県境稜線に
11:45=12:55 御所平(832m)ランチ〜13:10 水無分岐〜13:20 家老平〜13:40 長坂の頭、舟石分岐〜
14:30 長坂の頭(610m)〜15:10 展望地〜
15:25=15:35 鬼ヶ牙(488m)〜15:45 展望地分岐〜16:15 下山口〜16:20 石水橋〜16:30 駐車地点
16:40 バス停で休憩〜17:00 解散〜18:30 養老マックスバリュー〜18:50 帰宅


 6:00 養老集合
     3時半に起きて、暗い中、、ラフ君の散歩を済ませて出発、、
     眠い、、(-_-;)
    
 
 鈴鹿南部は亀山の渋滞がネック、、今回からはR365で行きます。


 7:30 お陰で集合場所に早く着けそう、、
     先に、登山口に人間をデポ、、(^_^;) ドルフィーさんと2人で集合場所の石水キャンプ場に行きます


 7:55 石水キャンプ場に乱丸&のこさんと下山口に車をデポに、、
     (-_-;)、、山たまごさん情報どおり、、手前で通行止め。
     乱丸さんの車をデポして、登山口に向かいます。

 
8:15 登山口着 和たん、福ちゃん、長さんお待たせでした。m(_ _)m


8:30 出発、林道を行きます。
    堰堤と停めた車が見える


8:45 小矢場峠分岐 
    ここから行くと、前回チェックした家老平の展望地に出られるようです。
    今日は営林関係の作業の方がここまで車で入ってみえました。
    結局、この日出合ったのはこの方達だけでした。(^_^;)


9:10 営林小屋跡 
    

    ここから、南尾根コースと別れて白谷コースに。傍の滝を見学してから行く。
  

      沢を、何度か渡渉します。


    標識はしっかり付いて、仙ヶ岳へは迷いそうに無いですね。


     沢沿いの道

  
    少しザレたところも


   鎖場も、ありますが、滑ると怖いかな、、。


   ここで、うっかりテープにつられて下ってしまいましたが、崩壊していて、上に道がありました。
   梯子も2台、、


   釜跡もあり、雰囲気の良いところ、丸太橋が、、(^_^;) 私は沢を渡りましたが


    登山道。


10:05 御所谷分岐
     このあたりは、釜跡も多く、少し広くなっていていい感じでした。


     急登、ロープ場と行きます。

 
     急登を登ると、滝があり、、その横に、、さらなる急登、、(^_^;)


     釜跡や沢の雰囲気がいい


    激登りして、、沢を行くと、どうやら御所平谷の分岐の辺り。
     しかし、沢が2つあり、どちらの谷かな、??

 
10:30 ここからは、道標もテープも目印もない、、。
     このまま確実な御所谷をつめて、仙ヶ岳の稜線から下って、御所平に行く案も出ましたが

 
      とにかく登れそうな沢を詰めて、途中で尾根に上がれば行けそうなので
      御所平の方向を確認して、乱丸さんのGPSで確かめてもらって、沢を上ります。


       しばらく上がって、尾根が見え始めたところで、、
       ゆるやかそうな斜面を、、はいつくばって登りました。(^_^;)
       後でGPSの軌跡を見ると、もう少し沢をつめられたようですが、沢の先も地図で見る限りかなり急でした。(^_^;)


11:05 尾根にでます。このまま、ピークを越えて、、休憩


11:30 ぽっと、仙ヶ岳からの県境稜線に出ました。(^^)v
     

     樹氷、、ブル、ブル、。


    下界の展望 ヨコネも近くに見えるし、、、戻らないと (^_^;)
   

    少し戻って、


11:45 御所平に着きました。
〜12:55
 
   展望


     わーい。樹氷です。\(^_^)/


       御所平で、ランチにしますが、、寒い、、凍えそうです。
       和たんのおでんと乱丸&のこさんの餅入り豚汁で暖まりました。m(_ _)m
       展望が良くなるのを待ちながら、、


      さて、素敵な展望も楽しみ、水無に向かいます


       樹氷のトンネルも抜けます


      琵琶湖方面も見える、三上山。エビちゃんも、、。


    アセビもクリスマスカラーです。


    伊勢湾も、紀伊半島?方面かな、、。


   水無目指して、麓も見える


   ここは滋賀県側が半分樹氷、、。

 
 13:10 水無野分岐から樹林帯に入る。 振り返る。去りがたいです


       展望


13:20 家老平、、展望地です。ここから下ると、林道に直接出て、登山口に


     これから向かう鬼ヶ牙も見える。野登山方面は青空


     先に進んで舟石と長坂の頭の稜線に出ます。


13:40 長坂の頭の分岐 このあたりはテープが多い。ここから、長坂の頭目指します。


     振り返る。展望。 仙ヶ岳が不思議な感じ


      鬼ヶ牙、、急な降り


     標識もしっかり。


     登り返し


        かなりの降りと、、登りも


14:30 長坂の頭 
     

       ここから、鬼ヶ牙に向かいます。さらにアップダウンを繰り返して、
    

15:10 鬼ヶ牙分岐 とりあえず向かいます


     長坂の頭、、ここだ日が当たってます。


     鬼ヶ牙、、何峰?


15:10 展望地


     鬼ヶ牙東峰。ザレた道


15:25 鬼ヶ牙(北峰)
     ここから、直接林道に降りられるルートがあるようですが、赤テープは東峰に行く道かも、、
    

      時間が遅く、直接下るルートははっきりしないので、遠回りでも、確実な前に通った道で、
     鬼ヶ牙分岐まで戻り、


       下は晴れ。 石水橋を目指して尾根を降りました。

16:15 下山


16:20 石水橋


      ゲートを過ぎると、犬を10匹くらい連れた方が、、散歩のようです


     泳げそうな淵、ここが鬼ヶ牙の登山口。ここからは急登のようです。
     林道沿いは崖が多く、やはり降りは道をはずしたら危ないと思いました。


16:30 駐車地点に戻りました。

         ドルフィーさんの展望図(クリックして下さい)

17:00 車を回収して、乱丸&のこさんとお別れ(^_^)/~~
     来年もよろしくです。 
18:30 養老着、やはり、R365経由の方が早い様ですね。 
18:50 自宅着
 
今日はなんとか、思ったようなコースが歩けて、展望も樹氷も観られて良かったです。
同行の皆さんに感謝です。
一年ありがとう。来年もよろしくです。m(_ _)m


*集合場所まで 2時間15分 登山口まで 30分
*行動時間  8時間(休憩1時間40分) 
        登り 3時間15分(休憩含む) 下り 3時間35分
*帰り     1時間50分 車回収 30分



参加者のHP
和たん  乱丸さん
*写真はドルフィーさん、乱丸さんから戴きました。m(_ _)m