懐かしのAPPLE II
のページ
私の作ったappleIIのゲーム(スタートレック オブ ヤマト star_track_of_yamatao)です。
遊んでみてください
http://doratomo.jp/~hal9000/star_trek_of_yamato/apple2js/apple2js.html#star_track_of_yamatao
このページでは私が20年前に作ったゲームを紹介します。
私が最初に購入したコンピュータはAPPLIIです。このコンピュータでソフトの勉強、ハードの勉強をしてきました。ソフト関係で6502アセンブラーをマスターしました。このときの勉強が現在のC++開発の原点です。またAPPLEIIは回路図が添付されていたため、ラッピング線と半田付けによる完全コンパチクローンAPPLEIIを作る切っ掛けとなり、現在のロボット製作につながっています。
このソフトはAPPLE and PET 〔1982年9月16日発行 / 工学社 / 雑誌コード61473-48 / 定価2,500円〕に掲載されたものです。
apple2jsはThe MIT License (MIT) MIT著作権なのである程度自由に使えます
覚書
GItHubよりjavascriptappleIIのダウンロード
Windows の ActivePerlを用意.
ActiveStateのActivePerlをインストール
c*\Perl フォルダーの中身をC*\usr にコピーする
コマンドプロンプトを実行 CMD
>dsk2js.pl -c Game -n star_trek_of_yamato -t dsk yamato.dsk > yamato.json
dskイメージがjsonファイルとして作成される
\apple2js\json\disk\にコピーする index.jsを編集する
APPLEII エミュレータをここからダウンロードしてください
ftp://ftp.apple.asimov.net/pub/apple_II/
http://www.zophar.net/Files/apl24win.zip home
http://pages.ripco.net/~wizwom/applewin/index1.html