四季の雑記帳
「四季のフライフィッシング」管理人Mitsuの雑記
サイト内検索
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2025年07月
次月>>
Counter
合計:8277705
今日:678
昨日:21052
Profile
Mitsu
(
723
)
My Home Page
四季のフライフィッシング
四季のフォトログ
New Entries
2025年4月 (06/10)
2025年3月 (06/05)
2月の釣り (03/26)
1月の釣り (03/26)
12月の釣り (01/01)
11月の釣り (12/08)
10月の釣り (11/03)
9月の釣り (10/27)
イベントのお知らせ (09/23)
8月の釣り (09/23)
Recent Comments
6月の釣り
Mitsu(08/10)
おおかわ(07/28)
3月の釣り
Mitsu(05/09)
大堀達也(05/07)
1月の釣り
大堀(03/26)
mitsu(03/20)
大堀(03/19)
1月の釣り
You2R(02/23)
Mitsu(02/23)
You2R(02/21)
Categories
釣り (561件)
その他 (27件)
回顧録 (13件)
四季の釣り (414件)
フライ (27件)
道具など (19件)
釣り方 (16件)
その他 (25件)
植物 (79件)
HP関連 (31件)
HP更新メモ (23件)
HP作成メモ (7件)
ひとりごと (27件)
Archives
2025年06月(2件)
2025年03月(2件)
2025年01月(1件)
2024年12月(1件)
2024年11月(1件)
2024年10月(1件)
2024年09月(4件)
2024年06月(1件)
2024年04月(2件)
2024年02月(1件)
2024年01月(1件)
2023年12月(2件)
2023年11月(1件)
2023年10月(1件)
2023年09月(2件)
2023年06月(2件)
2023年04月(2件)
2023年02月(6件)
2022年08月(1件)
2022年07月(1件)
2022年06月(2件)
2022年04月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(2件)
2021年10月(3件)
2021年08月(2件)
2021年06月(1件)
2021年05月(1件)
2021年04月(1件)
2021年03月(1件)
2021年02月(1件)
2021年01月(1件)
2020年12月(1件)
2020年11月(2件)
2020年08月(1件)
2020年07月(1件)
2020年06月(1件)
2020年05月(2件)
2020年03月(1件)
2020年02月(1件)
2020年01月(1件)
2019年12月(1件)
2019年11月(1件)
2019年10月(1件)
2019年08月(2件)
2019年07月(1件)
2019年06月(1件)
2019年05月(1件)
2019年03月(2件)
2019年02月(1件)
2019年01月(1件)
2018年12月(1件)
2018年11月(1件)
2018年10月(1件)
2018年09月(1件)
2018年08月(1件)
2018年07月(1件)
2018年05月(2件)
2018年04月(1件)
2018年03月(1件)
2018年02月(1件)
2018年01月(1件)
2017年12月(4件)
2017年11月(2件)
2017年10月(1件)
2017年09月(2件)
2017年08月(1件)
2017年07月(2件)
2017年05月(3件)
2017年04月(4件)
2017年03月(4件)
2017年02月(3件)
2017年01月(4件)
2016年12月(4件)
2016年11月(6件)
2016年10月(5件)
2016年09月(4件)
2016年08月(2件)
2016年07月(1件)
2016年06月(2件)
2016年05月(2件)
2016年04月(2件)
2016年03月(2件)
2016年02月(3件)
2016年01月(4件)
2015年12月(4件)
2015年11月(5件)
2015年10月(4件)
2015年09月(5件)
2015年08月(4件)
2015年07月(6件)
2015年06月(5件)
2015年05月(7件)
2015年04月(4件)
2015年03月(1件)
2015年02月(3件)
2015年01月(5件)
2014年12月(4件)
2014年11月(5件)
2014年10月(2件)
2014年09月(6件)
2014年08月(6件)
2014年07月(4件)
2014年06月(6件)
2014年05月(5件)
2014年04月(10件)
2014年03月(2件)
2014年02月(2件)
2014年01月(6件)
2013年12月(8件)
2013年11月(6件)
2013年10月(4件)
2013年09月(5件)
2013年08月(2件)
2013年06月(3件)
2013年05月(4件)
2013年04月(6件)
2013年02月(2件)
2013年01月(4件)
2012年12月(5件)
2012年11月(6件)
2012年10月(4件)
2012年09月(4件)
2012年08月(4件)
2012年07月(2件)
2012年06月(4件)
2012年05月(5件)
2012年04月(4件)
2012年03月(1件)
2012年02月(2件)
2012年01月(5件)
2011年12月(3件)
2011年11月(5件)
2011年10月(5件)
2011年09月(3件)
2011年08月(3件)
2011年07月(3件)
2011年06月(4件)
2011年05月(6件)
2011年04月(3件)
2011年03月(6件)
2011年02月(2件)
2011年01月(3件)
2010年12月(1件)
2010年11月(1件)
2010年10月(5件)
2010年09月(3件)
2010年08月(1件)
2010年07月(1件)
2010年06月(1件)
2010年05月(4件)
2010年04月(6件)
2010年03月(12件)
2010年02月(2件)
2010年01月(5件)
2009年12月(5件)
2009年11月(6件)
2009年10月(7件)
2009年09月(7件)
2009年08月(6件)
2009年07月(5件)
2009年06月(7件)
2009年05月(12件)
2009年04月(6件)
2009年03月(5件)
2009年02月(4件)
2009年01月(4件)
2008年12月(2件)
2008年11月(5件)
2008年10月(3件)
2008年09月(5件)
2008年08月(6件)
2008年07月(6件)
2008年06月(8件)
2008年05月(11件)
2008年04月(10件)
2008年03月(7件)
2008年02月(7件)
2008年01月(5件)
2007年12月(5件)
2007年11月(4件)
2007年10月(6件)
2007年09月(5件)
2007年08月(5件)
2007年07月(3件)
2007年06月(7件)
2007年05月(8件)
2007年04月(6件)
2007年03月(7件)
2007年01月(5件)
2006年12月(6件)
2006年11月(3件)
2006年10月(2件)
2006年09月(1件)
2006年07月(1件)
2006年06月(2件)
2006年05月(2件)
2006年04月(1件)
2006年03月(3件)
2006年02月(5件)
2006年01月(5件)
2005年12月(5件)
2005年11月(2件)
2005年10月(2件)
2005年08月(4件)
2005年07月(4件)
2005年06月(6件)
2005年05月(6件)
2005年04月(2件)
2004年09月(1件)
2004年05月(1件)
2003年10月(1件)
2003年06月(2件)
2003年05月(1件)
2003年02月(1件)
Link
釣り
塩水小物毛鉤快楽
萬西洋毛鉤嗜処
Tailing Loop
tidepool
あっさめ、こっさめ、、どっさめ、、、(゚Д゚≡゚Д゚)?
stream sence. numa's diary
Fishing Diary
risering
JUNKY FISHER EX
Kenzy's Blog
今日も釣りができて幸せだな〜
Other
RSS 1.0
処理時間 0.627972秒
Powered By
<<次の記事
前の記事>>
宣戦布告
author :
Mitsu
私的な事で、申し訳けないんやけどなぁー。関係ない人には悪いんやけどなーぁ。ちょっとスペース使わしてもらうはな。ひとり事やさかい気にせんといてな。
えーっとなぁー、えーっとなぁー。
昨年末に、大阪でなぁー。黄色い服着た大阪の兄ちゃんが飛んで来てなぁー。「勝負や!」言うて爆撃受けてん。
ほんでなぁー、ほんでなぁー。
最初は、ノラリクラリと逃げとったんやけどなぁー。「勝負や!」言うて、あんまりようさん弾落ちてくるんでなぁー。こりゃー応戦せんとあかんなと思たんでなぁー。ここに宣戦布告しとくわ。
「ほな勝負するでー。」
ところでなぁー、ところでなぁー。
その時、一緒に居た神戸の人はなぁー。何んかなぁー。ヒラスズキで勝負やてblogで書いてたんやけどなぁー。相手は大阪やろーぅ。あんまり遠過ぎてなぁー。同じ場所で勝負するのはなぁー。俺には無理やねん。
何でか言うたらなぁー。他国に攻め込む軍資金が無いねん。それかて言うて、こっちに来てもろてもなぁー、俺が勝ってもたら当たり前過ぎておもろないし・・・。カブで二人乗りで釣り行っても絵にならんしなぁー。大体ええ年こいたおっさんが、胴長はいてカブで二人乗りしてたら気色悪いやろ。
ほやからなぁー、ほやからなぁー。
おもろーて、お金掛からんで何か勝負できへんやろかて宮崎帰ってから色々考えてん。
「淀川VS大淀川」
ってどない?
お互いの家の下でな、スズキ釣りで勝負ってどないやろかー?ほんまお金掛かれへんしなー。お互いあんまり地元の川で釣りせーへんて言うてたやろーぉ。おまけに誰かさんは、地元の川で来年は絶対釣ったるて言うてたしな。
地元で釣りするええきっかけになるんとちゃうかなとふと思ってなぁー。
どないー?
川の名前もよう似てるし、住んでる場所もよう似てるしな、お互いふぇあーに戦えるんちゃうかなと思たんや。
どないー?
今は、スズキもちょっと低調やから、春頃から今年一杯位の期間でやらへん?数で勝負するかサイズで勝負するかはまかせるわ。
上の文章、知らん人見ると大阪でがらの悪い兄ちゃんに絡まれた見たいな誤解受けるとあかんので、書いとくけどなぁ。ほんな事ひとつも無かったから安心してなー。
以前からこの人のBlog見ててなぁー。ムチャ気が合いそうな気してたんや。むつかし横文字で言うたら、いんすぴれーしょんって言うんやろかなぁ。実際会うたらなぁー。やっぱしそのままの人やったんでな。むちゃ楽しかったわ。
年始そうそう変なひとり事でほんまスマンかったなぁー。
ついでに、この人のblog後で勝手にリンクしとくはなー。
ほなBye Nara
| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=208 |
|
ひとりごと
| 2009/01/07, (Wednesday) 06:09 PM |
comments (4)
|
trackback (0)
|
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
ここに書いていいとかなー?
僕の方も遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
ことしも宜しくお願いします。
Mitsuさん、今年は帰省されたんですね。
して、おもろいことになってますね。(笑)
お二人の対決楽しみにさせて頂きますよー。
ガンバレ?!
| emoyan | EMAIL | URL | 2009/01/07 06:55 PM | 98LxX12o |
フムフム...
なんや芸風変わっとるがな...
ぷぷぷぷ??(´艸`)....
「淀川VS大淀川」....
大がついてる方がエエのん釣れそな気がするけど....
ぷぷぷぷ??(´艸`)....
じゃー勝負は今日から年内いっぱいで....
最大サイズでお願いします.....
ワシのワガママにつきおーてくれて....
ほんまスマン....
ぷぷぷぷ??(´艸`)....
| cheee3 | EMAIL |
URL
| 2009/01/08 01:10 PM | YlbYlZDw |
emoyanさん> 今年もよろしくです。
「勝負じゃ」なんて言っちゃいましたが、えれーこつ、なってしまいました。実は大淀川でスズキを釣った事ないんですよねー(汗)
時間あったら、リサーチしなきゃ(汗、汗、汗)
| Mitsu | EMAIL | URL | 2009/01/08 06:43 PM | T3wBOL4I |
cheee3 さん> 昨年末は、楽しいひと時ありがとうございました。
この芸風は、淀川対決の時だけですよ。宮崎弁だとcheee3 さん、分からんと困るからね。
因みに淀川と大淀川、どっちが大きいか調べて見ました。
淀川:流域面積8240平方キロメートル、延長75キロメートル
大淀川:流域面積2230平方キロメートル延長107キロメートル
長さは大淀川勝ってるけど、面積は、けちょんけちょんに負けてる。もしかしたら琵琶湖も面積に入っているから?
で、どっちが大きいか分かりませんでした。
どうでもエエって(笑)
| Mitsu | EMAIL | URL | 2009/01/08 06:44 PM | T3wBOL4I |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
PAGE TOP ↑
<<次の記事
前の記事>>
Copyright © Mitsu All Rights Reserved.