Calendar
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
Counter
合計:8286972
今日:9945
昨日:21052
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

  • 夏休み | 2015/08/18 | 釣り::四季の釣り
     夏季休暇中、唯一kazuさんの休日と重なった14日にカマス、シイラ狙いで釣行しました。カマス、シイラ居ませんでした。 河川に移動しました。 kazuさんにはコチも釣れていました。私は、小さなセイゴの...
  • 週末は時化 | 2015/07/26 | 釣り::四季の釣り
     7月梅雨が明けたと思ったら、毎週のように台風が接近して海が時化てます。今週末も台風12号が九州に接近しました。お蔭で、楽しみにしていた南海のカスミアジ釣りのリベンジは中止となりました。朝は、近くの磯...
  • 予報どおり雨 | 2015/07/20 | 釣り::四季の釣り
     今日も宮崎は、熱低の影響で雨模様でした。 朝一は、ヤマトカマス狙いで先週と同じ堤防へ行きました。 早朝は、心配していた風は大した事なく普通に釣りができる程度でした。濁りも先週より取れているように見え...
  • 時化 | 2015/07/12 | 釣り::四季の釣り
     北上する台風の影響で、宮崎の海は時化ています。雨も相変わらず毎日のように降って、河川も海も濁り気味です。今日は、先週のカマスを真面目に狙って見ようと、夜明け直後から先週の堤防に行きました。天気予報ど...
  • 梅雨の磯 | 2015/06/24 | 釣り::四季の釣り
     週明けから、毎日雨ばかりです。夕方、久し振りに川のスズキに行こうと思ったのですが、少し足を延ばして磯に行きました。波は思ったよりあります。水は、河川の濁りの影響か、薄っすら濁っています。セイゴ狙いな...
  • 梅雨の晴れ間 | 2015/06/22 | 釣り::四季の釣り
     昨日は久し振りに晴れ間を見たような気がします。先ほどのニュースでは、今年の梅雨は例年の倍ちょっとの降水量だそうです。朝はお決まりの磯めぐりでした。前回セイゴがよく出た磯に夜明けに入りますが、潮位が低...
  • ムツ釣り | 2015/05/20 | 釣り::四季の釣り
     ムツが食べたくて、この前の日曜は苦手な夜釣りに出かけました。 最初の港は、前回の夜釣りでムツとアジが釣れた湊です。到着すると、すでに先行のルアーの方がいました。何かの回遊を待っている様子でしたが、何...
  • 連休のフライフィッシング(3) | 2015/05/08 | 釣り::四季の釣り
    キャスティング練習 2日、カマス釣りの後、渓流に釣行して昼寝して、kazuさんと公園でキャスティング練習をしました。 竿は昨年12月に磯のヒラスズキを狙いに来られたSさんの竿、ECHO EXTREME...
  • 連休のフライフィッシング(2) | 2015/05/07 | 釣り::四季の釣り
    磯のセイゴ釣り 4日 早朝、近くの磯に向かいました。ちょっと出発が遅くなりましたが、何とか時合に間に合いました。ここ最近は日の出も早くなっていることを実感しました。 磯は思ったより波があり、磯際まで近...
  • 大潮まわり | 2015/04/09 | 釣り::四季の釣り
     前日は皆既月食でした。天気は良くなかったけれど、何とか見る事ができました。 次の日、早朝から磯にと思っていたけれど、早起きがだるかったのでゆっくりと磯に向かいました。久し振りにこの竿を振って見たけれ...
  • 3月の釣果 | 2015/04/01 | 釣り::四季の釣り
     例年のことながら、3月は忙しくてあまり釣りには行けませんでした。3月下旬になってようやく余裕が出来てきました。しかし、なかなか1日釣りという訳には行かず、朝まずめから少し釣りをしたり、夕まず目に少し...
  • 祝解禁 | 2015/03/01 | 釣り::四季の釣り
     3月1日、ヤマメ解禁です。 毎年の事ですが、3月は休みが取れない事が多く、今日も例外なく出勤となってしまいました。渓流釣りをはじめて3月1日に釣りに行けたのはまだ1度だけ、その日は結構な雨でどこも濁...
  • 荒れ過ぎ | 2015/02/22 | 釣り::四季の釣り
    数日前の夜釣りの釣果です。岸壁際でライズがあり、2匹ヒットしました。最初の1匹は割りといいサイズだったのですが、1号ティペットが切られてしまいました。その後のヒットがこのセイゴでした。 今日は、久し振...
  • 近況 | 2015/02/17 | 釣り::四季の釣り
     2月は、寒くて苦手な季節です。昨年は、磯ばかり通ってましたので、今年は色々な釣りものを狙ってみたいと思って釣行してます。思ったような結果はなかなかでません。年明けから苦手な夜釣りに挑戦しています。今...
  • 夜釣り | 2015/02/01 | 釣り::四季の釣り
     emoyanさんと夜釣りに行ってきました。苦手な夜釣り、あちこち釣り場を回りましたが、やはり今回もあまり釣れませんでした。夜は、15cm以下のメバルとアジ、数もあまり出ませんでした。明け方の堤防でメ...
  • 1月最後の釣り | 2015/01/25 | 釣り::四季の釣り
     早いもので、今日は1月最後のお休みです。 昨夜は、久し振りにemoyanさんからお誘いを頂いたのですが、残念ながら用事で出撃できませんでした。今日も一人で、朝まずめの釣りに出かけました。 朝は、いい...
  • 念願の魚がやっと釣れた | 2015/01/18 | 釣り::四季の釣り
     昨日、天気予報をみると、の気圧配置が崩れ、風が弱まる予報でした。今日はKazuさんが滅多にない日曜日の休日ということで、キントキ釣りに案内してもらいました。この場所には、昨年も一度行ったのですが、雨...
  • 連休2日目の釣り | 2015/01/13 | 釣り::四季の釣り
     連休2日目は、遠出のつもりで朝3時に目覚ましをセットしたのですが・・・。前日の疲れの為か2度寝してしまい。起きたのは朝の5時半でした。 体は怠かったが、そのまま朝まずめの釣りに出かけました。前日の波...
  • 磯ヒラガイドの予定が・・・ | 2014/12/22 | 釣り::四季の釣り
     この日は、kazuさんと磯のヒラスズキ釣りをする予定だったのですが、kazuさんに仕事が入りキャンセルとなってしまった。一人で磯を回ることになった。 前日は雨で、多分風が強くなるだろうと予想して、早...
  • 磯のヒラスズキガイド(1) | 2014/12/15 | 釣り::四季の釣り
     今日は宮崎の磯初体験のSさんと待ち合わせをして、あちこち県南を回って見た。冬型が強まり、北西よりの風が強めで、波はほとんどない状態。先週の状況とは全く違う。 朝一は、浅瀬があり比較的サラシが出来やす...
  • 磯ヒラ調査 | 2014/12/12 | 釣り::四季の釣り
     この日は、朝から雲りで波はちょっと高め。午前は満潮なので、河川と港を数か所。河川はエバ1匹のみ。港はライズボコボコでサゴシ2匹ばらしで終わり。昼の干潮前後から磯に。1箇所目は、ちょっと潮位高過ぎと波...
  • 癒しのエバ | 2014/12/09 | 釣り::四季の釣り
    記事が非公開になってました(汗) この前の休みは、早朝から浜でヒラメ狙い。 いい感じの離岸流で、セイゴ1匹のみ。 潮位が下がったところで、磯を数か所回ってみた。 思ったより波がある。ある場所は、いつも...
  • 磯のヒラスズキ | 2014/11/30 | 釣り::四季の釣り
     昨年は、磯ばかり徘徊していたが、今年は色々な魚が釣りたくてあまり磯に足が向いていなかった。今日は、潮回りも良さそうなので、久し振りに早朝から磯歩きをして見た。 夜明けがすっかり遅くなり、6時過ぎにな...
  • 連休の釣り | 2014/11/24 | 釣り::四季の釣り
     久し振りに2連休なので、ちょっと南に車を走らせた。 ホウセキキントキが釣りたくて、朝暗い間から釣りを始めた。釣りをはじめてすぐにアタリがあり、合わせると魚の重みが掛かる前にプツン。3号ティペットがス...
  • エバ釣り | 2014/11/17 | 釣り::四季の釣り
     前日、飲み会がありちょっと飲み過ぎた。それでも4時過ぎに目が覚め5時には自宅を出た。朝まずめ先週のカマスのリベンジにと思っていた。自宅を出て30分もしないうちに気分が悪くなり、パーキングに車を止めて...
  • 雨の釣行 | 2014/11/09 | 釣り::四季の釣り
     雨はそんなに降らないだろうと勝手に思いこんでいた。先週のカマスが面白かったので、今週は朝まずめを狙おうと朝早くから堤防に立った。しかし、横風は強いし、波も高くて釣り辛かった。横風にラインがとられて、...
  • 最近の釣果 | 2014/11/03 | 釣り::四季の釣り
     時間がないので、とりあえず最近の主な釣果のみ。 先週の日曜日、河川内エバ調査。最大で、23cm程度。例年より小さい。ちょっと時合を過ぎてしまっていたので数も出ず。 帰りの磯でセイゴのみ。 今週も2連...
  • 気になっていた港へ | 2014/10/26 | 釣り::四季の釣り
    昨日は、9月の連休に回った港でアジが少しだけあがった港で早朝アジが釣れないか行ってみたくて出かけた。暗い間は、近くの港の常夜灯下でタチウオ狙い。夜明けが近づくにつれてタチウオのライズが激しくなりだした...
  • 早朝の釣り | 2014/10/20 | 釣り::四季の釣り
     度重なる週末の台風のお蔭で、休日になかなか釣行できない。この前の台風のせいで、今週は休みなし。 台風後、どうしてもフライが振りたくなって、台風後一日置いてから今日まで朝の磯に通って見た。1日目 台風...
  • 9月28日の釣り | 2014/09/29 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、太平洋上を北上する台風17号の影響で、海は大荒れ。おまけに、前日の雨が県南部は結構降ったのか、濁りが入った河川が多かった。朝は、港の堤防からサゴシ、カマスの探りの釣り。朝一の港では、例年だと...
  • 先週の釣り | 2014/09/28 | 釣り::四季の釣り
     鹿児島釣行の次の日、1時間だけ地元の磯に行った。波があり、魚は釣れそうな感じだが、じっくり狙っていく時間が無かった。過去の実績ポイントのみを足早に叩いた。汐がおもったより引いていなく、ポイントによっ...
  • 連休の釣り | 2014/09/23 | 釣り::四季の釣り
     連休、台風16号の影響で、南九州は雨の予報。お蔭で、カスミアジ釣行はキャンセルとなった。この夏、台風の影響で予定していたシイラ釣行がキャンセル2回。今回で3回目の台風によるキャンセル。 カスミ釣行で...
  • 磯のヒラスズキ開幕 | 2014/09/17 | 釣り::四季の釣り
     ぼちぼち、磯のヒラスズキの探りを入れようと早朝の磯に1時間ほど釣行した。夜明けすぐの磯の浅瀬には、沢山のボラなどの小魚が群れていた。 昨年9月にいい思いをした場所を叩くが、魚の反応はなし。小魚の群れ...
  • 初ヒラ | 2014/09/07 | 釣り::四季の釣り
     ヒラ釣りにちょっと遠出してきました。 夜明け前にポツポツとライズがあり、明け方にはあちこちでライズがありました。 リトリーブが合っていないのか、フライがマッチしていないのか、ライズの数の割りにはアタ...
  • 8月最後の釣り | 2014/08/31 | 釣り::四季の釣り
     今日は、早朝よりカマス狙い。薄っすら明るくなった頃から釣れだして、日が昇り始めると小さいのばかりがあたる。あっという間に時合いが過ぎてしまった。23cm位のを筆頭に10匹ばかりキープした。 その後は...
  • 渓流へ | 2014/08/24 | 釣り::四季の釣り
     久し振りに渓流に釣行して見ました。 台風後、少し川の様子は変わりましたが、思ったほどの変化もなくひと安心しました。 水量はちょっと少な目。上流に向かうにしたがって更に水は少なくなります。 残念ながら...
  • 夏季休暇 | 2014/08/17 | 釣り::四季の釣り
     せっかくのまとまった休みだったけれども、ちょこちょこと仕事を入れてしまったので近くで小物釣り中心の休みでした。 近くの川のスズキ釣り、台風の影響の濁りが残っていていい感じだったけれど、何も出ませんで...
  • 台風一過 | 2014/08/10 | 釣り::四季の釣り
    台風11号が過ぎ去った。夕方、雨が収まるとツクツクボウシが鳴き出した。昨日の夕方の近所の河口。恐ろしい波が打ち寄せていた。この時もう西よりの強風が吹いていた。 今朝、4時頃に目が覚める。相変わらずの強...
  • 今日はのんびりと | 2014/07/27 | 釣り::四季の釣り
     今日は、朝の涼しい間に釣りを済ませ、昼寝して帰る予定で出発。 早朝の河口は、ヒラスズキやカマスを期待したのだが、ヒラスズキは留守。 ヤマトカマスは大きくて20cm程度。10匹程釣ったところで飽きてし...
  • 先週に引き続きエバ釣り | 2014/07/21 | 釣り::四季の釣り
     日が経つにつれ、先週のカスミアジのラインブレイクが段々と悔しくなってきました。 昨日は、涼しい山岳渓流に釣行しようと思っていたのですが、上記の理由と渓流装備の準備不足もありエバ釣りに行きました。 毎...
  • 夏の釣り | 2014/07/14 | 釣り::四季の釣り
     行きたかったエバ釣りにやっと行けました。 全員ヒットはしたのだけれど・・・ 初日、4人で一日フライを投げて、6ヒット5ブレイク&バラシ、1キャッチ。 天気も悪く、厳しかった〜。 釣ったのは私ではあり...
  • いよいよ夏の釣りに | 2014/07/08 | 釣り::四季の釣り
     そろそろ、夏の釣りに移行して行きたいと思い、先週末県南部にエバを探しに少しだけうろうろしてみました。 その前に、梅雨の磯でヒラスズキ。早朝2か所程回り、6バイト1キャッチ。 なんとも情けない結果でし...
  • 6月最後の釣り | 2014/06/30 | 釣り::四季の釣り
     早いもので、もう6月も終わり。久し振り天気のいい休日だったので、水の多い源流の釣りもいいのでそちらに行こうかと思ったのだが、今日は早く帰って10番ロッドのガイド交換をしたかったので、いつでも帰れる海...
  • 大雨 | 2014/06/21 | 釣り::四季の釣り
     今朝、3時に目が覚める。昨晩から降り出した雨が結構降っている。 河川にしようか、磯にしようか迷う。 本当は、昨日磯の釣行しようと思っていたが、少し寝過ごし諦めた。 今朝の潮位はまあまあいいので、あち...
  • セイゴ | 2014/06/16 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、先週に引き続きあちこち探りの釣り。朝の港内では、小魚が大きな群れになって浮いていて、その群れに何かが時々ライズしていた。徐々に堤防に近寄って来て、フライの射程内に入ったが、全く反応を得られず...
  • 梅雨の川スズキ | 2014/06/13 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、水位もかなり低くなり、肝心の濁りもほとんど取れてしまった状態だった。いつもの時間になると、小さなアタリが1回。同じ場所を数回狙うが、その後はアタリが無い。その直後、対岸のヨレで単発ライズが1...
  • 山岳渓流へ | 2014/06/03 | 釣り::四季の釣り
     先週後半は、暑い日が続いた。海に行こうかとも思ったけれど、少しでも涼しそうな山岳渓流に釣行した。張り切って朝5時半頃に渓流に入り、小一時間ほど山道を歩く。最初は少し肌寒いかと思ったが、すぐに汗が・・...
  • そろそろ上向き? | 2014/05/27 | 釣り::四季の釣り
     今朝は、いつもの川に。昨日の雨は大した事も無く、少し水が増えているかな程度まで落ち着いていた。しかし、水はいい感じに濁っていて、とても釣れそうな予感。今日は、薄暗い時間帯からアタリが出た。流芯近くに...
  • 久し振りに渓流へ | 2014/05/26 | 釣り::四季の釣り
     日曜日、比較的近くの渓流へ釣行した。休みの日にヤマメ釣りに行くのは、4月の上旬以来。入渓点から上流目指し、約1時間弱。いつもの大淵から釣り上がる。条件がいいのか、たくさんの魚が浮いているのが見えた。...
  • 雨の後に | 2014/05/25 | 釣り::四季の釣り
     先週の雨の後に2日ほど、近くの河川に早朝の釣り。 初日は、濁りがあり結構いい感じだった。太陽が昇り始めた頃に、反転流から魚が出た。しかし、走らない。ウグイだろうか?と思っていたら、キビレだった。肝心...