Calendar
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
Counter
合計:8287256
今日:10229
昨日:21052
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

  • 連休の釣り | 2016/01/13 | 釣り
     今年最初の宮崎での釣りでした。年末のタイワンカマスの釣りで、アタリが結構あったにもかかわらず1匹しか釣れずに終わっていたので、リベンジに釣行しました。 ちょっと試してみたい事があったので、新たにいく...
  • 年末年始の釣り | 2016/01/03 | 釣り::四季の釣り
     みなさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年末は、磯や河川など回って見ました。 磯は、セイゴのみでした。 朝まずめは、タイワンカマス狙いでした。今回は、アタリは5〜6回...
  • 雨の磯 | 2015/12/23 | 釣り::四季の釣り
     今日は、地元の磯を探って見ました。 波の予報は、1mのち1.5m。朝は大した波も無く。風もほとんどありませんでした。朝から雨です。フライフィッシングをするにはいい条件です。昨日は冬至、そして今日は雨...
  • アジ狙い | 2015/12/21 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、Kazuさんとアジ狙いでした。最初は、Kazuさんと合流前に道中の港をチェックして見ました。アジは留守でしたが、ちょっと小さいけれどムツが入れ食いでした。サイズは25cmどまり。 その後、k...
  • 荒れ気味の海 | 2015/12/13 | 釣り::四季の釣り
    タイワンカマスの釣り早朝は満潮近いので、前回バラシで釣れなかったタイワンカマスのリベンジに釣行しました。 前日の予報では、天気は晴、波高1.5mでした。 ところが、釣り場が近くなるにつれ、雨がぱらつき...
  • 雨の釣行 | 2015/12/07 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、寒い雨の日となりました。前回のタイワンカマスのリベンジと思って、朝早く出発したものの、やはり近場の磯に釣行したくなり釣り場近くの港で仮眠し夜明けを待ちました。薄っすらと明るくなりだした頃に釣...
  • エバ | 2015/11/30 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、早朝からタイワンカマス狙いで釣行しました。張り切って暗い間から投げましたが、全くあたり無し。夜が明けてから足元で3回、離れた所にある根で1回のあたりがありました。しかし、すべてやり取りの途中...
  • 久し振りのヒラスズキ釣り | 2015/11/24 | 釣り::四季の釣り
     この連休2日間は、磯のヒラスズキ釣りを中心に楽しみました。ここ最近は、磯の釣りをほとんどしていなかったので、状況が全くわからない状態でした。初日は、状況を少しでも把握しようと、早朝から午前中を中心に...
  • カマス釣り | 2015/11/16 | 釣り::四季の釣り
     emoyanさんと久し振りに釣行しました。狙いはカマスでした。先週は、釣り人も少なかったそうですが、情報が回っていたようで目的の場所は人だらけでした。何とか間に入らせてもらい、釣りを始めました。 し...
  • ニジマス釣り | 2015/11/10 | 釣り::四季の釣り
     この前のお休みはkazuさんのお誘いで、渓流のニジマス釣りに出かけました。早朝は、近くの海でキントキかタイワンカマス狙いをしました。薄明るい時間帯は堤防際で小さなあたりが頻繁にありました。やっと掛け...
  • 最近の釣果 | 2015/11/03 | 釣り::四季の釣り
     早いもので、もう11月です。今年もあと2か月と思うと、時が過ぎるのはとても速いなと感じるこの頃です。 10月下旬は、思ったような釣果はありませんでした。 下澤さんの講習会前に、タチウオ、ヒラ狙いで途...
  • キャス練 | 2015/10/27 | 釣り::その他
     この前の休みはkazuさんのお誘いで、下澤さんのスペイキャストの講習会に参加して来ました。 ほとんどスペイキャストをしたことが無かったのですが、今まで持っていたスペイキャストのイメージとは随分違った...
  • 10月18日の釣り | 2015/10/18 | 釣り::四季の釣り
     今日は、地元でいつものコースを巡回しました。 朝は、日の出までの間磯の釣りをしました。台風のうねりで、荒れ気味でしたが何とか釣りができる場所はありました。しかし、セイゴすらあたらずに終わりました。 ...
  • 10月連休の釣り | 2015/10/15 | 釣り::四季の釣り
     10月11〜12日はこの月の唯一の2連休でした。キントキ狙いで南下しました。釣り場に近くなると、ポツポツと雨が降りだし、途中土砂降りになりました。数日前の天気予報では、連休中はいい天気の予報でした。...
  • 先週の釣り | 2015/10/13 | 釣り::四季の釣り
     先週の釣りをUPしていなかったので、記して置きます。4日の朝一番で、ホームの磯に釣行しました。波はあまり無く、ヒラスズキを狙うには少し拍子抜けな条件でした。それでも、時々できるサラシにフライを投入し...
  • 港と磯の探り釣り | 2015/09/27 | 釣り::四季の釣り
     今日は9月最後の休日でした。来月からは、とうとうヤマメが禁漁となります。今年位渓流に足を向けなかった年は今まで無かったように思います。 今日は、あいにくの雨模様です。おまけにうねりと伴い荒れる予報で...
  • 連休の釣り(2) | 2015/09/25 | 釣り::四季の釣り
     連休後半は、地元の磯中心に釣りをして見ました。連休初日は、台風のうねりでほとんど探れなかった磯に早朝より向かいます。波は随分と落ち着いていて、朝の潮位もいい具合になっていました。一番手前のスリットの...
  • 連休の釣り(1) | 2015/09/24 | 釣り::四季の釣り
     初日の早朝は、近くの磯でヒラスズキ狙いをしました。台風のうねりが思ったよりすごくて、ほとんど釣りになりませんでした。結局セイゴ1匹でした。 その後、連休前半はkazuさん達とご一緒させてもらいました...
  • 秋の堤防釣り | 2015/09/14 | 釣り::四季の釣り
     昨日は、早朝からある港の堤防に様子を見に行ってみました。朝の満潮前の時間は、小さなアタリが1度あっただけで、時間が過ぎて行きました。 ライズがあちこちで起こります。狙って見ると15cm程の小さなエバ...
  • 磯釣り調査 | 2015/09/07 | 釣り::四季の釣り
     朝夕めっきり涼しくなってきました。先週のヒラスズキの釣果が、たまたまだったのか確認したくて早朝の潮位のいい日に釣行して見ました。1日目 天気予報の波高1m。 磯に着くと、波が無く苦戦しそうな感じでし...
  • 8月最後の釣り | 2015/08/31 | 釣り::四季の釣り
     早いもので、もう8月も終わってしまいます。今日は、朝から結構な雨が降っていました。夜明けから、港の出入り口になる堤防から釣りをしました。期待した早朝は、アジ子が1匹釣れただけでした。 満潮から下げだ...
  • 台風前の釣り | 2015/08/24 | 釣り::四季の釣り
     午前だけのつもりで、釣行したのですが・・・。 朝の磯は1箇所のみ叩いて、20cm位のセイゴのみでした。その後、数か所の港、河川を探って見ましたが、小さなエバが釣れただけでした。 河川は、台風のうねり...
  • 夏休み | 2015/08/18 | 釣り::四季の釣り
     夏季休暇中、唯一kazuさんの休日と重なった14日にカマス、シイラ狙いで釣行しました。カマス、シイラ居ませんでした。 河川に移動しました。 kazuさんにはコチも釣れていました。私は、小さなセイゴの...
  • 夏の小物釣り | 2015/08/03 | 釣り
     台風が過ぎてから、ようやく夏らしい天気が続くようになりました。それまでは、約2か月雨ばかりの天候でしたが、今度は連日の猛暑です。しかし、毎日暑いですね。 先日は、早朝にヤマトカマス狙いで目的の堤防に...
  • 磯の小物釣り | 2015/07/27 | 釣り
     梅雨が明けたと思ったら、今度は台風ばかりです。昨日は、早朝だけ磯に行きました。朝は、まだ強風域に入っていないので、風も強くなくキャスティングも問題ありませんでした。 サラシ狙いは、前日と同じサイズの...
  • 週末は時化 | 2015/07/26 | 釣り::四季の釣り
     7月梅雨が明けたと思ったら、毎週のように台風が接近して海が時化てます。今週末も台風12号が九州に接近しました。お蔭で、楽しみにしていた南海のカスミアジ釣りのリベンジは中止となりました。朝は、近くの磯...
  • 予報どおり雨 | 2015/07/20 | 釣り::四季の釣り
     今日も宮崎は、熱低の影響で雨模様でした。 朝一は、ヤマトカマス狙いで先週と同じ堤防へ行きました。 早朝は、心配していた風は大した事なく普通に釣りができる程度でした。濁りも先週より取れているように見え...
  • 梅雨明けですが・・・ | 2015/07/19 | 釣り
     先週、南九州は梅雨明けしました。久し振りに見る晴れ間でしたが、熱低の影響で昨日からまた雨です。夕方、1時間だけ磯に釣行しました。利き腕側からの強風です。おまけに、予定より遅くなって現地に着いたので、...
  • 時化 | 2015/07/12 | 釣り::四季の釣り
     北上する台風の影響で、宮崎の海は時化ています。雨も相変わらず毎日のように降って、河川も海も濁り気味です。今日は、先週のカマスを真面目に狙って見ようと、夜明け直後から先週の堤防に行きました。天気予報ど...
  • そろそろ夏の釣りに・・・ | 2015/07/07 | 釣り
     先週末は、早朝満潮前の上げで磯でヒラスズキ狙い、その後に港でギンガメアジ狙い、帰りにまた磯を叩きながら帰るというプランで出発しました。朝は、潮位が高い時によくセイゴ〜フッコクラスが出る磯に入りました...
  • 6月最後の釣行 | 2015/06/29 | 釣り
     梅雨の間にもう1度アジ釣りにと、出かけてみました。今回は、時間的に夕まず目の釣りは無理なので、苦手な夜と、朝まずめを狙ってみました。釣り場につくと、先客2名おられましたが、帰るところでした。アジは釣...
  • 梅雨の磯 | 2015/06/24 | 釣り::四季の釣り
     週明けから、毎日雨ばかりです。夕方、久し振りに川のスズキに行こうと思ったのですが、少し足を延ばして磯に行きました。波は思ったよりあります。水は、河川の濁りの影響か、薄っすら濁っています。セイゴ狙いな...
  • 梅雨の晴れ間 | 2015/06/22 | 釣り::四季の釣り
     昨日は久し振りに晴れ間を見たような気がします。先ほどのニュースでは、今年の梅雨は例年の倍ちょっとの降水量だそうです。朝はお決まりの磯めぐりでした。前回セイゴがよく出た磯に夜明けに入りますが、潮位が低...
  • 梅雨 | 2015/06/15 | 釣り
     今年は、梅雨初期からよく雨が降るような気がします。梅雨の晴れ間の早朝磯に釣行しました。波はあまりありませんでしたが、磯際の僅かなサラシで沢山のセイゴが遊んでくれました。サイズは40cm前後でした。セ...
  • 最近の釣果 | 2015/06/09 | 釣り
    5月最後の日曜と、6月最初の日曜日の釣果です。 河川でエバ調査しましたが、どこもセイゴばかりでした。その他河川では、以下の写真の魚が釣れました。 磯では、50cm程度のヒラフッコが釣れました。 その他...
  • 磯と河川の釣り | 2015/05/24 | 釣り
     今日は、セイゴ狙いで早朝の磯に向かいました。波も潮位も高めで、ちょっと釣り辛い状態でした。明るくなった頃に1匹目がヒットしました。40cmはありません。写真を撮って次のキャストで写真よりちょっと大き...
  • ムツ釣り | 2015/05/20 | 釣り::四季の釣り
     ムツが食べたくて、この前の日曜は苦手な夜釣りに出かけました。 最初の港は、前回の夜釣りでムツとアジが釣れた湊です。到着すると、すでに先行のルアーの方がいました。何かの回遊を待っている様子でしたが、何...
  • 磯のセイゴ釣り | 2015/05/12 | 釣り
     この時期、探って見たい場所が色々とあるのですが、あちこちバタバタと釣りをするのも面倒だったので、近場で確実なセイゴ釣りに朝夕数時間ずつ釣りをしました。 朝は、入る予定にしていた場所にすでに先行者らし...
  • 連休のフライフィッシング(3) | 2015/05/08 | 釣り::四季の釣り
    キャスティング練習 2日、カマス釣りの後、渓流に釣行して昼寝して、kazuさんと公園でキャスティング練習をしました。 竿は昨年12月に磯のヒラスズキを狙いに来られたSさんの竿、ECHO EXTREME...
  • 連休のフライフィッシング(2) | 2015/05/07 | 釣り::四季の釣り
    磯のセイゴ釣り 4日 早朝、近くの磯に向かいました。ちょっと出発が遅くなりましたが、何とか時合に間に合いました。ここ最近は日の出も早くなっていることを実感しました。 磯は思ったより波があり、磯際まで近...
  • 連休のフライフィッシング(1) | 2015/05/06 | 釣り
    カマス釣り 2日と5日は、kazuさんと休みが重なったので一緒に釣りを楽しみました。  2日 苦手な夜釣りからのスタート、kazuさんに小アジ1匹だけでやはりよくありませんでした。 夜明けから港でカマ...
  • 4月下旬 | 2015/05/03 | 釣り
    26日  この日は、海はあまり荒れて居ませんでした。4月上旬〜中旬は、休日の度に海が荒れていたような気がします。夕まず目、セイゴ狙いで磯に行きました。丁度干潮から上げになる時間帯でした。 浅瀬には、ハ...
  • 4月中旬以降の釣り | 2015/04/30 | 釣り
     12日は、近くの海で過ごしました。ここの所、海が荒れ過ぎで釣るところがあまりありません。朝と夕方磯に行きましたが、セイゴが釣れただけでした。 19日は、急に思い立ってアジ釣りに向かいました。 苦手な...
  • 大潮まわり | 2015/04/09 | 釣り::四季の釣り
     前日は皆既月食でした。天気は良くなかったけれど、何とか見る事ができました。 次の日、早朝から磯にと思っていたけれど、早起きがだるかったのでゆっくりと磯に向かいました。久し振りにこの竿を振って見たけれ...
  • 初ヤマメ | 2015/04/03 | 釣り
     今年の初ヤマメです。 夕まず目の近くの渓流です。雨前で思ったより暗くて、フライが見えづらい状況でした。 30分程しか釣りは出来ませんでしたが、20〜25cm位のヤマメが3匹でした。 ライズもあり、楽...
  • 3月の釣果 | 2015/04/01 | 釣り::四季の釣り
     例年のことながら、3月は忙しくてあまり釣りには行けませんでした。3月下旬になってようやく余裕が出来てきました。しかし、なかなか1日釣りという訳には行かず、朝まずめから少し釣りをしたり、夕まず目に少し...
  • 祝解禁 | 2015/03/01 | 釣り::四季の釣り
     3月1日、ヤマメ解禁です。 毎年の事ですが、3月は休みが取れない事が多く、今日も例外なく出勤となってしまいました。渓流釣りをはじめて3月1日に釣りに行けたのはまだ1度だけ、その日は結構な雨でどこも濁...
  • 荒れ過ぎ | 2015/02/22 | 釣り::四季の釣り
    数日前の夜釣りの釣果です。岸壁際でライズがあり、2匹ヒットしました。最初の1匹は割りといいサイズだったのですが、1号ティペットが切られてしまいました。その後のヒットがこのセイゴでした。 今日は、久し振...
  • 近況 | 2015/02/17 | 釣り::四季の釣り
     2月は、寒くて苦手な季節です。昨年は、磯ばかり通ってましたので、今年は色々な釣りものを狙ってみたいと思って釣行してます。思ったような結果はなかなかでません。年明けから苦手な夜釣りに挑戦しています。今...
  • 夜釣り | 2015/02/01 | 釣り::四季の釣り
     emoyanさんと夜釣りに行ってきました。苦手な夜釣り、あちこち釣り場を回りましたが、やはり今回もあまり釣れませんでした。夜は、15cm以下のメバルとアジ、数もあまり出ませんでした。明け方の堤防でメ...