Calendar
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
Counter
合計:8279175
今日:2148
昨日:21052
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

  • 1月の釣り | 2021/02/14 | 釣り::四季の釣り
     1月の釣りを振り返ってみると、ほぼ近所の釣り場への夜釣りで、釣っている魚はアジがほとんどとなってます。 今年最初の釣りはアジ6匹でした。1匹だけ30cmを越えてました。強風の向かい風で、寒い日でした...
  • 12月の釣り | 2021/01/01 | 釣り::四季の釣り
    明けまして おめでとうございます。ここ最近は、釣果のみの記事ばかりで、面白くないですが、細々と続けてゆきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 さて、12月はやはり、昼間なかなか遠出が出...
  • 11月の釣り | 2020/12/28 | 釣り::四季の釣り
    11月最初の釣行は、10月最後の釣行と同じ港でした。 今回は、夜明けのライズはありませんでしたが、空が白々として来た頃から表層でアタリがよく出ました。 途中からリリースして6匹だけキープしました。 明...
  • 10月の釣り | 2020/11/23 | 釣り::四季の釣り
    10月は、市内の港中心の釣りでした。 上旬最初の釣りは、北に15分ほどの場所にある港で釣りをしました。 暗い間は常夜灯下の豆アジ釣りでした。時々群れが回って来るのですが、小さいフライを忘れてなかなか反...
  • 9月の釣り | 2020/11/05 | 釣り::四季の釣り
     色々と事情があり、7月下旬以降9月下旬まで釣りをしていませんでした。 9月下旬、気晴らしに近所の港に釣行して見ました。昨年よくメッキが釣れた岸壁から探ります。 岸際でコツコツとフライをつつくのは、小...
  • 7月の釣り | 2020/08/10 | 釣り::四季の釣り
     諸事情で、なかなか日中釣りで出かける事が難しくなって来ました。なかなか梅雨が明けなかった7月の釣行を振り返って見ます。 7月は車でほぼ20分圏内での夜釣りばかりでした。対象魚はアジばかり。 7月最初...
  • 6月の釣り | 2020/07/03 | 釣り::四季の釣り
    6月最初の釣行は、9ヶ月振りとなる中紀への釣行でした。いつもは、地元の釣り人で賑わっていた堤防には、誰も居ませんでした。堤防途中でカマスを狙いますが、小さなムツばかり。 堤防先端に移動して、沈めたフラ...
  • 5月の釣り | 2020/06/11 | 釣り::四季の釣り
     宮崎での仕事を終え、5月からはまた和歌山での生活が始まりました。 5月中旬より、人少ない場所での夜釣りをしています。 昨年よく通った港に行って見ました。小さなメバル、アジが飽きない程度にヒットしまし...
  • 4月の釣り | 2020/05/09 | 釣り::四季の釣り
     4月の釣りを振り返って見ます。 4月最初の釣行は、夕まず目の磯のセイゴ狙いでした。ところが、うねりが激しくてセイゴ狙いにはちょっと荒れ過ぎでした。あまり数が釣れず写真のサイズが数匹でした。 港のタチ...
  • 3月の釣り | 2020/05/06 | 釣り::四季の釣り
     3月の釣りをざっと振り返って見ました。 時々遊びで行く港。相変わらず小さいのが釣れます。 干潟のウエーディングでのアジ釣り。良型のアジが釣れました。 近くの磯にセイゴ狙い。数は出ませんでした。 県南...
  • 2月の釣り | 2020/03/20 | 釣り::四季の釣り
     もう3月も下旬ですが・・・ 2月は、干潟のアジ釣りと近くの港の小さなタチウオ釣りだけでした。2月最初の干潟です。今回は、単独釣行となってしまいましたが、釣り始めてしばらくして1投ごとにアタリが出て連...
  • 1月の釣り | 2020/02/25 | 釣り::四季の釣り
     1月最初の釣行は、帰省先の和歌山でSさんと近くの港でアジ狙いでした。 2回ほどアタリがあり、1匹だけヒットしました。短時間の釣りでしたが、何とかボウズは逃れました。 正月明け、宮崎で仕事がはじまりま...
  • 12月の釣り | 2020/01/26 | 釣り::四季の釣り
    12月も九州での釣りです。 12月初日、まずは、Mさんと干潟に立ちこんでのアジ釣りに釣行しました。 釣り始めに良型アジがヒットし、寄せたところでバラしました。暫くアタリが遠のき、やっとヒットしたと思っ...
  • 11月の釣り | 2019/12/14 | 釣り::四季の釣り
     11月は、突然の宮崎の仕事で引っ越しなどバタバタしていました。 和歌山最後の釣行となったのは、市内の港のタチウオ狙いでした。前回は、魚の反応はありましたが、今回は全くなしでした。餌釣りの人も1匹小さ...
  • 10月の釣り | 2019/11/12 | 釣り::四季の釣り
    10月は、宮崎に数日行ったので、久し振りに磯に釣行して見ました。 磯は結構なうねりがあり、思ったように釣りは出来ませんでした。初日は、40cm位のヒラスズキが数匹と、20cmちょっとのエバが釣れてくれ...
  • 9月の釣り | 2019/10/13 | 釣り::四季の釣り
    9月上旬は、相変わらずアジ狙いでした。 最初のアジ釣り釣行は、最干潮から上げ狙いでした。潮が上げ始めて流れが出始めて、ポツポツと釣れましたが、時合が短く20cmオーバーのアジは7匹だけでした。 帰りの...
  • 8月の釣り | 2019/08/31 | 釣り
     8月も近くの港の夜釣りで小物釣り中心の釣りでした。上旬はまだ、小さいメバルが釣れていました。夜釣りでアジ、朝まずめになってから小さなカマスが良く釣れました。日が差す頃になると暑くて汗びっしょり、早々...
  • 7月の釣り | 2019/08/08 | 釣り::四季の釣り
     梅雨が明けて、急に暑くなりました。早いもので、引っ越し後2か月があっと言う間に過ぎてしまいました。 さて、7月最初の釣行は、地元Sさんとカマス釣りに同行させていただきました。昨年より、夏のクロカマス...
  • 6月の釣り | 2019/07/10 | 釣り::四季の釣り
    5月下旬に引っ越ししました。舞台は和歌山となりました。移住後、最初の釣りは、子供の頃に小あじやタチウオ釣りに行ったことのある場所です。特に何を狙う訳でもなく、釣り場の様子を見に行きました。移住後最初の...
  • 5月の釣り | 2019/06/05 | 釣り
    5月最初の釣行は、早朝の港でした。暗い間は、常夜灯下のセイゴ釣りです。時々ライズはありますが、数はそう多くありませんでした。夜が明けるまで数匹釣れただけでした。夜明け後、タチウオを狙って場所を移動し...
  • 4月の釣り | 2019/05/06 | 釣り::四季の釣り
     4月もアジ釣り中心の釣りでした。4月上旬 熊本のNさん、Hさん。鹿児島のkazuさんと干潟のアジ釣りでした。4月中旬 今春最後の夜の潮位が下がる期間という事で、また干潟のアジ釣りに行きました。 写真...
  • 3月の釣り | 2019/03/31 | 釣り::四季の釣り
     年度末で何かと忙しい時期ですが、釣りに行ってました。近くの港で、相変わらずカマス、タチウオ。 潮のいい時は、アジ釣りに行ってました。3月最初のアジ釣りは、天候が悪く雨模様でした。雨自体は気にならなか...
  • 2月の釣り | 2019/03/28 | 釣り::四季の釣り
     気が付けばもう3月も終わり。 ソメイヨシノもきれいに咲き出しました。 今年最初から通い出したアジ釣り、2月もアジ釣りメインの釣行となりました。その他、近くの港でカマスやタチウオも釣れました。2月最初...
  • 1月の釣り | 2019/02/05 | 釣り::四季の釣り
    今年最初の釣りは、もう数年前から行きたいと思ってなかなか行くタイミングが合わなかった場所へのアジ釣りでした。尺アジ友人が釣った40cmオーバーこの日は、10回程アタリがあって8匹の釣果でした。いいサイ...
  • 12月の釣り | 2019/01/12 | 釣り::四季の釣り
     皆さん、明けましておめでとうございます。 この雑記帳も細々とやって行きたいと思っております。これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 さて、昨年の12月の釣りですが、前月同様ゲストの方の...
  • 11月の釣り | 2018/12/01 | 釣り::四季の釣り
    はやいもので、もう師走です。師走は、何だか気忙しくてあまり好きではありません。さて、11月最初の釣りは、熊本のIさんを案内して、ヒラスズキ、エバを狙いました。Iさんにもフッコクラスが釣れました。上げ潮...
  • 10月の釣り | 2018/11/06 | 釣り::四季の釣り
     10月は、地元の磯中心の釣りでした。その他、港の探りの釣りを少々と言った具合でした。磯の釣り1 この日は、午前中色々用事があり、その合間の1時間ちょっとの釣りでした。早朝からの釣りではなかったので、...
  • 9月の釣り | 2018/10/07 | 釣り::四季の釣り
     9月に入り、朝夕めっきり涼しくなりました。 9月最初の釣行は、久し振りにホームグラウンドにしている磯に早朝から入りました。この時期は、手のひら前後のエバの数釣りが期待できます。また波気があれば良型の...
  • 8月の釣り | 2018/09/09 | 釣り::四季の釣り
     8月上旬は、エバを狙ってあちこち。しかし、昨年のようにエバになかなか出会えずに終わってしまいました。 港を狙って何か釣れないかと釣行して見ても、豆アジのみ。 中〜下旬は、近くの小河川で、小物釣り。 ...
  • 7月の釣り | 2018/08/14 | 釣り::四季の釣り
    ここ最近は、地元での短時間の釣りが多く、それに比例して釣果も寂しいものになってます。梅雨の濁りを期待して、夕方の川に少しだけ。久し振りのダブルハンドロッドでの釣りでした。早朝の港で、小さなタチウオが入...
  • 6月の釣り | 2018/07/08 | 釣り::四季の釣り
     6月は、そろそろ気になるエバ探りに釣行しましたが、あいにくの雨模様の天気でした。もう少し粘りたかったのですが、磯も気になって移動します。 台風のうねりがあり、いい感じでしたが、魚の反応は得られずに終...
  • 5月の釣り | 2018/05/31 | 釣り
     5月最初の釣行は、連休後半に出かけました。夕方からアジ狙いです。 すぐに、コツコツとアタリがあります。幸先いいなと上げてみるとアジではなく、30ちょっとのアカカマスでした。うす暗くなるまで、カマスの...
  • 4月の釣行 | 2018/05/03 | 釣り::四季の釣り
    4月最初の釣行は、磯のヒラスズキ釣りでした。午前中の数時間だけでしたが、小さい魚の反応がありました。次の釣行は、アジ釣り。昨年春に調子の良かった場所に様子を見に行きました。雨上がりの爆風でした。向かい...
  • 3月の釣り | 2018/04/05 | 釣り
    3月は、仕事の関係でほとんど釣りに行けませんでした。朝の釣りを1日だけ行きました。40cm前後のセイゴを5〜6匹位釣ったでしょうか?...
  • 2月の釣り | 2018/03/08 | 釣り::四季の釣り
    2月は、近くの釣り場で数時間ずつ釣りを楽しみました。この港のカマスは、ちょっと前からポツポツは釣れていたようですが、ようやく数釣りが楽しめるようになってました。20cm位の小型が中心で、30cmオーバ...
  • 1月の釣り | 2018/02/12 | 釣り::四季の釣り
     今年最初の釣り始めは、正月明けの7日、地元の磯からでした。午前中の釣りで、小さいサイズのヒラスズキが5匹ほど。 次の週は、カマス狙いで港を数か所回りましたが、タイミング悪くホウズでした。 1月最後の...
  • 12月の釣り | 2018/01/17 | 釣り
    12月最初の釣行は、南下して夜〜朝まずめでアジ狙いでした。開始早々、ラインを引き出すアタリがあり、良型アジかと思ったのですが、すぐにエラ洗い、スズキだと判ってガッカリしました。釣り上げてみると、50c...
  • 11月の釣り(3) | 2017/12/04 | 釣り::四季の釣り
    今回は、鹿児島からkazuさん、熊本からHさんが磯のヒラスズキを狙うという事で同行させてもらいました。波の予報は1mで、状況が厳しいかと思われましたが、現地に入ると思ったより波が立っていいサラシが出来...
  • 11月の釣り(2) | 2017/12/03 | 釣り::四季の釣り
    久し振りに地元での釣りでした。今日は磯の様子と、例年だと好調な河川内のエバの探りの釣りで出かけました。前々日は、結構な大雨が降って低気圧の通過後。朝は、予想通りの強風でした。朝は満潮でしたので、ちょっ...
  • 11月の釣り(1) | 2017/12/02 | 釣り::四季の釣り
    11月上旬の釣りは、アジ狙いでの釣行が中心でした。早朝の暗い間は、常夜灯下でムツの数釣りを楽しみ、夜明けにアジ狙いで隣の港に移動します。20位のアジの外、マダイの子供、エバなどが釣れました。明るくなっ...
  • 10月の釣り(3) | 2017/11/03 | 釣り
    10月後半は立て続けに週末に台風が接近しました。 10月最後の釣行は、台風を避けて西に釣行です。目的の場所の前に、常夜灯下で小物釣り。豆アジ、ムツなどを数釣りしました。タチウオのライズも見ましたが、残...
  • 10月の釣り(2) | 2017/11/02 | 釣り::四季の釣り
    10月中旬は、9月から探って見たかった堤防に釣行してみました。 朝、ちょっと早めに着いたので、隣の港の常夜灯下で小物釣りをしました。夜明け前豆アジ、ムツなどの数釣りが楽しめました。 夜明けに目的の堤防...
  • 10月の釣り(1) | 2017/10/30 | 釣り::四季の釣り
    10月最初の休日は、青物の可能性のある堤防に早朝より釣行しました。朝、薄暗い時間帯は、アジ狙い。 20cmちょっとのアジが釣れ、幸先いいかと思っていたら、全く反応なし。かなり明るくなって、ティペットを...
  • 9月の釣り | 2017/09/30 | 釣り::四季の釣り
    早いもので、今日で9月も終わりです。9月の釣果を簡単に・・・ 台風のうねりの入り始めた磯でエバとヒラスズキ70cm位。 kazuさん、Aさん、Mさん4人でタチウオ狙い。 夜釣りでヒラ 小さなサイズでし...
  • 8月の釣り | 2017/09/03 | 釣り::四季の釣り
     8月上、中旬は、週末の台風やお盆休みも釣りをほとんどしなかったので、大した釣果はありませんでした。お盆明けの休日、台風前まで釣れていた尺エバが戻っていないか探って見ました。しかし・・・写真のような小...
  • エバ釣り(7月下旬の釣り) | 2017/08/05 | 釣り::四季の釣り
    7月下旬の最初の休日は、県南方面をあちこちしてエバを探して見ました。 最初の堤防では、40〜50cm位のギンガメアジの群れが回って来て、ルアーの方にヒットしていました。テトラの上から少し狙って見ました...
  • 7月上、中旬の釣り | 2017/07/19 | 釣り::四季の釣り
    7月上旬は、梅雨時期のアジ狙いで出かけてました。早朝の堤防で、6月はアカカマスがポツポツと釣れていたのですが、大きな群れが接岸したようで、アジでは無くてアカカマスが入れ食いになりました。サイズは良くて...
  • 6月の釣り | 2017/07/06 | 釣り
     6月は、上旬に梅雨入りしましたが、それからほとんど雨が降らない状況が続きました。上旬久し振りに地元での釣りでした。エバを探ってあちこちしようと思っていたのですが、ウエーダーを忘れて、朝は堤防にエバ探...
  • 5月下旬の釣り | 2017/05/31 | 釣り::四季の釣り
    5月最後の休日は、アジ狙いでした。夕方の堤防に入ります。まだ4時を少し過ぎた頃で、日がまだ高く釣れそうにありません。あちこち投げて、全く当たらないので、どうしたものかと考えていると、サバ子の群れが回っ...
  • 5月上旬〜中旬 | 2017/05/21 | 釣り::四季の釣り
    連休最終日は、kazuさんとアオアジ釣りでした。3回アタリがあって、なんとか1匹キャッチ。 その後、キャス練。 午後からも・・・ 中旬、雨が結構降ってましたが、止む予報でしたので、アジ狙いに出かけまし...