Calendar
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
Counter
合計:580080
今日:145
昨日:375
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

  • ボタンボウフウ | 2014/09/29 | 植物
     先週の釣行で、下の灯台の写真を撮っていると、Hさんからこの写真の植物の事を尋ねられるました。最近物忘れというか、すぐに名前が出てこないでそのままになってました。ボタンボウフウと言う名前でした。以前に...
  • オランダガラシの花 | 2014/04/30 | 植物
     先日のスズキ釣りの河川で沢山の白い花が咲いていました。オランダガラシの花です。名前のとおり、ヨーロッパ原産の帰化植物。水辺の植物です。 食用として日本に入って来たようですが、繁殖力が強く要注意外来種...
  • カンヒザクラ | 2014/02/11 | 植物
     異常に暖かかった2月の初め。しかし、今週は寒い雨が降り、山手では雪。近くの山も白くなっていた。 先週の暖かかった数日で、咲き始めたリュウキュウカンヒ。寒くても、天気が良くなると、開花が目に見えて進ん...
  • ミヤマシキミ | 2011/11/03 | 植物
     山の移動は、尾根伝いを歩きます。 尾根には、ツガやアカマツの大木が所々に残っています。  標高は800m位のところです。 そんな尾根沿いの樹木の下でよく見かける低木。赤いきれいな実をつけていたのが、...
  • ジンジソウ | 2011/11/02 | 植物
     先週は、一ツ瀬水系の谷。今週は、小丸水系の谷の周辺を仕事でうろうろしてきました。 一ツ瀬のある谷沿いの林道を横切る沢にたくさん咲いていた花。このような水のある沢や渓流の岩に張り付くように生えている事...
  • コウヤマキ | 2011/10/30 | 植物
     先週前半から、毎日山に登り仕事でした。 川沿いの国道から1時間半ほど林道を車で移動し、10Kgから20Kgの荷物を背負って30分ほど・・・。 なかなかハードな仕事ですが、色々な植物に出会えて面白い。...
  • ナンバンギセルの花 | 2011/09/11 | 植物
     先週の渓流で見かけた花です。 自分自身では光合成が出来ずに、イネ科などの植物の根に寄生して養分をとっています。茎は地中や地際にあり、日頃は見つける事ができませんが、夏頃に花柄を伸ばし花を咲かせます。...
  • 水辺の植物たち | 2011/08/22 | 植物
    河口近くの河原で、たくさんの紅紫色の花をつけている植物があちこちで咲いていました。ミソハギという名前の植物です。水辺の湿地を好む植物で、お盆近くに咲く事から盆花と呼ばれているそうです。もうひとつは、オ...
  • 色素のない花 | 2011/05/22 | 植物
     先週は見かけなかったが、ここの所の雨で潤ったせいでしょうか? あちこちで、白い不気味な花が出てきてました。 ギンリョウソウという植物の花です。 葉緑素が無いので、白く普通の植物の花とはちょっと違った...
  • 春の花たち | 2011/03/28 | 植物
    先週末から、一気にソメイヨシノの花が開花し始めた感がある宮崎市近郊。一気に春らしくなってきました。 春は、ワラビ、ゼンマイ、竹の子など、たくさんの山菜が採れる時期でもあります。 この前は、竹の子、そし...
  • 春咲きのリンドウ | 2011/03/24 | 植物
     今日まで、仕事場だった市内の高台にある公園。 数日前の暖かい日が続いた頃から草地に青い小さな花が目立ちはじめました。 なんだろうと良く見ると、リンドウの花でした。 草丈も高いもので5cmくらい。花も...
  • 蔓性の黄色い花 | 2010/10/11 | 植物
     先週の釣行時に見かけた花です。河川の堤防の雑草に絡みつくように覆っています。黄色い花がたくさん咲いていました。この黄色い花が、アズキの花に似ていることからノアズキと呼ばれている植物です。 葉も特徴的...
  • ハナミズキ | 2010/04/14 | 植物
     早いもので、もう4月も中旬となってしまいました。 クス並木も、もう新葉が完全に出揃い、花芽があがってきていました。 宮崎市内のあちらこちらで、ハナミズキの花がとてもきれいに咲いています。 これは、県...
  • フジの花の咲く頃 | 2010/04/08 | 植物
     渓流沿いのフジの花がたくさん咲き出しました。 そろそろ山岳渓流の日中の釣り上がりも面白い季節になって来たようです。 しかし、今日の朝夕は寒かった。...
  • 春の堤防 | 2010/04/07 | 植物
     先日の昼間の堤防です。 ウマノアシガタの花がとてもきれいに咲いていました。 近くで見ると花弁が艶々しているんですね。 なぜか、花弁が白いものもありました。花弁の裏は黄色いです。そして、同じ株から白色...
  • アケビの花 | 2010/03/19 | 植物
     先日の渓流沿いでは、たくさんのアケビの花が咲いていました。  手前の花と、奥に見える花の形が違うのがお分かりでしょうか? 手前の大きいのが雌花。そして奥の小さいのが雄花です。 両側に雌花、そしてその...
  • | 2010/03/18 | 植物
     今日は、所用で出かけたついでに近くの公園にソメイヨシノの花の咲き具合を見に行きました。 樹木によっては、もう結構咲いているところもありました。 以前にも書いたような気がするのですが、休眠打破といって...
  • 春の浜辺 | 2010/03/14 | 植物
     今日も懲りもせず昼から磯に・・・。 明日からは荒れるであろう磯、少しは波立っているだろうと期待して行きました。 一時期のように反応は無くなった磯。 浜辺では、春の花が咲き出していました。 ハマエンド...
  • 春の花 | 2010/03/13 | 植物
     今日は、海に向かって走りました。  この前まで、釣行の度に反応が見られた磯でしたが、今日は全く反応なしでした。お昼に釣りは終了! 時間があったので、ヤマザクラでも見ようと小河川沿いの林道を山越えで帰...
  • 春の実感 | 2010/03/03 | 植物
    2月中、下旬頃から咲き始めた海岸沿いのヤマザクラ。あちらこちらで、見かけるようになりました。 この花が咲くと、本当に春が来たのだなという実感がわいてきます。 春はヤマメの解禁、そして磯はヒラスズキ。川...
  • 春の足音 | 2010/01/30 | 植物
     早いもので、もう1月も終わろうとしています。宮崎市内では、あちらこちらで梅の花も満開を迎えています。写真の桜は、会社近くの民地に植えられている樹で、毎年1月下旬頃からちらほらと咲き始める桜です。宮崎...
  • ツワブキの咲く海岸線 | 2009/11/29 | 植物
     この時期によく釣行する海岸線では、ツワブキの花がとてもきれいに咲いています。 今日の磯は、台風のうねりで大荒れ。わかっていたんですが、やはり行ってしまいました。大荒れで実績のある数箇所の磯を叩き、ま...
  • キンモクセイの香り | 2009/10/15 | 植物
     今週の体育の日前後から、朝夕急に冷え込みが続くと思っていたらキンモクセイが一斉に咲き出しました。 今週は、宮崎市内のあちらこちらで、この花香りが漂っています。 いよいよ、苦手な寒さがやって来るのかと...
  • 海岸の植物たち | 2009/08/15 | 植物
     今日は、早朝よりこんな島にいって見ました。 早朝にポッパーに何か反応がありましたが、残念ながらフックアップしませんでした。 その後は反応なし。帰りに目に付いた花を2種類程紹介します。まずは、オオハマ...
  • 汽水域の花 | 2009/07/01 | 植物
     先週末にヤマメ釣りの帰りに立寄った河川河口部。 チヌが居ないか探って見たのですが、反応はいまいち。 でも、ここにはハマボウの大群落があります。  写真の左岸に見えるのが、ハマボウの木です。県内では、...
  • 初夏の渓流を彩る花 | 2009/06/29 | 植物
     先週土曜日は、午前中渓流で遊んで来ました。曇りだった事もあり、涼しくて快適な釣りが出来ました。渓流沿いの比較的下流部では、ネムノキの花が美しく咲いていました。 淡いピンク色をした花は、柔らかい感じが...
  • 梅雨時期の花 | 2009/06/09 | 植物
     例年だと、5月下旬頃には入梅する宮崎なのですが、今年はまだ梅雨らしい雨は降っていません。明日からの雨で、いよいよ入梅なのでしょうか? 梅雨の花と言えばこんな花。 先週の渓流への道中に見かけたヤマアジ...
  • 白花のアザミ | 2009/05/14 | 植物
     何年か前にも見つけた白花アザミ。 今年は、県南のいつもチヌを釣って遊ぶ河川の堤防で見つけました。 この時期、アザミの花が咲き誇ると、ついつい探してしまう白花のアザミ。滅多に見られませんが、探せばある...
  • トチノキの並木 | 2009/05/13 | 植物
     今月はじめに遊びに行った場所での写真です。 宮崎では、見られないトチノキの並木道です。 大きな葉で木陰を作っています。 5月は花の時期です。 花を見ると、もしかしたらセイヨウトチノキ(マロニエ)かも...
  • センダン | 2009/05/09 | 植物
     宮崎では、あちらこちらでセンダンのムラサキの花が満開です。 先日も国道沿いのセンダンの花があまりにきれいだったので、写真を撮って見ました。 センダンは、割と成長が早い樹木で、知らない間にびっくりする...
  • ツクシイバラ | 2009/05/08 | 植物
     連休の河川河原では、バラの仲間がたくさんの花をつけていました。 この河川敷では、ノイバラの変種となるツクシイバラが目立ちます。花色は、白〜ピンクの濃いものまで変異に富んでいます。 これが、河口近くに...
  • 春の河原 | 2009/05/04 | 植物
     春の河原は、一年で一番色々な花が見られる季節です。 地元河川の河原では、たくさんのハルジオンの花が咲いています。普通は白い色の花なのですが、写真のようにピンク色の花も見かける事もできます。つぼみが、...
  • 香る磯の花 | 2009/04/13 | 植物
     先週末は波高1.5mと言う事でしたので、午前中、久しぶりに春の磯巡りに行ってきました。 思ったより波が無く、ちょっとがっかりでしたが、場所によっては良いサラシが出来ていました。 ある磯に降りた時に、...
  • 海岸線は花盛り | 2009/02/22 | 植物
     2週間前には、まだ咲いていなかった海岸線のヤマザクラ。昨日通るともう花盛りとなっていました。 中には、もう花が終りかけ、葉桜になっているものもありました。 海に面した山の斜面は、点々とピンク色のヤマ...
  • 命短き花 | 2008/08/31 | 植物
     磯に出る海岸近くの小道で、淡いオレンジ色の花を見かけました。 キンゴジカという名前の花です。「キンゴジカ」、みょうな名前だなと思って少し調べて見ると、漢字では「金午時花」と書くそうです。正午頃、数時...
  • 海岸沿いの白い花 | 2008/08/24 | 植物
     今、宮崎の磯の周辺では、白い花を咲かす大型の植物が目立っています。 ボタンボウフウという植物の花です。 花を見ての通り、セリ科の植物です。背丈は1mちょっとあるようなものもみかけます。海が荒れた時に...
  • 砂浜に咲くノバラ | 2008/06/15 | 植物
     先日は、南下してエバ探索を中心に色々な場所を探って見ました。 小さな白い砂浜の砂丘の上にはたくさんのノバラが咲いていました。 テリハノイバラといいます。 以前紹介したノイバラに似ているのですが、名前...
  • テイカカズラ | 2008/05/27 | 植物
     国道沿いの、コンクリートを吹き付けた法面にびっしり張り付いたテイカカズラ。 今、花が見事に咲いています。 テイカカズラは、蔓性の植物で、アサガオなどのように巻き着いて這い上がるのではなく、気根を出し...
  • クサフジ | 2008/05/19 | 植物
     この前、ヤマメ釣りの帰りにある河川の堤防で見かけたクサフジの花です。葉はカラスノエンドウのような感じです。しかし、草丈はカラスノエンドウよりかなり大きいです。つる性のマメ科植物です。 名前のクサフジ...
  • 沢沿いの花たち | 2008/05/17 | 植物
     今日は、久し振りにある渓流の支流に入って見ました。 山では、たくさんの花が見られました。その内、渓流沿いで見かけた花を数種類紹介します。 上の写真は、タニギキョウの花です。本当に小さな植物で、沢沿い...
  • 河川敷で見た花 | 2008/05/15 | 植物
     大淀川河川敷では、黄色い花を咲かせるウマノアシガタやミヤコグサなどの花にかわって、別の黄色い花が目立って咲いてきました。 セイヨウヒキヨモギという植物の花です。 ゴマノハグサ科の植物で、調べて見ると...
  • キツネノボタン | 2008/05/13 | 植物
     川原に咲いていたキツネノボタンです。もう花時期も終わりで、たくさんの金平糖のような実を付けています。 この花を見ていると、ちょうどベニシジミが花の蜜を吸いに飛んで来ました。 キツネノボタンの仲間、堤...
  • マツバウンラン | 2008/05/09 | 植物
     もうそろそろ花の時期が終わろうとしているマツバウンランの花です。 先週の釣りの時に見かけました。 堤防の法面一面に咲いていて、とてもきれいでした。...
  • 渓流の草花 | 2008/05/01 | 植物
     春の渓流は、一年の間で一番花の多い時期となります。 写真の花は、渓流の岩場によく生えているヒメレンゲ。マンネングサの仲間です。 ちなみに、名前の由来は、小さな蓮華(ハスの花)という意味らしいです。 ...
  • ミツバツチグリ | 2008/04/17 | 植物
     先日のヤマメ釣りで、渓流沿いの道端で見かけた黄色い花です。 ミツバツチグリの花です。 花だけ見ると、ちょっとヘビイチゴに似ているのですが、ヘビイチゴのような果実は生りません。 さらに、キジムロ、オヘ...
  • 海岸線は花の香り | 2008/04/14 | 植物
     土曜日は、久し振りのヤマメ釣り。随分と良型ヤマメをバラシ、悔しい思いをしました。 そして、次の日は前日の疲れもあり、海岸線をちょっと南下し、またまたお気軽海の釣りに行きました。 海岸線は、先週あまり...
  • ソメイヨシノの開花が異常 | 2008/04/10 | 植物
     宮崎市内は、ソメイヨシノの花のピークは今週前半位で、そろそろ花が散りだしているようです。 皆さんもニュースなどでご存知だと思いますが、今年のソメイヨシノの開花前線は、関東地方から南下してきました。 ...
  • 浜辺の青い花 | 2008/04/08 | 植物
     先日の釣行で、海辺のゴロタ浜の周辺で青い小さな花がたくさん咲いているのを見かけました。 ちょっとハコベに似た植物、ルリハコベという植物です。 少し厚めの卵型の葉、そしてたくさんの青い花。何となく南国...
  • シャガの花 | 2008/04/03 | 植物
     シャガの花が咲きだしました。 昔よく行った、小渓流。渓流へ降りて行く林の中にこのシャガが群生している場所がありました。4月から5月の頃になると、白い花がたくさん咲いてとてもきれいだったのを思い出しま...
  • ムラサキハナナ | 2008/04/01 | 植物
     今、会社の裏の畑の隅には、ムラサキハナナの花が咲いています。 もとは、中国原産のアブラナ科の植物だそうです。丈夫な植物らしく、野生化してしまってたくさん群生しているところもありますね。 写真の花も、...