>>HOME
このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲームの没データ・バグのまとめ

ここではゲームの小ネタや、作品中で使用されなかった没ネタを紹介していきたいと思います。
主にNulogで扱ったもののまとめになります。
増えてきたので別ページにまとめなおすかもしれません。


■ゲーム一覧■


[N64] マリオストーリー

[没] 大量に存在する没バッジ

本編では使用されていないバッジが大量に存在する。
ヒデーンノショバゴーンジャンプジャンチャージ0ジシーンジャンプオートツギツギーヒッサツフミィガツーンナグーリバゴーンナグーリハンマチャージ0ミニミニナグーリコウラワーリヒッサツナグーリカイデーンバッチリコマンドハピハピーハートスーパーネガーウトテモセツヤークスーパーゲットーイカリノパワーゲンキゲンキピッキョローンF
ほとんどのバッジに効果が実装されており、グラフィックもオリジナルのものが多い。 なお、スーパーネガーウはクッパ城で手に入るネガウノパワーと同じグラフィックである。(設定ミス?)


詳細についてはNulogの記事を参照して欲しい。


[GB] ドンキーコング

[没] 使われていないステージ

最終ステージの高難易度版が3種類と最初のステージのグラフィック変更版が存在し、空きステージが大量に残っている。



[GBA] メイドインワリオ

[没] ごろごろボールの没レベル

本来、ミニゲームの1つ「ごろごろボール」のレベル限界はレベル3までだが、改造コードによりそれより上のレベルを選択することができる。
最大レベルは9で、ほぼ運に左右されるような難易度になってしまう。
なお、GCのワリオワールドにあるおためし版ではレベル9まで遊べるようである。



[GB] スーパードンキーコングGB

[没] 没曲

本編では使用されていない曲が1つだけある。最終ボス戦が通常ボス戦と同じなので、本来ラスボス戦の曲として使用する予定だった曲ではないかと言われている。



[Wii] 星のカービィWii

[没] 没になったスーパー能力

本編には登場しないカッタースパークのスーパー能力の残骸がデータ上に残っている。
どちらも名前までは決まっておらず、開発途中で没になってしまったようだ。詳しくはNulogの記事を参照して欲しい。

[没] 没敵「ヒアーベル」

データ上には本編に登場しないHearBellという名前の敵キャラクターが存在する。
カービィを捕食する攻撃を使う敵だったようだ。何故没になってしまったのかは不明。



[SFC] マリオペイント

[他] 本当に隠されたままだった隠しコマンド

通常は使用しないマウスの右クリックや2Pコントローラを使用し、タイトル画面でコマンド入力することにより隠されたさまざまな機能を解放することができる。


詳しくは動画かNulogの記事を参照して欲しい。


[SFC] スーパーマリオワールド2 ヨッシーアイランド

[没] 没モーフィング

ヨッシーアイランドの没になったモーフィングにはキノコ飛行機の3つが存在する。
このうち、キノコのみ下の動画の通り改造コードで変身することが可能である。


他の2つはグラフィックのみ存在しており、使用することはできない。
なお、キノコに変身するための改造コードは副産物に記載してある。


[SFC] ドラゴンクエスト6 幻の大地

[没] デバッグ用の特技

データ上にはという特技が存在する。使用すると全滅して戦闘が終了する自滅用特技である。
また、[SFC] ドラゴンクエスト3には似たような効果を持つ没アイテム「しのオルゴール」が存在している。

[GB] スーパーマリオランド2 6つの金貨

[ODD] スペースゾーンの隠しメッセージ

スペースゾーンのステージ1のスタート地点から少し進んだ場所の上方に星でHAPPYと書かれている。
通常のジャンプでは届かないため、見るためには改造コードなどにより大ジャンプや浮遊をするしかない。



[SFC] MOTHER2

[没] 没アイテム

ビデオドラッグTEMPという没アイテムが存在している。
ビデオドラッグは一部の攻略本に記載されており、効果は全回復アイテムだったようだ。
しかし、実際に残っているデータでは使用することも売ることもできない。説明ではなんなんだ これは?と表示されるのみである。
TEMPは説明からモノトリービルのどこかの鍵として使う予定だったようだ。


[没] 没敵

ダーティコップという没敵がデータに残っており、これもまた一部の攻略本に記載されている。
能力はストロングしょちょうと全く同じであり、サマーズのどすこいおとことともに出現する予定だったようだ。


[GBA] MOTHER3

[没] 没敵

でんちマンという敵キャラが登場しているが、当初そのボスキャラか強化キャラで出す予定だったのか、
アルカリでんちマンという敵キャラのデータが存在する。(マザー3攻略Wiki - モンスター説明参照)
でんちマンより遙かに強く、特にHPとDEFが異常に高く設定されている。
ちなみに、戦ったところでたたかいのきおくに載ることはない。
他に、没になった敵キャラでちっこいもりという敵キャラがいる。
こいつにはちゃんとたたかいのきおくのデータがある模様。(マザー3攻略Wiki - モンスター説明参照)
しかし、やはり戦ったところで載ることはない。
普通の敵としては強いので、説明から察するにオケラホールのボスにする予定だったのではないだろうか。
能力値についてはマザー3攻略Wiki - モンスター詳細参照

[GB] ポケットモンスター赤・緑・青(・ピカチュウ)

[バグ] バグポケモン

あまりにも有名だが一応紹介する。
当時ポケットモンスターの赤緑青版の初期版では、いわゆるセレクトバグを利用したバグ技が流行っていた。
これは多くの場合ミュウを出現させるために使われていたが、
操作やタイミングを誤ると、しばしばバグったポケモンが出現した。
バグポケモンの種類は様々で、ステータス画面をみただけでハングアップしてしまうものもいる。
もっとも有名な名前ではけつばんが挙げられるが、これはつまり番号が欠けているため欠番なのだろう。
このポケモンの鳴き声は基本的にサイドンのものになっている。
他にもアネ゛デパミ゛ィ゛ゃゾ┘A等、わけのわからない名前のバグポケモンが出現することがある。
バージョンによって、名前や鳴き声、ナンバーが変わっている。
また、ポケモンスタジアムを使用して覗いてみると、他のポケモンになっていたり、みがわり使用時のぬいぐるみになっていたりする。

[没] オーキドせんせい

セレクトバグの利用の仕方によっては、トレーナーもバグることがある。
これにより、オーキド博士をトレーナーとして登場させることもできる。
戦闘時の名前はオーキドせんせいになっていて、100レベルを超えたポケモンやバグポケモンを使ってくることがある。
当初はトレーナーとして登場させる予定だったのだろうか。

[没] 没アイテム

セレクトバグを利用すると、ほぼ必ず道具欄がバグってしまい、このときに様々なバグアイテムが出現する。
バグアイテムの中にはジムリーダーの持つバッジや、サファリボールが存在し、 何故かサファリボールのみポケモンスタジアムでちゃんと説明が表示される。
その他に、プチマスターマスタープチキャプテンキャプテンひよこ等、 没になったようなちゃんとした名前のものもいくつか存在する。
中でも面白いのはバッヂ類(バッジではない)で、多数存在する。
はやぶさバッヂバラバッヂおじぞうバッヂひんやりバッヂなかよしバッヂかいがらバッヂひのたまバッヂかみなりバッヂゴールドバッヂ
これらはジムリーダーのバッジに使われる予定だったのだろうか。(ゴールドバッヂのみ重複している)
なお、バグアイテムにも効果を持ったアイテムは存在し、それらにしかない特殊な効果のものもある(バグだが)。
だが、ほとんどのバグアイテムは、使用するとハングアップしてしまう。

[ODD] 北米版のデフォルトネーム

北米版のポケモンでは主人公とライバルの名前がとある企業名になっている。
詳しくは以下の動画を参照して欲しい。



[GB・GBC] ポケットモンスター金・銀(・クリスタル)

[没] カビチュウ

通常プレイでは入手できない道具は全てカビチュウとして登録されており、 これは説明欄にもとしか書いてなく使うことはできない。

[GBC] ドラゴンクエスト3

[没] 没モンスターメダル

普通にゲームをプレイしている上では見ることはできないが、
データにはIVの敵キャラのモンスターメダルが存在し、ちゃんとグラフィックも存在している。
これらのモンスターメダルには、FC版のモンスターにはいなかったモンスター
クイーンメドーサエースドラゴン等)のものがいくつか存在している。
おそらく、IVをGBCで製作する時に隠しダンジョンあたりに
登場させるつもりだったのではないだろうか(結局IVのGBC版は発売されていない)。
ちなみに、PS版のリメイクIVの隠しダンジョンにはこれらのモンスターは
出現しなかった(隠しダンジョンのモンスターはDQVIIの使い回し)。

[SFC] スーパーマリオワールド

[バグ] ハナちゃんバグ

通常、着地せずに敵を連続して踏みつけると、やがて連続して1UPしていく。
これをハナちゃんで行うと、1UP→2UP→3UPとなり、それ以上踏むとバグった得点表示が現れる。
一応5UPが表示されるが、その表示は反転している。
このとき大量の得点とコインが入り、残機が大量に増え、あっという間にスコアがカウントストップしてしまう。
なお、GBAのスーパーマリオアドバンス2(スーパーマリオワールドのリメイク)では、
4UPと5UPの表示がきちんと作られており、大量の得点やコインも入ることはない。

[没] 没オブジェクト

普通にプレイできるステージには登場しないアイテムが、データ上に残っている。
それらには羽の生えた赤コイン羽の生えた黄色いキノコ紫コイン等といったものがある。
これらはアイテムとしてしっかり機能する。

[没] 没コース

没コースにはいくつかあり、デバッグ用に使われたコース、
作られる事のなかったコース未使用領域、コース開始前のイベントといったものがある。

デバッグ用に使われたと思われるコースは、例えばボス部屋へ直結した扉がいくつかある部屋だったり、
あるコースの一部分のコピーだったりする。
そのほとんどは未完成で、スーパーマリオブラザーズ3の没コースのようにプレイできるステージはない。

未使用領域のコースはクルクルブロックでTEST↓とだけ書いてあるコースになっている。
データとしては多数このようなステージが存在している。

コース開始前のイベントというのは、城やお化け屋敷に入る前にヨッシーから降りる
といった行動を取る場面のことで、これの没になったものが存在する。
それはアスレチック風のステージにヨッシー禁止の標識が立っているだけ、という構成になっている。
ヨッシーを連れていると、城やお化け屋敷と同様に降りる事になる。

未使用領域のコースやヨッシー禁止標識のあるコースには、
接触不具合等によるバグりで行けることが稀にある模様。

[FC] スーパーマリオブラザーズ3

[没] 没データ

普通にプレイする上では絶対に出てこないコースやアイテム、
敵キャラ、ボーナスゲーム等がデータ上に存在するようだ。
その詳細はTMK | Lost Bytes | Super Mario Bros. 3に載っている。
ほとんどの没コースはゴールまでしっかり作られていて、プレイできる状態にある模様。
ステージ構成段階で没になったのだろうか。
その没コースの中には、没になった敵キャラとして緑色のパタメット黄色のプクプクの2種類が存在する。
前者は赤いパタメットよりも動きが速く、後者はブクブクよりも速く泳ぎ、どちらも元の敵キャラとは若干動きが異なるようだ。

没アイテムはグラフィックのみだが、キノピオのスーツがある模様。
一体、どのような効果になる予定だったのだろうか。

通常のボーナスゲームにはキノピオしか出てこないが、
没になったイベントにはノコノコハンマーブロスが登場する模様。
ボーナスゲームの内容は、サイコロを振ってその出た目によって違ったアイテムをもらえる、という物らしい。
上記サイトに画像が載っていて日本語で表示されているが、かぎとは何のことなのか謎だ。

没コースについては実機でのカセット半挿し接触不具合等でまれに出ることがあるようだ。

[SFC] スーパーマリオRPG

[他] 開発中の画面

当時、雑誌や攻略本の画像には、ひのたまあついひのたまといったスペシャル攻撃が載っていた。
これらはマリオのファイアボールスーパーファイアの開発中の名称だと思われる。
その他にも、ゲームをプレイしている上では見た覚えがない画面がいくつか存在していた。
没になったイベントや敵キャラがかなり存在するのではないだろうか。
>>HOME