スラヴ人は、中欧・東欧に居住し、インド・ヨーロッパ語族スラヴ語派 に属する言語を話す諸民族集団である。 ひとつの民族を指すのではなく、本来は言語学的な分類に過ぎない。 東スラヴ人(ウクライナ人、ベラルーシ人、ロシア人)・ 西スラヴ人(スロバキア人、チェコ人、ポーランド人)・ 南スラヴ人(クロアチア人、セルビア人、ブルガリア人など) に分けられる。 言語の共通性は見られ、特に西スラヴと東スラヴは 時により北スラヴと分類されることがある。